2024/04/19
“だし巻きライスバーガー”
皆様こんにちは!フロントの中西です。 春の暖かさが心地よい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は嵐山にある「中川発明堂」をご紹介いたします。 こちらは、2023年の3月にオープンしたカフェであり、和のライスバーガーがおすすめのお店です。 ほぼメニューがテイクアウト可能なので、天気のよい日はライスバーガーやドリンクと一緒に、 ピクニック気分で楽しむのもおすすめです🌸 今回は、店主のおすすめ“だし巻きライスバーガー”をいただきました。 “嵯峨漬物やまじょう”のしば漬け、大葉、海苔、たくあんと和素材を重ねた、 オリジナルバーガーです。 なんといっても大きなだし巻き🥚 インパクトあるライスバーガーは、やさしいお味と、しば漬けの酸味とマッチ👍 ぜひ嵐山に観光の際は、訪れてみてはいかがでしょうか。 ◆アクセス◆ 「中川発明堂」 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町8 JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩6分 嵐電「嵯峨駅」から徒歩3分 Tel.080-5348-2337 10:00~17:00 不定休
旅のしおり担当♪☆彡
0
0
2024/04/19
夜桜に癒されました
皆様こんにちは。フロントの田中です。 久々のブログ更新となります。よろしくお願い致します。 昨夜、仕事終わりに茅野市運動公園の桜を見て参りました。 4/10よりライトアップされているとのことで期待していましたが、空気が気持ちよかったのもあり、煌びやかに咲き乱れる桜を見つつ、園内を楽しくお散歩することができました! ソメイヨシノを中心に500本以上の桜が咲いていて、座ってじっくりと見て楽しんだり、球場周りをお散歩やランニングしながら楽しんだりと、色々な楽しみ方ができると思います。 また、休日にはよく野球少年達が桜の木に囲まれたグラウンドで体を動かしている姿を見ることができて、いい環境で運動できているなと、子どもたちをうらやましく思いつつ、私も運動したいなという気持ちになります。 少し葉桜になりつつありますので、行かれる際はお早めに行かれるのをおすすめ致します。
ラーメン巡りはまってます
0
0
2024/04/19
レストラン「crescita」のご紹介
皆様、こんにちは。 本日はレストラン「crescita(クレシータ)」をご紹介します。 「crescita」はnol hakone myojindaiのブランドコンセプト「Locally(その土地の日常に触れる)」をベースに、“心と身体をととのえるレストラン”を目指し、箱根を中心に、小田原、三島、御殿場、駿河湾等、地元食材をふんだんに使用したメニューをお届けするイタリアンレストランです。 私のおすすめは、夕食コース「 Rapporti(ラッポルティ) 」の前菜ブッフェ“手のひらの小さな収穫体験”です。 プランターに見立てたボックスには、色とりどりの旬のお野菜が並び、農園にてとれたて野菜を頬張るかのような、食体験をお楽しみいただけます。ぜひ、魅力あふれるレストラン「crescita」に足をお運びください。
いま欲しいものは身長です。
0
0
2024/04/19
フロント 新入社員のご紹介
皆様こんにちは、フロントの坂本です。 数日前までかなりお天気が良い日が続き、外にいると汗ばむくらいの陽気でした。 満開になった桜があっという間に散り始めて、少し寂しいです。 しかしこれからは新緑が美しいシーズンになっていくので、日々の景色の変化を楽しみに過ごしています。 本日は、フロントに配属された新入社員をご紹介します。 男女とも1名ずつ、新しく仲間に加わりました! 〇名前:山口 直 (やまぐち すなお) 〇出身地:佐賀 〇趣味:散歩、買い物 〇会員様に一言:初めまして。4月よりフロント配属となりました山口直です。 会員の皆様が快適に過ごしていただける空間を提供できるよう尽力いたします。 まだ不慣れな部分も多々ございますがこれから宜しくお願い致します。 〇名前:金 明真 (きむ みょんじん) 〇出身地:韓国 ソウル 〇趣味:カフェ巡り、街歩き 〇会員様に一言:はじめまして。今年4月フロント入社のキムです。 これから会員の皆様にお会いできることを楽しみにしています。 まだ未熟ながら一生懸命頑張りますので、宜しくお願いいたします。 まだまだ不慣れではありますが、精一杯頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
0
0
2024/04/18
【朝食ブッフェ】パンコーナーがリニューアル!
