2022/08/16
三島市に巨大アスレチック施設誕生!!
皆さんこんにちは。施設管理の星野と申します。 残暑厳しい日々が続きますが、体調にご留意されお過ごしかと思います。 さて、この度は静岡県三島市の史跡・山中城址公園の隣接地に巨大なタワーアスレチック「ドラゴンキャッスル」が8月8日にオープンしました。 この施設は、18本の柱を六角形に組んだ巨大なジャングルジムのような作りで高さ18m、幅は32mのタワーで、92種類もの遊具を体験できるコースとなっております。 落下防止の安全器具を装着してスリルを味わうことができます。子供向けコースや最上階の展望デッキで富士山や駿河湾、箱根の山々など見渡せ、また近くには、大吊り橋「スカイウォーク」もありますので充分に満喫できるかと思います。 箱根にお越しの際は、少々足を延ばされ立ち寄られてはいかがでしょうか。 〈料金〉 ・高校生以上:4,000円 ・中学生以下:3,000円(キッズコース2,000円) ・利用時間:60分
0
0
2022/08/16
NEW WINEのご紹介
皆様、こんにちは。 レストランスタッフの堀込です。 8月も中旬となり、お盆真っ盛りの期間でございます。軽井沢の地も、まだまだ気温の高い日が続いてますので、熱中症対策などもしつつ、当館にお越し下さいませ。 さて、今回、私からご紹介するのが、フレンチレストランで新しく扱う事になりましたワインをご紹介致します! 『ジョッシュ・セラーズ カベルネ・ソーヴィニヨン』 カリフォルニア州で絶大な人気を誇る、ジョッシュ・セラーズがリリースするワインで、価格帯別での全米1位の売り上げを更新し続ける、トップワインブランドの1つでもあります。 中でも、カベルネ・ソーヴィニヨンは、濃縮した黒い果実、ほのかにオーク樽の香りを感じ、まろやかな口当たりで、緻密なタンニンと長い余韻が楽しめるワインとなっております。 こちらのワインはボトルのみではなく、グラスワインとしても販売しておりますので、ご興味のある方は是非、お飲み頂ければと思います。 その他にも、各種ワインを取り揃えてます、皆様のご来館心よりお待ちしております。
0
0
2022/08/15
ハワイアンロビーコンサートのお知らせ
皆様こんにちは、フロントの田中でございます。 毎年恒例、ハワイアンロビーコンサートのお知らせです。 コーラスやスティールギター、ウクレレソロの心地よい演奏を なんと無料で聴くことができます! 【開催場所】ロビーラウンジ 【時間】 17:00 ~ / 20:00 ~ (共に1時間を予定) ぜひお立ち寄りくださいませ。
楽しく食べるがモットーです!
0
0
2022/08/15
新樹朝食再開しました
皆様こんにちは。 あっという間に8月が半分過ぎました。 先日までは雨模様の日が多く 梅雨のような日々が続いていましたが ここ数日は夏らしいお天気が続いており 気持ちも元気になります。 ホームページのお知らせにもあるよう 先日、日本料理新樹の朝食営業が再開しました! お休みいただいていた期間は ご不便おかけいたしました。 夕食と朝食をご利用の方は お得な2食付きプランがございます。 ご検討されている方は是非 ご予約時やチェックインの際に お申し付けくださいませ。 ※ルームサービスやテイクアウトの夕食は 2食付きプランの対象外のメニューもございます。
0
0
2022/08/15
おすすめ真夏の入浴法|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」鈴木です。 蒸し暑い日が続きますね。 熱中症が心配で冷房をかけますが、ずっと冷房の部屋にいると冷えてしまったり。暑いからと言って、キンキンに冷えたお茶やジュースばかり飲んで体の中を冷やしてしまっていたり。汗ばむけれど、なんだか体の中は寒く感じる・・・。 そんなことばかり続けていると、自律神経が疲れてしまい、夏バテの原因に!! ギクッと思い当たる方は、夏バテ予防・回復のために、『不感温浴』がおすすめです。 『不感温浴』とは、 34℃〜37℃の冷たくも熱くも感じない温度のお風呂に30分以上浸かる入浴法です。 この体温に近いぬるい温度が疲れた自律神経を鎮静させ、心身ともにリラックスすることができます。 また、エネルギー消費が低いため体に負担が少なく、脈拍・血圧・呼吸にほとんど影響を与えないので、安全に入浴ができます。 浸かっていると、どこまでが自分の体でどこからがお湯なのかわからなくなるような不思議な感覚です。 ここに炭酸系入浴剤やバスソルトを加えてあげると、冷え対策にもなります。 私もやってみまして、入っている時はちょっと涼しいかな?と感じましたが、入った後は表面温度は熱くないのにじわ〜っと深部まで温まった感覚があり、カラダの緊張が抜け、夜はぐっすり心地よく眠ることができました♪ 暑い夏はサッとシャワーですませたくなる方も、これなら入浴後に汗だくになってしまうこともありません。 湯船に浸かると水圧によって下半身にたまった血液やリンパ液の流れも良くなりますよ♪ 夏バテ予防・回復のために『不感温浴』でゆっくりと湯船に浸かってみませんか。 =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
2022/08/14
星の王子さまミュージアム「ガイドツアー」
皆様、こんにちは! フロントの太田です。 今回は仙石原の「星の王子さまミュージアム」のガイドツアーに関するご紹介です。 星の王子さまミュージアムは、童話『星の王子さま』とその作者サン=テグジュペリをテーマにしたミュージアムです。四季折々の花咲くヨーロピアン・ガーデンや作者ゆかりのフランスの街並みなど、園内はどこを撮ってもフォトジェニック。展示ホールでは、作家・飛行家サン=テグジュペリの波乱万丈な生涯をたどることで、名作誕生の秘密を知ることができます。 サン=テグジュペリの生涯や『星の王子さま』の物語をたどる無料のガイドツアーを開催しています。
0
0
2022/08/14
高いところは好きですか?
