2010/06/21
芭蕉ゆかりの黒羽あじさいまつりとあゆ料理舌鼓ツアー
フロント荻原です。本日、「芭蕉ゆかりの黒羽あじさいまつりとあゆ料理舌鼓ツアー」を開催しました。 黒羽城址のあじさいまつりは、今年は開花が遅れており、3分咲き程度でした。しかし、日当たりの良い場所は綺麗に色づいていました。 お昼には、鮎の遡上日本一の清流”那珂川”の鮎料理をいただきました。鮎の塩焼きと鮎の釜飯を堪能しました。 このツアーのもうひとつのテーマは「あじさいと鮎で綴る、芭蕉ゆかりの那須」でして、松尾芭蕉ゆかりの那須野・黒羽を巡りました。 那須・芦野にある遊行柳と、大田原市の雲厳寺を訪ねました。どちらにも芭蕉の句碑があり、それぞれ読み解いて、歴史的な背景、芭蕉の想いを回顧する、歴史のロマン溢れる楽しいツアーになりました。
0
0
2010/06/21
チャツボミゴケを見に行ってきました
昨日6月20日、イベントで六合村(くにむらと読みます)に群生するチャツボミゴケを見に行ってきました。 雨の予報だったにもかかわらず当日の天候は曇り、暑過ぎもせずとってもイベント日和でした。 今年は天候不良の為色つきが遅かったようですが、それでも鉱泉の流れの中に深緑に自生するその様はとっても神秘的で綺麗でした。
0
0
2010/06/21
☆おすすめランチ☆
こんにちわ☆ 箱根甲子園の周辺にはたくさんのお食事処がございます。 今回は特に人気のあるピザ屋さんをご紹介いたします。 こちらのお店では、特別にこしらえた薪の釜でピザを焼くため、外はパリッ、中はモチッとした本格ピザをお召し上がりになれます! 一枚で1,5人前のサイズですので、皆様でシェアしてお召し上がりになってみてはいかがでしょうか? 仙石原にちょっと早めにお越しの際は、ぜひ行ってみてください☆ お問合せ ソロピッザ 0460-85-2884 アクセス 箱根甲子園より徒歩15分
0
0
2010/06/20
【期間限定】ゴルフウェア販売します!
翡翠では、3日間限定でゴルフウェアの販売を行います!! あの石川遼君もアマチュア時代に着用していた、 ゴルフウェアブランド『INTERMIX』の商品を、 定価の70~90%OFFで販売いたします。 興味のある方はぜひ、覗きにいらしてください! 【日時】 6/25(金)16:00~20:30 6/26(土)9:00~11:30、16:00~20:30 6/27(日)9:00~11:30、16:00~20:30 【場所】 翡翠 1F 多目的室
0
0
2010/06/20
無料インターネット開始しました~(^^)v
南紀田辺にもとうとうパソコンが導入されました♪ 場所はIFロビーの公衆電話の隣のスペースです。 フロントにて受付をしておりますので、 お気軽にお声かけ下さいませ。 ※ご利用は、30分とさせていただきます。 プリントアウトのサービスはございません。
0
0
2010/06/20
気比松原(けひのまつばら)
今日は福井県敦賀市にある景勝地、「気比松原」を紹介いたします。みなさんもご存知の通り、三保の松原(静岡)、虹の松原(佐賀)と共に日本三大松原として知られ、国の名勝に指定されています。 敦賀市の観光地をあちこち巡ってきたのですが、気比松原が一番落ち着きました。松林の木漏れ日の中や浜辺をゆっくり散策するのがおすすめです。散策路はウッドチップや砂利があり歩く感覚もそれぞれ違います。 少し調べてみると、日本の白砂青松100選にも指定されていることがわかりました。砂浜はとても白く、松も青々と茂り100選に指定されているのも一目で納得できました。 夏は海水浴場や花火大会、灯篭流しなどで多くの方が訪れるそうです。冬は松林一体が雪化粧され、冬の日本海の荒波とあいまって壮麗な景色を楽しむことができます。
0
0
2010/06/19
鮎の塩焼き
箱根甲子園では、鮎の塩焼きを提供しています。 うちで使用している鮎は、丹沢水系の澄んだ水で活き活きと育った鮎達です。 オーダーが入ってから〆て焼くのでとても新鮮でおいしいです。 6月~7月31日までやっているので是非ご賞味ください。
0
0
0
0
0
0