スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科

2015/05/28

お田植え

こんばんは、フロント小林です。 ここ数日暑いくらいの蓼科だったのですが、 今日はあまりパッとしないお天気でした。 雨は降らなかったのですが、霞がかっているようで、 八ヶ岳はぼんやりとしていました。 前回16日のブログに引き続き、生憎のお天気…。 最近いいお天気だったのに、と ぼやけた八ヶ岳の写真を撮りながら思ってしまったり。 今度はゴールデンウィークの時のような、 綺麗な青空の写真を掲載したいものです…! 明日の天気予報は晴れだったので、 綺麗な青空と八ヶ岳を見られるんじゃないかな、と期待しつつ、 ロビーの窓の向こうを眺めながらフロントカウンターに立っておりました。 さて、5月も今日を入れてあと4日ですね。 諏訪地域の田んぼでは先週田植えのピークを迎えていました。 ホテルへの道中のビーナスライン、エコーライン沿いの田んぼでも 背の低い若い苗が風に揺られています。 私はこの時期にエコーラインをドライブするのがとても好きです。 綺麗に晴れた日は、田んぼの水面に青空と八ヶ岳が映ります。 …何度も繰り返しますが残念ながら今日は曇り空…でしたが、 水面にはうっすらと八ヶ岳が映っていました。 これはこれで綺麗だなぁ、とシャッターを切りました。 田んぼのそばに行くと、毎年恒例のカエルたちの大合唱が響いています。 例年よりも気温は高めですが、これを聞くと春だなぁという気持ちになります。 お天気の日には、八ヶ岳連峰とのどかな田園風景を眺めながら、 エコーラインをドライブされてみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2015/05/28

続・セラピストおすすめパック

皆様こんにちは!ティンガーラスパです。 今回は前回に引き続き、セラピストとっておきの簡単パックをご紹介致します! 冬になると恋しくなる甘酒。 酒粕から作るのもと、甘麹から作るものがありますが、みなさんどちらがお好きですか? 両方苦手な方も多いかもしれませんが、美容の為と思いお読みいただけると嬉しいです。 ここ数年は麹ブームなどあり、甘麹をよくみかけるようになりました。 お砂糖代わりに使う方も多く、江戸時代には栄養ドリンクをして売られていたほど栄養満点!!現代では『飲む点滴』とも言われています。 対する酒粕。 こちらも栄養価が高く、美容健康に良いと美容系コラムなどによく取り上げられます。 ビタミン剤として医薬品にも試みられているそうです! どちらも原料はお米。 同じ効果が得られる部分もあります。 代表的な例が、美白・保湿・エイジングケア! 多くの女性を悩ますこれらを、甘麹と酒粕が解消に役立ってくれます♪ 《パックの作り方》 ① 甘麹・・・大さじ1 ※ベビーパウダー・・・適量(お顔に塗って垂れないくらい) ※あれば混ぜていただくと使いやすいです。私は混ぜずにそのまま肌に乗せてしまいますが、 垂れるので注意してください! ② 酒粕・・・大さじ1 ※精製水・・・適量(伸ばしやすくなる程度) ※ドラッグストアなどで購入できます。水道水よりは純度の高い精製水がおすすめです。 お水の代わりに、オイルを混ぜてもOK!ハチミツを入れるのもおすすめです♪ どちらもスーパーで手に入り簡単にできるので、是非お試し下さい!! 初めて酒粕パックをした時は、その仕上がりにビックリしました!(笑) 白く艶肌にもっちりと、フェイシャルトリートメントを受けた後のようでした☆ 時々は、スパでメンテナンスも忘れずに✿ ご自身ではできないお手入れや、行き届かない部分をしっかりカバー致します! Tingara spa TEL:0460-84-0128 営業時間 14:00~23:00(最終受付22:00) ※夜19:00以降は大変混みやすくなっておりますので、誠に恐れ入りますが、ご予定がお決まりの方は事前予約のご協力お願い致します。

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2015/05/28

2015年度 熱海サンビーチ海開き

皆様こんにちは! フロント新保です。 今回は、熱海サンビーチの海開きについてご案内致します。 『海開き』なんて少し気が早い様ですが、熱海の海開きはもうすぐです♪ 今年は7月11日(土)に海開き、8月30日(日)まで開放予定。 中でも見所は、7月12日よりオープンの『サンビーチウォーターパーク』です! 熱海サンビーチの海上にゴム製の遊具を設置し、26種類のアトラクションを お楽しみいただけます。 大きさは縦約30メートル、横約37メートルとかなり大きく、国内では最大級とのこと!! アトラクションの内容は、滑り台や跳躍器具をはじめ、トンネルや飛び石等の予定です。 ウォーターパークは今開催が初の試みのため、私も今から楽しみで仕方がありません。 ただでさえ熱い熱海の夏が、更に熱く盛り上がること間違いなし! 今年の夏は是非、熱海サンビーチにお立ち寄り下さい♪ 【熱海サンビーチ】 日時 : 7月11日(土)~8月30日(日) 【サンビーチウォーターパーク】 日時 : 7月12日(日)~8月30日(日) 全日程 9:00〜17:00 ※1時間ごと8サイクル予定 場所 : 熱海サンビーチ海上 料金 : 大人(高校生以上) 1時間 1500円      小人(中学生以下) 1時間 1000円 交通 : 熱海駅より熱海港・紅葉ヶ丘方面行きバスにて約5分 →「熱海サンビーチ」下車      お車にて約15分 駐車場 : 周辺に市営有料駐車場有 問合せ : 熱海市観光協会 0557-85-2222

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)