スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

有馬六彩 & VIALA

2022/09/04

おすすめのお店のご紹介

 皆様、こんにちは。  最近は、少しずつ日暮れの時間が早くなり、秋の気配を感じます。朝晩はだいぶ涼しくなりましたので、お体には十分にお気をつけくださいませ。  さて、本日はおすすめのパン屋をご紹介させていただきます。 山の中にある『山のパン屋ダディーズベーカリー』さんです。  自家製の全粒粉を使用しており、とてももちもちとしております。また、ハード系が多いので好きな方には特におすすめです。  その中でもおすすめしたいものは、「フランスあんぱん」と「クロックムッシュ」です。  ここのもちもちのフランスパン生地とあんこがマッチしてとても美味しいです。クロックムッシュは注文して作ってくださるのですが、パンが外カリカリ中フワフワでそれに挟まれたチーズとハムの組み合わせは最高です。  テラスもあり、今の時期の朝などは外で食べるのもいいと思います。  とてもおすすめなのですが、徒歩はとても大変だと思うので、車をお持ちの方は是非寄ってみてください。 『山のパンダディーズベーカリー』 西宮店 住所:西宮市山口町船坂90 営業時間:8:00〜18:00(なくなり次第終了) 定休日:火曜日(臨時休業有り) アクセス:有馬六彩から車で10分程

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2022/09/04

中秋の名月🎑

こんにちは。フロント松坂でございます。 9月に入り日も短くなり季節はすっかりもう秋ですね。箱根の夏はあっという間だなと毎年思いますが、先日まで営業していた庭園プールも懐かしく感じてしまうくらいです。 さて、2022年の中秋の名月は9月10日。十五夜といえばお月見を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。普段何気なく過ごしておりますが、今回改めて調べてみました。 十五夜のお月見には元々収穫祭の意味合いがあったため、昔は野菜や果物などをお供えしていたと言われており、中でも里芋やさつまいもなどの収穫時期だったことから、十五夜を「芋名月」と呼び、今でも芋類をお供えするそうです。 また、すすきには、神様をお迎えし、厄を祓ったり邪気を遠ざける効果や、収穫のお祝いや来年の五穀豊穣を祈願する意味合いが込められていると考えられています。(諸説いろいろございますが…) ちなみに、9月の満月を「ハーベストムーンHarvest Moon(収穫月)」ともいうそうです!! 今年、1番大きな満月が見られるのは18時59分。ここ数日お天気が不安定ですが、当日、素敵なハーベストムーンが皆様に届きますように…。 日本ならではの風習を、是非、箱根翡翠で感じて頂ければと思います。皆様のご来館、お待ちしております。

  • 0

  • 0

天城高原

2022/09/03

天城高原にプラネタリウムがやってきた!

みなさまこんばんは フロントの木村です。   本日・明日の2日間、天城高原に期間限定のプラネタリウムが登場しました。   ご存知の方も多いかと思いますが、天城高原は標高が高く、周囲の灯りもないことに加え、開けた視界も確保できる星空観賞にぴったりの立地です。 そんな天城高原に移動プラネタリウムがやってきました。   ホテル周辺から見える星空を中心とした天城高原オリジナルプログラムとなっており、ご覧頂いた多くの方にお楽しみ頂けた様子でした。 今夜は生憎の曇り空で星空を見ることはできませんでしたが、プラネタリウムで星空の解説を聞き、夜になったら本物の星空を眺めてみるなんて素敵な体験ではないでしょうか?   このプラネタリウムは9/3(土)、4(日)の2日間限定となっております。 4日(日)のご予約にもまだ空席がございますので、ご興味がある方は是非ご参加ください。   【イベント概要】 プラネタリウムがやってくる!天城高原プラネタリウム観賞会 〈日程〉2022年9月3日(土)、4日(日) 〈料金〉ご宿泊者様料金 550円(4才以上)     ご宿泊者様以外 880円(4才以上) 〈場所〉ハーヴェストクラブ天城高原 1階ロビー 〈上映スケジュール〉 9月4日 ・通常プログラム(約20分) 13:00~/13:35~/14:10~/16:00~/16:35~ 〈定員〉各回15名 〈締め切り〉定員になり次第 〈申し込み〉ホテルまでお電話ください   皆様のご来館心よりお待ち申し上げます。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)