2010/10/02
【イベント】みんなで踊ろう花笠踊り Vol.1
10月1日に行われました、伊東温泉花笠踊りに【東急ハーヴェストクラブ】として会員様とスタッフで参加してきました! このイベントは昨年、初めてみんなで参加しようと企画し、準備や練習などをするも雨の為に残念ながら中止になってしまったイベントでした。 今年こそは・・・と再度の参加を決意!心配していた天候も問題なく開催決定です 写真1枚目:残念ながら全員ではないですが、出発前の1枚。これより会場に向かいます。 ↓↓↓ ↓↓↓ 写真2枚目:会場スタート付近で他団体の踊りを見学。 他のベテラン団体を見てしまうと不安で、ソワソワしてきます。いやぁ~本当に大丈夫でしょうか・・ ↓↓↓ ↓↓↓ 写真3枚目:くじ運悪く最終組の最終スタートです。少し後ろや周りが寂しいですがここまできたらもう引けません。待ちに待ったスタートです。 写真4枚目: 1年越しで日の目を見た、おそろいのハーヴェストオリジナル法被。 チビッコも頑張って踊っています。 写真5枚目: 撮った写真が多すぎる為、まとめて掲載します(笑) まだまだ載せたいのですが、後日追加いたします。申し訳ありません。
0
0
2010/10/02
流行のロールケーキ♪
こんにちは。 アネックス清水です。 蓼科はだんだんと木々が色づき始め、いよいよ秋本番といった雰囲気です。 さて今日は諏訪市にある卵専門店をご紹介します。 店名は「なとりさんちのたまごや工房」といい、ロールケーキやプリン、シュークリーム、ソフトクリームなどさまざまな洋菓子を販売しています。 私は定番のロールケーキを食べました。ふわふわのスポンジにクリームがたっぷり入っていてとても美味しかったです(*^^*) またレストランの営業もしていて、オムライスや親子丼のメニューがあるようで魅力的でした。 次回はぜひレストランでとろとろのオムライスを食べたいと思います! お食事やお土産に新鮮な卵料理はいかがでしょうか。 住所: 長野県諏訪市四賀神戸2939-1 TEL: 0266-53-1231 営業時間:am 10:00 ~ pm 6:00 定休日: 火曜日
0
0
2010/10/02
山塩シリーズ★
売店オススメ商品のご案内です!! 当館、お茶請けが『山塩ようかん』に変更になりました。 山からの恵味山塩と紫花豆の風味が広がる素朴な味わいが口いっぱいに広がります!! 実は、この『山塩ようかん』昨年も当館のお茶請けとしてお出ししていて、大変ご好評いただいた商品です!!
0
0
2010/10/02
北澤美術館
こんにちは☆ 本日私は車山高原の近くを通ることがありました。 今の車山はすすきが咲き乱れとても優雅で感動すると思うので機会があったら行ってみて下さい♪ さて、先日私はガラスの里の中に併設されている北澤美術館に行ってきました。蓼科アネックスでは一番パンフレットがあり、昔からお勧めしているところです。 中に入ると、ガラスでできた芸術品があり、本当にガラスで作ったのかと目を疑います。パンフレットで見るより生で見たほうがやはり凄さがわかりました! 帰りは1階のガラスの里のお土産コーナーを巡りましたが、あまりにも多くの作品が並んでいてとても楽しかったです♪ 場所は茅野市方面から諏訪湖を左回りに回ると左側に見えてきます。 諏訪市周辺の美術館の中では楽しめるランキング上位に入るくらいだと思うので是非行ってみて下さい☆
0
0
2010/10/02
紅葉スポット「九頭竜湖」
スキージャムから岐阜方面に約1時間30分ほど行きますと「九頭竜湖」がございます。この湖は九頭竜川に建設された高さ128メートレルある 九頭竜ダム の人造湖でございます。秋になりますとダムから眺める湖周辺の木々の紅葉がお楽しみいただけます。秋のドライブコースにご計画してみてください。
0
0
2010/10/01
CHATEAU Lumiere(シャトー・ルミエール)
こんにちは。 箱根もすっかり秋の空気に包まれてきました。 朝晩は一枚羽織るものをお持ちいただければと思います。
0
0
2010/10/01
中庭のニジマスが~・・・
こんにちは! 今日はカモたちが中庭に遊びに来ました。 しかし! なにやら怪しげな行動を・・・ 何度も池に頭を突っ込んでいます! 「中庭に放流しているニジマスが食べられてしまうのでは」と 冷や冷やしながら見守るスタッフ。 ・・・なんとか食べられずに済んだようです。 スタッフ一同「ほっ」。 そしてスパ棟の屋根に、シラサギが遊びに来ていました。 屋根の上でのんびり過ごすシラサギ。 そんな野鳥に癒された夕方の翡翠の出来事でした☆
0
0
0
0