2022/09/04
おすすめのお店のご紹介
皆様、こんにちは。 最近は、少しずつ日暮れの時間が早くなり、秋の気配を感じます。朝晩はだいぶ涼しくなりましたので、お体には十分にお気をつけくださいませ。 さて、本日はおすすめのパン屋をご紹介させていただきます。 山の中にある『山のパン屋ダディーズベーカリー』さんです。 自家製の全粒粉を使用しており、とてももちもちとしております。また、ハード系が多いので好きな方には特におすすめです。 その中でもおすすめしたいものは、「フランスあんぱん」と「クロックムッシュ」です。 ここのもちもちのフランスパン生地とあんこがマッチしてとても美味しいです。クロックムッシュは注文して作ってくださるのですが、パンが外カリカリ中フワフワでそれに挟まれたチーズとハムの組み合わせは最高です。 テラスもあり、今の時期の朝などは外で食べるのもいいと思います。 とてもおすすめなのですが、徒歩はとても大変だと思うので、車をお持ちの方は是非寄ってみてください。 『山のパンダディーズベーカリー』 西宮店 住所:西宮市山口町船坂90 営業時間:8:00〜18:00(なくなり次第終了) 定休日:火曜日(臨時休業有り) アクセス:有馬六彩から車で10分程
0
0
2022/09/04
パワースポット
皆様こんにちは。レストランの尾木です。 先日下田市にございます『白浜神社』に行って参りました。 なんと2400年の歴史を持つ伊豆最古の神社だそうです! 白い砂浜で有名な『白浜海岸』のすぐ隣にございます。 そして白浜神社といえば… 海の上に浮かぶ鳥居です。 大きな岩の上には鳥居があり、少し離れた岩の間には縄がかかっています。。 鮮やかな青色の海と赤色の鳥居のコントラストがとても綺麗でした。 これから海水浴の時期ではなくなりますが、この美しい景色を見に皆様にもぜひ訪れて頂きたいです。 住所 静岡県下田市白浜2740 電話番号 0558-22-1183 当ホテルより車で1時間程です。 ※駐車場有 詳しくはこちらから>>
0
0
2022/09/04
軽井沢 秋の味覚
9月に入り、朝晩少し肌寒くなってまいりました。 今回は9月から10月にかけて和食レストラン新樹で提供する松茸会席の中からおすすめの料理を2点ご紹介させていただきます。 まず一つ目はヤガラと松茸を使用した土瓶蒸しです。 ヤガラは長い口が特徴で、旨味や甘みの多い上品な味のお魚です。 ヤガラの上品な出汁に松茸の香りとエキスを纏わせたおすすめの一品です。
0
0
2022/09/04
中秋の名月🎑
こんにちは。フロント松坂でございます。 9月に入り日も短くなり季節はすっかりもう秋ですね。箱根の夏はあっという間だなと毎年思いますが、先日まで営業していた庭園プールも懐かしく感じてしまうくらいです。 さて、2022年の中秋の名月は9月10日。十五夜といえばお月見を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。普段何気なく過ごしておりますが、今回改めて調べてみました。 十五夜のお月見には元々収穫祭の意味合いがあったため、昔は野菜や果物などをお供えしていたと言われており、中でも里芋やさつまいもなどの収穫時期だったことから、十五夜を「芋名月」と呼び、今でも芋類をお供えするそうです。 また、すすきには、神様をお迎えし、厄を祓ったり邪気を遠ざける効果や、収穫のお祝いや来年の五穀豊穣を祈願する意味合いが込められていると考えられています。(諸説いろいろございますが…) ちなみに、9月の満月を「ハーベストムーンHarvest Moon(収穫月)」ともいうそうです!! 今年、1番大きな満月が見られるのは18時59分。ここ数日お天気が不安定ですが、当日、素敵なハーベストムーンが皆様に届きますように…。 日本ならではの風習を、是非、箱根翡翠で感じて頂ければと思います。皆様のご来館、お待ちしております。
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2022/09/03
天城高原にプラネタリウムがやってきた!
