2010/09/29
天高く
皆様こんにちは。 あっという間に9月もあと二日。 ついこの間までは9月と思えないくらいの暑さが続いておりましたが、このところ一気に冷え込むようになりましたね。 『9月中には夏をおいださなくちゃ!』なんて、秋が慌てて駆け込んできたような変わりようですね。 箱根も朝晩はずいぶんと冷え込むようになり、日によっては、秋を通り越して冬がやってきたのではと思えるほどの澄んだ空気を感じます。 どうぞお召し物は暖かくして、箱根の澄んだ秋の空気を楽しみにおいで下さいませ。
0
0
2010/09/29
プリンス&スカイラインミュウジアム
こんにちは。 今日の蓼科は秋晴れとなりました! 久々の晴れ間、なんだか楽しい気分になりますね♪ 先日、岡谷市にある「プリンス&スカイラインミュウジアム」へ行ってきました! 岡谷ICから車で5分ほど、鳥居平やまびこ公園内にあります。 入場口を入ると趣のある2代目スカイラインが展示してあり、階段を下っていくとさまざまなスカイラインが並んでいます。 初代のものと今のものではまったく違う車のように見えました。 また発売された当時のCMを流していて、懐かしい雰囲気を味わうことができました♪ 車好きの方はもちろん、同じやまびこ公園内には大きなすべり台やテニス、サイクリングなどご家族で楽しんでいただける施設もありますので、訪れてみてはいかがでしょうか。
0
0
2010/09/29
これからの季節といえば・・・紅葉の写真をご紹介します!!
みなさんこんにちは! 軽井沢はだいぶ冷え込むようになってきました・・・ 最低気温10℃なんて日も・・・突然冷え込むようになってきて、長袖の服を押入の奥から探す最近の私です(笑) 先日埼玉の実家に帰った時に絶対暑いだろうと思って半袖・サンダルで出かけたのですが、大宮駅に降り立ったところ、驚くほど寒かったです・・・ ブーツ女子が多い中で逆に目立ってしまって・・・軽井沢の寒さを連れて帰ってしまったようです(笑)
0
0
2010/09/29
海鮮丼
最近、自宅のインターネット回線の速度がなぜか急に遅くなってしまい、12Mから50Mに契約を変更しようか迷っています。 ということで、雑誌でもよく紹介されている“なかむら小湊店”さんへ、これぞ定番!というような海鮮丼を食べに行って来ました。 ネタはどれも新鮮で味も彩りも抜群です! 住所:〒299-5502千葉県鴨川市内浦273-1 電話:04-7095-2564
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2010/09/28
信州といえば・・・
こんにちは☆ 最近もう暑い日はなくなりましたね。夏の暑い日は早く冬が来ないかなと思っていましたが、外が肌寒くなってくると夏が恋しくなってきます・・・。 さてアネックスでは夏からどんどん売店商品が増えています。 最近入った商品といえばりんごのお菓子です☆ 信州といえばりんごですよね♪ りんごのワインケーキやりんごクッキーなど、出して間もないですが多くのお客様にご購入いただいております。 来る秋には紅葉の絶景が見れますので、絶景を見にお泊りに来ていただいた帰りにでもりんごの商品をどうぞ買ってみてください☆
0
0
2010/09/28
りんご
こんにちは。 寒くなってきて、そろそろりんごの季節がやってきました。 先日、立科町にあるりんご農園にお邪魔しました。 作っているのはなんと女性のかたお一人! 山浦一恵さんという方が作られています。 地元密着型ののんびりとした空気が漂っているこの山浦りんご園さんは、りんごも育てた方が一つ一つ丁寧に気を配っていることがよくわかります。 また、今度山浦りんご園さんにご協力頂き、蓼科3施設でりんごの通信販売を行う予定です。 10月にははじめられるよう、只今打ち合わせの真っ最中です! みなさまのお申し込みをぜひお待ちしております。 立科町周辺でこちらの農園のりんごを卸して販売しているようですので、立科町にお立ち寄りの際はぜひJAなど覗いてみてください♪ 【山浦りんご園】 長野県北佐久郡立科町塩沢67 TEL:0267-56-1420
0
0
2010/09/28
雨がぱらぱら、のんびりのろのろ。
こんにちは!! ここ数日お天気が悪くて寒い日が続いています・・・。ただ明日の29日、天気予報は晴れマーク☆*。皆様がご出発される時にはお天気が良いかもしれないです!!でも、雨に濡れた木々の葉もきらきらと綺麗ですよ☆*。 写真はお昼13:00頃に正面玄関で撮ったものです。青空か出ているようにも見えますが、何だかぼんやり霧も出ていますね・・・。 お客様も空を見上げて、お出かけ先を決めているようでした。 箱根翡翠周辺には、雨の日もゆっくり出来る美術館がいくつかございます☆*。ラウンジで軽食して、のんびりするのも良いかもしれませんね☆*。 こんな雨の日には、ゆっくーり平和そうに前に進んでいるのか進んでいないのか分からないカタツムリも現れてしまったり。 「カタツムリいるけど、ブログ用に写真撮ってくるよ」 私が日々カメラを持ってうろうろしている姿を見ているスタッフが、そう声を掛けてくれました^^ありがとうございます!! そんなスタッフ裏話をしながら、また皆様に箱根翡翠のご紹介をたくさんしていけたらと思います☆*。 明日も皆様にとって良い一日となりますように!!
0
0
0
0