スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

熱海伊豆山 & VIALA

2022/09/06

マイナスイオンを感じて♪

残暑が続く9月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回はそんな暑さを感じさせない癒しとパワーをもらえるスポット「来宮(きのみや)神社」をご紹介致します。 来宮神社は日本屈指のパワースポットとして全国的に人気となっており、私が参拝しに行った際も土曜日ということもあってか、たくさんの参拝者の方がいらっしゃいました。 まずは「来宮の社」の入り口となる大きな鳥居の前で軽く一礼をしてから中に入ります。参道の中央は「正中」といい神様がお通りになる道の為、なるべく端を歩きました。 来宮神社は来福・縁起の神様として古くから信仰され、境内の左奥にある「大楠」は①健康長寿②心願成就③幹を1周廻ると寿命が1年延命する伝説④心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶う伝説があるそうです。また、本殿近くの「弁財天」には芸能や財運の神様が祀られ、古来神々が宿っていたと伝えられる磐座の「弁天岩」もあります。   神聖な来宮神社ですが、境内には写真映えするスポット、グルメもたくさんあります。 大楠では夕暮れから23時までの間、社の草木に宿る木霊をイメージしたライトアップ(the Kodama Forest Project)が開催されています。スタイリッシュな造りのお守りやお札の参集殿の横にはカフェ「茶寮 報鼓」が併設されており熱海紅茶などのドリンクメニューの他、來宮神社の神様が古来召し上がったといわれる麦こがしや橙を使った来福スウィーツを頂くことができます。 当館にご来館の際は、癒しも元気も両方受けられる来宮神社に皆様も一度足を運んでみてはいかがでしょうか。   ------------------------------------------------------------------------------------- 住所:静岡県熱海市西山町43-1 TEL:0557-82-2241 アクセス:JR熱海駅より西山方面行きバスにて約20分→来宮神社前下車 開頭時間:9時~17時(御祈祷の受付は16時30分まで) ホームページ:http://kinomiya.or.jp/ -------------------------------------------------------------------------------------

  • 0

  • 0

伊東

2022/09/06

マリンタウンへ

こんにちは、調理の中田です。 今回は久しぶりにマリンタウンへ散歩がてら、新しい美味しい物を探しに行ってまいりました。ちょくちょくマリンタウンのお話を書いておりますが、マリンタウンへ赴くのは自分のおやつ探しも含まれていたりします。 夏休みも終わり、少しは人通りも落ち着いたかな…と思ったらそんな事はなく、秋の行楽シーズン、伊東は秋も魅力が多いので、まだまだ道の駅は観光客でにぎわっております。 さて、お目当てのおやつ探しですが、この夏の間に新しくお店がオープンしていたそうで、おやつにもってこいの商品をご紹介したいと思います。 まずは見た目もかわいい『ITO Marin Sable』さんのサブレ。ご当地キャラ『マリにゃん』やマリンタウンの建物の形がサブレになって販売されております。サブレもかわいいのですが、パッケージのデザインもかわいいんです!思わずパケ買いしてしまいました。これは女性へのお土産に喜ばれる商品だと思います。   そしてもう一軒、『伊豆バウム』さんです。 こちらは厨房が併設されているようで、焼き上がり時間になったらアナウンスが入り、焼きたてのバウムクーヘンを食べられるというお店です。今回は時間が合わず焼きたてにはありつけませんでしたが、運良くタイミングがあった方はぜひ焼きたてを召し上がってみて欲しいです。 味は塩バターの他、伊豆らしいぐり茶やニューサマーオレンジの3種類があります。食べ歩き用にカットしてカップに入った商品もありましたので、購入後に店舗前の足湯に浸かりながらゆっくり海を眺めて過ごすのもいいかもしれません。   以上、今回は二つご紹介させていただきましたが、旅の計画にぜひこちらも組み込んで遊びにいらしてください♪    

  • 0

  • 0

浜名湖

2022/09/06

9月もお得に宿泊☆

皆様こんにちは!フロント夏目です😀 本日は雨が降ったり止んだり、時には晴れたり不安定なお天気の浜名湖です😢 さて話は変わりますが、静岡県が行っております「バイシズオカ 今こそ 静岡元気旅~」 9月30日(金)まで延長されました!! 夏休みはプール🌊の営業もあり、お子様も多く賑やかな浜名湖でしたが 9月の平日は夏休みの賑やかさも落ち着いたように感じます🍂 夕食は平日日曜はバイキング営業をお休みいただき、コース料理のみの営業でございます。 (※連休の18日(日)、23日(金)はバイキング・コース共に営業いたします。) お食事そしてリニューアルいたしました大浴場で日頃の疲れを癒しませんか😊? ご予約お待ちしております🗻! クーポンは2種類ございます。 宿泊プランの料金をご確認いただき、対象のクーポンをご購入下さい。  ≪クーポンは2,000円クーポンと5,000円クーポンの2種類!≫ 2,000円で購入いただくクーポンは、 4,000円分の旅行券+1,000円の地域クーポンがつきます。 1泊1人当たり4,000円以上10,000円未満の宿泊プランでご利用可能です。 5,000円で購入いただくクーポンは、 10,000円の旅行券+2,000円の地域クーポンがつきます。 1泊1人当たり10,000円以上の宿泊プランでご利用可能です。

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2022/09/06

唎酒師おすすめの秋

 ブログをご覧のみなさまこんにちは。 レストラン一游、唎酒師の小杉です。 仙石原では、ススキが穂を広げはじめましたが、 皆さんは秋の訪れをどんな風に感じますか? 私は、スーパーやコンビニの店頭に「秋と名前の付いたビール」や 「日本酒のひやおろし」に秋を感じています。  レストラン一游では、そんな「秋ラベル」の日本酒を含む *「唎酒師厳選 日本酒三種飲み比べセット」を販売しております。 今回の三種は、 壱 来福 純米吟醸 茨城県 酒米「愛山」を使用した甘みとコク、ツルバラ酵母を使用した華やかで優しい香りが特徴です。 弐 篠峯凛凛 純米吟醸 無濾過生原酒 奈良県 人気の酒米「雄町」を使用したコクと爽やかな旨味にほどよい酸味のバランスが絶妙です。 参 手取川 秋純米 辛口 石川県 秋の数量限定酒。兵庫県産山田錦を使用し、一度火入れ後、約半年低温にて熟成したものを生詰めされました。芳醇な味わいは秋の味覚と相性抜群です。 ぜひレストラン一游でお料理と共にお楽しみください。 *当メニューはセットでの販売のみです。(単品の販売はありません。) 数量限定となっておりますので、売り切れの際はご了承下さい。  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)