2023/09/18
-ORTIVO- 季節のドルチェ(デザート)のご案内 栗のティラミス
こんにちは。 レストランの三林です。 本日は最新のドルチェ(デザート)の情報をお届けします。 本日から新しいドルチェが始まります! 秋の味覚、栗を使った一品です! 名付けて、「紅茶香る栗のティラミス ほろ苦いキャラメルジェラート」です。 オルティーヴォでこの季節定番となっているティラミスが今年は紅茶風味になりました! アールグレイの茶葉をスポンジに染み込ませ、余韻に紅茶の風味を持たせたティラミス。秋を感じさせる甘い栗の甘露煮やサクサクとした食感を持たせるメレンゲ、甘くないキャラメルのジェラートが飽きを感じさせない、フォークが止まらなくなる絶品ドルチェです! このドルチェはオルティーヴォでのディナーの後や、昼間のカフェの営業でお食事頂けます!(昼間やバー利用の場合は日替わりでその日のドルチェが変わる為、選べない可能性があります。また仕入の状況によってご提供できない場合がございまます。ご了承ください。) ぼちぼちと秋を感じるようになったこの頃に、ぜひオルティーヴォ特製秋のデザートを召し上がってみてはいかがでしょうか? ホテルハーヴェスト京都鷹峯 リストランテ「オルティーヴォ」 TEL:075-491-0109 営業時間 カフェラウンジ&ハッピーアワー 13:00~17:00 BARラウンジ 18:00~22:00 ディナー(予約、二部制、コース料理) 17:20~ 19:30~
0
0
2023/09/18
「Harvest Golf Competition 2023 関東コンペ」を開催しました
「Harvest Golf Competition 2023 関東コンペ」を9/14(木)に勝浦にて開催させていただきました。 天候は快晴。 今年は全国的に猛暑日が多いと言われている中、涼しい土地で注目を浴びていた勝浦でしたが、さすがに日差しの元は普通に暑かったです!(汗) 朝、早くも皆様から「暑いね~」というお声が漏れていましたので、少々心配気味のスタートでしたが皆様無事にホールアウトされ、スタッフ一同安心しておりました。 プレー後はホテルレストランにて、表彰式兼親睦パーティを行わせていただき、平柳料理長による和洋特別コースを皆様にご堪能いただきました。 今回ご参加いただきました皆様におかれましては、少なからず昨今の天候の影響もありました中、ご参加いただきました事、誠にありがとうございました。 今後とも、勝浦現地の恒例ゴルフコンペ「バーディーラッシュ」もよろしくお願いいたします。(次回開催は10/19(木)を予定しています☆)
太平洋の恵みあふれる勝浦からお届け!
0
0
2023/09/18
軽井沢のアメリカンなステーキレストラン
皆様こんにちは!フロントの藤村です。最近の軽井沢は朝晩20℃前後と過ごしやすい気候になってまいりました。お越しの際は上着を1枚お持ちいただくことをオススメ致します。 今回ご紹介するお店はご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、中軽井沢のハルニレテラスの向かいにございます『ザ カウボーイハウス』でございます。 以前から気になっていて、いつ見ても行列ができているイメージの大人気のお店です。 店内はいかにもアメリカン!!な雰囲気のお店で、食欲をそそるお肉の匂いと店員さんの元気な声が響き渡っておりました。 今回注文したメニューは牛フィレステーキ(200g)です。ステーキは脂っぽく、胃がもたれるイメージが強いですが、ここのステーキは肉質も本当に柔らかく、脂身も絶妙な加減でした。普段コッテリが苦手な方にもオススメできます。 そしてなんといっても、店主らしき方のアットホームな接客にほっこりしました。 軽井沢に来て、今日はガッツリ食べたい!と思った方は是非お立ち寄りください。
0
0
2023/09/17
久しぶりの早雲山
皆様こんにちは フロントの井上でございます。 箱根翡翠に異動となり2か月が経ち、ふと思ったことがございました。 「久しく箱根の観光スポットに行っていないな…」と。 そこで今回は2020年7月にリニューアルして以降、 観光したことのなかった早雲山行って参りました。 早雲山と言えばケーブルカーとロープウェイを結ぶ駅として 大事な存在でございましたが、 リニューアルのタイミングでcu-mo箱根」(くーもはこね)がオープン! 駅舎から足湯をお楽しみいただきながら箱根の山々や相模湾の景色を 一望できるスポットとして観光の面でも輝く場所となりました!! 今回私は食べ損ねてしまいましたが、オリジナルグルメも楽しめる駅舎となりましたので、 皆様も是非一度お立ち寄り頂いてみてはいかがでしょうか。 余談ですが 箱根に赴任したばかりの頃、早雲山に向かおうとした時は ICカードが使えず現金の持ち合わせが無かったのか即断念したという苦い記憶が… クレジットカードは使用できたはずなのですが… いらぬご心配かもしれませんが、皆様もご注意下さいませm(__)m
0
0
2023/09/17
【イベントご報告】9/16・17 コンサート開催しました
皆様こんにちは、フロントの坂本です。 9月16日(土)17日(日)ロビーコンサートを開催いたしました。 16日はあいにくの雨、17日も急な雷雨の恐れもあったため、 屋外の「KINUGAWA TERRACE」ではなく、1階ロビーラウンジでの両日開催といたしました。 サクソフォン 藤井奏絵(かなえ) さん ヴァイオリン 池永実希(みき) さん に演奏していただきました。 サックスの藤井さんは、歌もやられていて、16日一曲目はまず素敵な歌声からスタートしました。 クラシックの定番曲から映画音楽やジブリ、ディズニーの音楽、さらにJ-POPまで、幅広いジャンルからの演奏で、小さなお子様でも聞きやすかったと思います。 また、毎回曲目が少しずつ変わっていったので、2回連続で聞いた方も楽しめたのではないでしょうか。 途中、皆さんで手拍子をする場面もあり、会場が一体になりました。 毎回たくさんの方にお越しいただき、1階だけでなく2階からもご覧いただきました。 ありがとうございました。 次回のコンサートは、12月23日(土)に開催いたします。 皆様のお越しを、お待ちしております!
0
0
2023/09/17
野沢菜フェア開催中♪
皆様、こんにちは。 フロントの柳澤舞桜でございます。 ただいま売店では、9月限定で「野沢菜フェア」を開催しております。 野沢菜昆布、野沢菜漬け、野沢菜のたまり漬け、野沢菜のきざみ漬け、 野沢菜キザミしそ風味と様々ご用意がございます。 野沢菜のきざみ漬けは常温でもお持ち帰りいただけます。 期間限定での開催なので、ご来館の際には売店にお立ち寄りいただければと思います。
0
0
2023/09/17
収穫の秋
皆様こんにちは!岡田でございます。 9月も中旬に入り、新米の時期がやってまいりました!千葉ではいすみ米が有名との事で、私も先日初めていすみ米を味わいました。 程よい歯ごたえと口全体に広がるお米の甘さで熱々のご飯だけで何杯もお代わりできる美味しさでした! ここハーヴェストクラブ勝浦ではレストランでの提供はもちろんこと、売店でもいすみ米の新米を販売しております!千葉県が誇るお米をぜひご堪能下さい♪
グルメと地酒が大好きです!
0
0
0
0
0
0