2022/09/24
自然派カフェ
こんにちはレストランの雨宮です。 9月も終盤で天城高原には秋の足音が聞こえ始めています。 朝晩はかなり冷え込みますので羽織るものを是非ご用意ください。 さて前日沼津のカフェに行ってきました。 「Cafe green」 去年の6月にオープンした自然派のカフェです。 旬の食材を使った具沢山のお味噌汁、沼津茶の付いたおにぎりセットがありました。 季節を味合うにはぴったりです。 また季節で違うパフェも出しているのでちょっと贅沢なランチを堪能できます。 私の行ったときには無花果のパフェでした。 天城に来る前にちょっと寄り道もいいかもしれません。
0
0
2022/09/24
ゴルフプランのご案内
皆様こんにちは!フロントの龍野です。 最近の勝浦は台風の影響もありあいにくの空模様がつづいておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本来秋の勝浦は、ゴルフや美味しい食べ物、紅葉、温泉などなど、一段と楽しみが増える季節になります。 特にゴルフは、夏の暑さがだんだんと和らいでくればより一層プレーしたくなるシーズンです。 ハーヴェストクラブ勝浦では勝浦東急ゴルフコース、大多喜城ゴルフ倶楽部とのお得なゴルフプランをご用意しております。 この秋の時期に是非ご利用くださいませ。 ●ゴルフプランのご案内はこちら
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/09/24
ひるさがりのコンサート
みなさまこんにちは ホテルハーヴェスト南紀田辺 もうすぐ10月、時間がとても速く感じます。いかかお過ごしでしょうか。 さて、こちら ホテルハーヴェスト南紀田辺 イベントのご案内をさせていただきます。 ひるさがりのコンサート ~連弾の愉しみ~ 日時: 2022/10/30(日) 開演 一部 14:00(開場13:30) 二部 16:30(開場16:00) 場所:ホテルハーヴェスト南紀田辺1階ロビーラウンジ チケット:前売り1500円 当日1800円(ドリンクは別途料金) チケットのお取り扱 /ホテルハーヴェスト南紀田辺 TEL0739-25-6106 または、各出演者よりお買い求め下さい。 午後のひと時を、ピアノとヴァイオリンの音色と共にお過ごし下さい。 今回は『連弾の愉しみ』と題して、4手・6手・8手、グルグル連弾など 音だけでなく、目でも愉しいステージになっております。 *次回の公演予定/2023年2月26日(日) 【魅惑のフランスと情熱のアルゼンチン】 出演/滝浪ゆかり/ 中本 早織/ 吉田 紗知 /田又さやか /森麻 里菜 /濱小也伽 /前田 香苗(flute)
0
0
2022/09/23
水素浴で快適な睡眠をサポート!
皆さまこんにちは。 NADESHICO SPAでございます。 ここ数日、軽井沢は雨の影響もあり一段と朝晩が冷え込んでおります。 なかなかぐっすりと眠れない...という方も多いのではないでしょうか。 そんなときは「ネオルナモイストパウダー」での水素入浴がおすすめです! ご入浴の直前に湯船にいれていただくと、新鮮な水素が発生し ・お身体だけではなく、呼吸によって体内の活性酸素を除去 ・気泡がはじけることでのお身体のマッサージ効果 ・体温を1度上昇させ、保温時間が8時間持続 などの効果をもたらします! 最近疲れが取れにくい、お身体が冷えやすいという方にも とてもおすすめの入浴剤となっております。 ネオルナモイストパウダーは入れたてのお湯に溶かし、 換気扇を回さずに15分以上ご入浴いただくのがおすすめです! これからの季節にぴったりな水素浴を 是非ネオルナモイストパウダーで始めてみませんか。 こちらはサロン専売品となっており、 NADESHICO SPA店頭でお買い求めいただけます。 〇ネオルナモイストパウダー(10袋入り) ¥6,930(税込) 商品の購入のみでのご来店も可能でございますので、 ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。 皆さまのご来店心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
2022/09/23
2022年度花火大会 日程追加のお知らせ
熱海市内開催の花火大会日程が追加されました。 既に発表されている分も含め、2022年10月以降は下記日程を予定しております。 ★熱海海上花火大会 10/15(土) 11/5(土)・11/20(日) 12/4(日)・12/18(日)・12/24(土) 打上時間/各日20:20~20:40(20分間) 尚、社会情勢等により中止・延期になる場合がございます。変更が生じる場合は随時当欄でお知らせいたします。 詳細は、 熱海市観光協会ホームページ にてご確認ください。
0
0
2022/09/23
秋の味覚 栗拾い(南伊豆 一条竹の子村)
皆様 こんにちは、本多です。 今回私がご紹介しますのは、栗拾いです。 この季節には、私も大好きな秋の味覚であります栗でございます。 栗拾いはとげとげがあり敬遠されがちですが、直にとってみると中々面白いですよ。 思いのほか家族ずれのみならず見つける楽しみがあります。ぜひどうぞ
魚釣り大好き
0
0
2022/09/23
牧之原市のおやつ!「静波しふぉんけーき」
2022年3月にオープンした、 シフォンケーキ専門店「静波しふぉんけーき」 。 オープンしたばかりのお店ですが、9月に牧之原市の平田寺で行われた将棋のタイトル戦でのおやつに選ばれました。 選ばれたのは「牧之原和紅茶しふぉん」。その名の通り地元牧之原産の紅茶を使用し、紅茶の香りとふわふわの食感がたまりません!対局時のおやつとして両対局者(同じメニューが選ばれるのは非常に稀だそうです)に提供されて以降、静岡県内外の将棋ファンからも注文が殺到しています。 他にも、定番のプレーンやチョコチップ、静波抹茶など様々な味がお楽しみいただけますが、あまりの人気に売り切れ必至ですのでご予約がお勧めです。静波海岸にお越しの際はぜひお試しください。お土産にも最適です! 店名 静波しふぉんけーき 営業時間 10:00~17:00 定休日 (火曜・水曜)※祝日は営業 場所 牧之原市静波2293-9 ※ホテルから徒歩8分 TEL 0548-74-1054
0
0
2022/09/22
お食事処
こんにちは、レストランの冨山です。 今回は鴨川にある食事処なかむらへ行って来ました。 この日はお魚料理が食べたい気分だったので、おらが丼【『おらが』房州弁で我が家という意味で地元で獲れた米・新鮮な海の幸を素材とした料理。】をいただきました。 具材の多さにびっくりしました。しかもお値段1,370円とお手軽。 追加でビッグエビフライ定食(@1,450)も注文したらフライの中の海老の身がふっくらパンパンに入っていてお腹がいっぱいになってしまいました。(腹八分がいいと言いますが本当に今回そう思いました。(笑)) 是非行ってみてはいかがでしょうか?
よろしくおねがいします
0
0
0
0
0
0