みなさまこんばんは フロントの木村です。 本日・明日の2日間、天城高原に期間限定のプラネタリウムが登場しました。 ご存知の方も多いかと思いますが、天城高原は標高が高く、周囲の灯りもないことに加え、開けた視界も確保できる星空観賞にぴったりの立地です。 そんな天城高原に移動プラネタリウムがやってきました。 ホテル周辺から見える星空を中心とした天城高原オリジナルプログラムとなっており、ご覧頂いた多くの方にお楽しみ頂けた様子でした。 今夜は生憎の曇り空で星空を見ることはできませんでしたが、プラネタリウムで星空の解説を聞き、夜になったら本物の星空を眺めてみるなんて素敵な体験ではないでしょうか? このプラネタリウムは9/3(土)、4(日)の2日間限定となっております。 4日(日)のご予約にもまだ空席がございますので、ご興味がある方は是非ご参加ください。 【イベント概要】 プラネタリウムがやってくる!天城高原プラネタリウム観賞会 〈日程〉2022年9月3日(土)、4日(日) 〈料金〉ご宿泊者様料金 550円(4才以上) ご宿泊者様以外 880円(4才以上) 〈場所〉ハーヴェストクラブ天城高原 1階ロビー 〈上映スケジュール〉 9月4日 ・通常プログラム(約20分) 13:00~/13:35~/14:10~/16:00~/16:35~ 〈定員〉各回15名 〈締め切り〉定員になり次第 〈申し込み〉ホテルまでお電話ください 皆様のご来館心よりお待ち申し上げます。
趣味は伊豆の写真を撮ることです
0
0
2022/09/03
竹のうち 9月の冷やし鉢、お食事のご紹介
皆さんこんにちは!和食調理の三須です。今回は竹のうち9月の冷やし鉢とお食事を紹介したいと思います。 まずは【無花果利久餡】です。 県産の無花果を一度湯剥きし、その後に日本酒をかけて96℃で2分酒蒸しにしています。そうすることで綺麗な緑色になります。利久餡は白ごまのペーストをベースに煮切り味醂や砂糖などが入っています。 ゴマの香りと無花果の食感をお楽しみください。 次に【伊東産原木椎茸の押し寿司と浮橋そうめん】です。 干し原木椎茸を水で戻して甘辛く味付けしたものをお寿司の間に挟んでいます。上には錦糸卵と海老そぼろ、三つ葉を乗せています。 そうめんの出汁には椎茸の戻し汁を使っているので押し寿司との相性も抜群です! そうめんはおかわりが出来るのでお腹に余裕のある方は遠慮なくスタッフにお声掛けください!
伊東出身です。伊東の魅力を伝えます!
0
0
2022/09/03
電動レンタサイクル無料キャンペーン
みなさまこんにちは。 8月の猛暑はどこへやら、朝晩の暑さがおだやかになり、涼しい風を感じられる日が多くなってまいりました。秋の訪れを日に日に感じている浜名湖です。 ぐずついたお天気が続きそうですが、電動レンタサイクルの無料キャンペーンのご案内です。 9月9日(金)~30日(金)の期間中、レンタサイクルのご利用代が1時間まで無料となります🚲電動アシスト付きなので、坂道もすいすい♪進みますよ。 湖畔沿いのサイクリングロードで散策するもよし、お目当てのお店までの手段として利用するもよし。 台数には限りがありますので、予約制ではなく先着順のお貸出しとなります。 湖からそよぐ爽やかな風とともに季節を感じてみてはいかがでしょうか。
大人になって身長が伸びました
0
0
2022/09/03
秋のオリジナルカクテル降臨!!
皆様、はじめまして!レストラン 齋藤海春(さいとう みはる)です。 初投稿です。よろしくお願いします! 本日は「秋の味覚」をテーマにしたオリジナルカクテルをご紹介いたします♪ 🍐梨ジンジャー🍐 ¥800 梨のリキュールとジンジャーエールを合わせた甘すぎず飲みやすい黄金色のカクテルです!梨を使ったカクテルの大定番!! ぜひ乾杯の一杯にいかがでしょうか♪ 🌰栗アイスコーヒーorアイスティー🌰 ¥800 栗リキュールに牛乳とアイスコーヒーorアイスティーを合わせた香り豊かなカクテルです!栗の甘みとコーヒー、紅茶の酸味がバランス抜群です♪ 食後にもおすすめのカクテルです♪ 🍏りんごスカッシュ🍏 ¥700 グリーンアップルのシロップと信州のりんごを使用したりんごジュース、ソーダを組み合わせた、見た目も中身もかわいいノンアルコールカクテルです! お酒が苦手なお客様やお子様もお楽しみ頂ける一杯となっております♪ こちらのカクテルは「ル・タングラム」にて 11月中旬までの期間限定で販売しております! ぜひお楽しみくださいませ(^^♪
ラーメン大好きです!
0
0
0
0
0
0