スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

南紀田辺

2022/08/21

第39回釣り大会を楽しみました!!!

皆様、こんにちは! フロントの福田です。   夏も終盤戦!!…ですが暑さは和らぐどころか、増す一方ですね。今年の夏は、皆様どのようにお過ごしでしょうか?夏と言えば、「海で遊泳」、「かき氷」等を思い出すところですが、私は夏といえばやっぱり「釣り」ですかね。暑いですが、猛暑でも釣りに行きます。釣った快感も最高ですし、釣った魚を刺身にしたり焼いたりしてお酒と一緒に楽しむ…ものすごく楽しいですよ!! そこで今回は、今年の5月に開催された釣り大会の事についてお話ししたいと思います。   今回で第39回になる釣り大会ですが、有難い事に釣りに詳しいベテランさんやいつもご参加くださるリピーターさん、舟釣りをするのが初めての方も含め、大勢ご参加いただきました。(本当にありがとうございました!! )船頭さんが中心となって指示して下さり、初めて釣りをする方でもやりやすい環境になっております。月によって釣り方は異なりますが、今回はオキアミでした。(エビアレルギーの方はフィッシング手袋があると有効的です!!)私は舟釣りが初めてのお客様をキャリーしました。ずーっと教えるという事がこんなに大変なんだと思ったのと、キャリーを毎回している船頭さんもすごいなーと改めて実感しました。教えるのでいっぱいになり、自分自身釣りをする事が出来なかったけど、帰りの際に「また参加したいなー!」と言ってくださったので、頑張って良かったです。   良い経験をした1日でした。機会がございましたら、是非ご参加お待ちしております!!

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2022/08/20

ドイツワインフェア

こんにちは!ソムリエ渡部です。 ようやく暑い夏も少しずつ緩いで、秋の気配を感じるようになりました。   今回紹介するものはドイツワインです。 ドイツは白ワインとビールがとても有名で、どちらも暑い夏にはうってつけです。 今回フェアで出させて頂いている白ワインは若干甘口になります。 というのも、暑い日々が続くと疲れが溜まり、アルコールが強すぎるものや味が濃すぎるものが美味しく感じられない時があります。 そんな時、アルコールの少ない綺麗な酸と少量の甘味のあるリースリングを飲むと気持ちが安らぎます。 またスムースな飲み口で癖が少ない為、和食などにも合わせられます。 残暑で食が進まないという方やワインを飲んだことのない方に是非飲んでもらいたい一品です。   次に紹介する赤ワインは逆にワインを多く飲まれている方、中でもブルゴーニュの赤ワインがお好きな方にお勧めの一品です。 まさか、ドイツでこんなに素晴らしい赤が出来るのかと驚きました。 香りを嗅いだだけでも唸ってしまいます。 秋が近づくにつれ、赤ワインも飲む機会が多くなると思いますので是非、秋の食材に合わせて頂くと嬉しい限りです。 赤は数量限定となっております。 ブルゴーニュのようなエレガンスを持つワイン、試しに経験してみてはいかがでしょうか。   光彩、みのり両店舗で提供しております。 白ワイン(グラス)1,320円 (デカンター375㎖)3,850円 (ボトル)7,150円 赤ワイン(グラス)1,540円 (デカンター375㎖)4,400円 (ボトル)8,580円 ※価格は全て税込表示です。

  • 0

  • 0

軽井沢 & VIALA

2022/08/19

森の中のレストラン 【こどう】

皆様、こんにちは。運営グループの増井です。 本日は軽井沢のバイパス沿いにある、森の中のレストラン【こどう】を紹介したいと思います。 国道18号線の沢屋バイパス店(ジャム屋さん)のすぐ隣にあるカジュアルイタリアンのお店です。名前の通り、入口の看板から少し奥に進んだ、森の中にあるレストランです。店内は2階建てで個室もあり、広々としたお店です。 ランチはアラカルトやセットメニューを提供しています。価格もリーズナブルで、気軽にお楽しみいただけるお店です。アラカルトで提供しているクワトロフォルマッジのピッツアを頼むと、沢屋のジャムが4種類ついてきます。ジャムの種類はその時々になると思いますが、お好みの味との組み合わせを楽しんだり、沢屋のジャムを楽しむこともできます。セットメニューは前菜・メイン・デザートorコーヒーがついて2,500円くらいなので、こちらもオススメです。 夜はコース料理を提供しており、ペアリングも楽しめます。 当館からはインターに向かう途中にお店がありますので、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。   森の中のレストラン こどう http://www.codow-karuizawa.com/ TEL 0267-46-5510(ご予約も承ります。※ランチは5名様以上にて) 駐車場22台 (駐車場は沢屋バイパス店をご利用ください。)

  • 0

  • 0

軽井沢 & VIALA

2022/08/19

15分間の🎇

皆様、こんにちは☻ 運営スタッフ池田です。 8月も残り3日となりました。今年も暑い夏が~なんて言っていたらあっという間ですね😌 皆様はいかがお過ごしですか?☁ 私は先日、インターシップで来ている専門学生の子を連れお出かけに行ってきました。   お出かけが決まった当初は軽井沢プリンスショッピングプラザでショッピングを楽しんだ後、夕食も済ませる予定でしたが、時間が余った為佐久市へ向かいました🚗     夕食では窓側の席へ案内され、夜空を見ながら夕食を楽しんでいたところ、私の席から花火が見えました!☻ その日、花火が上がることを知らずにいたためとても驚きました。   インターン生と私は向かい合って夕食をとっていましたが、花火に盛り上がりすぎたあまり、仲良く隣に並びながら夕食をとりました。笑   後々調べてみると花火が行われていた時間はたったの15分間だったという事がわかりました。元々、お祭りを開催する予定だったらしく、新型コロナウイルス感染拡大防止の為中止になってしまったそうです。しかし、 「花火を楽しみにしていた人達の為、少しの時間でも花火を打ち上げよう」というお祭り関係者の思いから行われたそうです。 この事を知り、私はとても心が温かくなりました☺✨ それと同時に、そんな思いが込められた花火を見る事が出来て良かったなと思いました🍀   皆様は今年、花火を見ましたか? 機会があれば是非近くまで足を運んで、夏を感じてみて下さい🎇  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)