皆様こんにちは!フロントの赤堀です。 突然ですが、皆様は高いところは好きですか?私は大の苦手です。ロープウェイ、観覧車、リフト、駅の距離の長いエスカレーター、外の見えるガラス張りのエレベータ・・・挙げればキリがないのですが、もうとにかく苦手で想像するだけで足がすくんでしまいます。 数年前に三島のスカイウォーク(日本一長い吊り橋)に行った事がありますが、周りの人はスイスイ吊り橋を歩いて行く中、私は当時4歳くらいの息子の手を強く握りつつ、他の人の半分以下のスピードで、抜き足差し足恐る恐る渡ったという苦い記憶もあったりします。 さて、今回ご紹介するのが、箱根十国峠に今年の8/11オープンしたばかり「PANORAMA TERRACE1059(パノラマテラス1059)」です。箱根翡翠からはお車で30~40分くらいでしょうか。 『富士山、南アルプス、駿河湾、初島…十の国を見渡す、360°何もさえぎるものがない絶景パノラマ』 地面に付いているのにも関わらずケーブルカーも苦手なのですが、キャッチコピーに惹かれましたので、何年か振りに今度頑張ってチャンレジしてみたいと思います。 皆様も是非!! 【箱根十国峠】 〒419-0101静岡県田方郡函南町桑原1400-20
ラーメンが好きです。
0
0
2022/08/14
夏の疲れをリフレッシュ!!『東本マッサージ』
皆様こんにちは!フロント牧野です。 昨日は台風でお天気が荒れましたが、本日はお天気に恵まれた日となっております。 本日は当ホテル内にあります整体「健康癒し処 東本(トーモト)」のご案内でございます。 当整体では全身を揉みほぐす「ボディケア」、足裏を中心に手技(中国式)でほぐす「フットケア」、頭皮から顔・首・肩を中心の「スカルプケア」の大きく3つのコースがございます。 フットケアは青島(チンタオ)式足底療法(足ツボ)で施術を行っております。 中国4000年の歴史と伝統を誇る足底療法は、大脳・内臓を活性化し血液、リンパの流れを促します。中でも青島式の刺激的な療法は、摩擦・叩打の施術で相乗効果が高まります☆ また、スカルプケアでは、頭・首・肩の疲れをほぐし、血行やリンパの流れを促し、頭部の新陳代謝を促進させます。眼の疲れ、神経の疲れ、肩こりや頭痛、不眠症の方におすすめです😄 20分のショートコースから80分のじっくりコース、 また、「ボディケア」「フットケア」「スカルプケア」を 組み合わせたお得なセットコースもご用意しております。 整体師1名体制にて毎週金曜日・土曜日・日曜日の19時30分からと限られた営業となっておりますが、空きがございましたら当日でもご予約を承っております。 当ホテルお越しの際は「東本(トーモト)」で夏の疲れた身体をリフレッシュしてみませんか? 【健康癒し処 東本(トーモト)】 営業日:毎週金曜日・土曜日・日曜日 営業時間:19時30分~24時(最終受付23時30分) ※整体師1名体制で営業しております。 2名様でご予約の際、1名様ずつの施術となりますので予めご了承ください
🚴自転車好きお兄さん🚴
0
0
0
0
0
0