こんにちは。レストランの伊藤です。 突然ですが!みなさん、朝ごはんはご飯派ですか?パン派ですか? わたしは断然パン派です😊 朝食ブッフェのパンコーナーは最近、新しいメニューが加わりました。 そこで今回はリニューアルした朝食ブッフェのパンをご紹介いたします。 新しく加わったのは… ・レーズンとクルミ入りライブレッド ・パン・オ・レザン ・はちみつ豆乳パン ・プティポワン ・バナナマフィン わたしのおすすめは“はちみつ豆乳パン”と“バナナマフィン”です。 はちみつ豆乳パンは、はちみつと豆乳を練りこんだソフトでもっちりとしたパンです。 はちみつの香りと豆乳の優しい甘みが感じられます。 バナナマフィンはしっとりとした生地にバナナの甘さがしっかりと感じられ、 とても美味しく、お子様にもおすすめです! 朝食はブッフェスタイルでのご用意ですので、ぜひお試しください。 また、パンコーナーにはトースターをご用意しております。 温めるとよりもっちり感が増すのでぜひご利用ください。 スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております!
0
0
2024/04/18
市貝芝桜公園と益子焼~春の栃木満喫旅~
みなさまこんにちは、フロントの藤谷です。 本日、「市貝の芝ざくら公園と益子焼~春の栃木満喫旅~」を開催しました。 雨が降らないか心配でしたが杞憂に終わりました。 市貝芝ざくら公園では約1.8haの公園内の敷地いっぱいに広がる満開の芝桜を皆様思い思いの散策でお楽しみいただけました。 また益子焼共販センターではお買い物やオプションの絵付け体験をされておりました。 絵付け体験をされたお客様は焼き上がりを楽しみにされよい記念品になると喜ばれておりました。 次回のヨカデミーを6月11日(火)に予定しております。奥日光の自然を堪能する奥日光フラワーハイキングの募集を現在行っております。 全国でも珍しいズミの群生や草原の花々を専門ガイドの説明を聞きながら楽しんでいただけます。 平坦な歩道や木道のハイキングコースなので初心者の方も気軽にご参加いただけます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
0
0
2024/04/18
皆様、こんにちは。
皆様、こんにちは。 いつもハーヴェストクラブ斑尾をご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年度4月より斑尾のフロント配属となりました、竹下里奈(タケシタリナ)と申します。 出身は長野県で、高校時代は弓道部に入部しておりました。 不慣れで緊張しい部分はありますが、私のトレードマークである笑顔と元気で尽力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。 皆様にお会いできる日を心よりお待ちしております。
趣味はドライブです。
0
0
2024/04/18
勝浦といえば!
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 本日の勝浦は、午前中から曇り空です。 午後からは雨予報なので暖かい恰好でお過ごしください。 今回のブログも売店商品のご紹介です。 勝浦といえば、勝浦タンタンメン!! 一般的なゴマを使用したスープと違い醤油ベースのスープにラー油を多く使用しており、具材は玉ねぎとひき肉が入っていることが特徴です。 売店でも勝浦タンタンメン関連商品を販売しております! こんなものもあるんだとお声を頂くものが、「ベビースター勝浦タンタンメン風味」 ピリッと辛い味がくせになります。 小袋が4つ繋がっておりますので、ちょっとしたお土産にもおすすめです! 来館の際はぜひ、売店へお越しください!
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
0
0