2012/01/04
雪だるま
こんにちは、フロント担当西郡です。 本日の蓼科は気温はマイナス3度、朝から雪が降っています。 午後4時現在10センチほど積もっています。 外で子供達が元気に走り回っている姿がとても微笑ましいです。 ふとフロントの外を見てみると かわいい雪だるまが立っていました。 どなたが作ってくれたのでしょうか。 雪だるまも雪が降って喜んでいるようです。 こちらにお越しの際は雪道ですので気をつけてお越し下さい。
0
0
2012/01/04
諏訪大社に初詣。
こんにちは、フロント大森です。 今日の蓼科はお昼ごろからしんしんと雪が降り始め、15時現在こんなにも雪が積もりました。(写真5枚目) これからお車でお越しの方は、安全運転でお越し下さい。 さて 昨日お休みをいただき、諏訪大社下社秋宮に初詣に行ってきました。お昼ごろにお家を出発したのですが、秋宮に着いたこ頃には駐車場の大行列!!少しに離れた駐車場に停める事にしました。 大社通りには出店がずらりと並び、家族連れやご夫婦、カップルで賑わいをみせていました。 鳥居を入ってまず目に付く正面の大きな木は「根入の杉」と呼ばれ樹令は約八百年の御神木です。日本一と言われる狛犬や大迫力の神楽殿、おみくじやお守りの物販など、見応えのある神社です。是非蓼科にお越しの際は足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2012/01/04
一足早く、春をお届けします。
きぬの清流でおなじみの虎彦製菓から、春が届きました!! きぬの清流“山桜” 山あいに咲く美しい桜をお菓子に託して創造しました。 塩漬けした桜葉を混ぜ込んだ特製桜餡のほのかな塩味がお菓子の美味しさを引き立てます。 『季節限定』での販売です。 お土産にいかがでしょうか?
0
0
2012/01/04
スパリゾート鹿山の湯 『スノーマン』
フロント担当の岩井です。 スパリゾート鹿山の湯の変わり湯、第3弾に『スノーマン』が 登場です。 露天風呂の庭先に、スノーマンが現れます。 雪の飾りを眺めながらゆったりとお湯に浸かってみませんか? 雪がたくさん降ったときは、たくさん現れるかも知れませんよ。 期間:1月5日(木)~31日(火) 時間:12時~24時
0
0
2012/01/03
謹賀新年
こんばんは。 フロント原です。 本日は昨日の雪が吹雪く天候とは違い気持ち良く晴れていました。 また、昨日はお餅つきのイベントがあり、雪が吹雪く中ご参加下った方々ありがとうございました。 さて、昨年9月より当館にて勤務しており、今月で5ヶ月目を迎えました。 まだまだ至らない点も多々ありますが、より良いサービスを提供し精進して参りたいと思います。 また、蓼科の魅力や四季折々の情報をブログにてお伝え出来ればと思います。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
0
0
2012/01/03
新年明けましておめでとうございます!笑いの絶えない年末年始♪
フロント北澤です。新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さてさっそくですが、ハーヴェストクラブ那須では今年も12月31日(土)から1月1日(日)にかけて、年末年始のイベントが盛大に行われました。年越しそばからはじまり、カウントダウンイベント、鏡割り、もちつき、アルパカとの写真撮影会とたくさんのお客様で賑わいました。 年越しそばの限定300食もみるみるうちになくなり、フロント前のカウントダウンイベントブースが賑わい始めました。 今回のゲームは題して「年忘れ!2択クイズ」。雑学や那須の問題を中心とした2択クイズです。 そして、2011年最後の運を手にしたお客様に今回用意した賞品はなんと! サーロインステーキ国産和牛200gを4枚とさらにサラミとウィンナーをセットにした豪華賞品です!!! 最後の運試しは皆様大いに盛り上がりました。 カウントダウンは1年間のできごとやハーヴェストクラブ那須での1年を振り返りました。 色々なことがあった2011年を皆様それぞれが思い返します。 その後10秒前からカウントし、だんだんと大きくなる声がロビーに響き渡ります! 日付が変わると同時にクラッカーを鳴らし、新年を楽しく迎えました。 ☆HAPPY NEW YEAR☆ 新年が皆様にとっていい1年になりますように鏡割りをし、振る舞い酒を楽しみながら夜は更けました。 翌日1月1日の元旦。 お正月らしく、おもちつき! お父さん達の腕のみせどころです。 男性だけではなくお子様や女性の方、たくさんのお客様にご協力をいただき、つきたてのお餅を振舞うことができました!ありがとうございます。筋肉痛は大丈夫でしょうか?私は去年と同様はりきり過ぎて筋肉痛です(´д`;) そしてCMでもお馴染み大人気のアルパカ"クラレちゃん"も来てくれました!CMに出演した本物のミラバケッソです。 こちらも大行列ができるほどの人気♪ 家族揃って記念写真をパシャリ☆ 笑いの絶えない年末年始でした。 今年もスタッフ一同、思い出に残る那須旅行のお手伝いをさせていただきます。 宜しくお願い致します。
0
0
2012/01/02
☆初日の出☆激写!!
こんにちは。フロント、八幡です。今日の蓼科はわりと強めの雪が降りました。。ピークの時間は吹雪いていまして、10センチくらいの積雪でした。スキー場には嬉しい雪でございますが、道路もかなり滑りやすくなっていますので、お車でお越しの際は十分にご注意ください。 さて、年も平成24年になりました。私は大晦日がちょうど泊まり勤務でございましたので、1月1日の初日の出を本館ロビーから見ることができました♪空は明るくなっていたのですが、太陽が八ヶ岳の影にあったため、遅れてて出てきました☆大体7時30分にご来光を見ることが出来ました♪ちょうど晴れていて、とてもきれいな景色でした☆あまりに眩しすぎて、しばらく目がくらんでしまいました♪ ロビーやロビーのテラスからもとても美しく見えますので、ご来館の際はぜひご覧下さい♪天気さえ良ければ大丈夫です!!
0
0
0
0