スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2010/06/17

レストラン情報 vol.5

こんばんは! 軽井沢は今日も暑かったです。。 梅雨はドコへ・・・ 今回のレストラン情報は当レストランで扱っている『小布施酒造』のご紹介です 小布施酒造とは ワインを造りながらも、冬の短い期間で日本酒も造っている一年中休みのない酒造です 先日縁あって『小布施酒造』へ ワイナリー見学に行かせて頂きました 醸造責任者の曽我さん直々に自社のワイン畑を案内して頂きました! ちょうどブドウの花が咲いていました(写真上) ブドウの形をしています 収穫の時期に行けば収穫体験も出来るそうです 地下にはワイン達が今か今かと出番を待っていました(写真下) 室温は14.5度、いつも15度前後に保たれているそうです 【一つの樽に入れるブドウは一つの畑から取れたものに限る】 これが小布施ワイナリー流だそうです! 売店兼試飲コーナーもありました 4種のワインを試飲させていただきました 有料になりますが、試飲できる数を増やすことも可能でした 小布施酒造では創業以来、国産のブドウのみを使っています また『ドメーヌ・ソガ』シリーズに至っては自社畑で取れたブドウしか使いません 日本酒も同じで、自社畑で栽培した美山錦しか使わない 『ドメーヌ・ソガ』シリーズは生産数が少なく貴重なお酒です 当レストランでの『小布施酒造』のワイン&日本酒の扱いは ☆赤ワイン  ソガ・ペール・エフィス 小布施ルージュ '09  ドメーヌ・ソガ 2e カベルネソーヴィニヨン '06 ☆白ワイン  ソガ・ペール・エフィス 小布施ブラン '09  ドメーヌ・ソガ 2e シャルドネ '08 ☆日本酒  ル・サケ ナチュレ ドメーヌ・ソガ MIYAMANISHIKI 以上のご用意がありますので ご来店の際は、国産に拘った小布施酒造自信作を是非お客様ご自身の舌でお確かめください スタッフ一同心よりお待ちしております

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)