2015/05/28
バラクライングリッシュガーデン
こんにちは。フロント伊藤です。 最近は日差しの強い暑い日々が続いており、夏の訪れを感じ始めました。 それでも茅野市街に比べますと、蓼科は涼しさを感じます。 さて、今月の半ば頃に蓼科高原バラクライングリッシュガーデンに行って参りましたのでご紹介させていただきます。 以前にもご紹介致しましたが、バラクライングリッシュガーデンはさまざまな花々が咲き誇る英国式庭園でございます。 私が訪れた5月中旬はちょうどチューリップが見頃を迎えておりました。 写真はテラスのチューリップですが、庭園内にはさまざまなチューリップが咲いておりました。 なかでも黒いチューリップが珍しく、たくさん咲いておりました。 こちら、茅野市街からリゾートタウンに向かう途中のビーナスライン沿いにございます。 6月は薔薇が見頃を迎えフラワーショーなどのイベントも催されるので、私もまた足を運びたいと考えております。 以前ご紹介致しました通りこれからの季節は入園券付きのプランもございますので、蓼科にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
0
0
2015/05/28
新緑の季節
こんにちは、レストランの佐藤です。 新緑がきれいな季節になってきました。 箱根の山々も太陽の光を浴び色鮮やかに光輝いています。 さて、5月ももう終わり、6月はリゾートサービス恒例の料理イベントがあります。 翡翠は懐石部門でグランプリを狙います。 過去3度グランプリを獲得している翡翠ですが、 前回は惜しくもグランプリを逃してしまったので、グランプリをとれるように翡翠全体で頑張ってまいりますので、是非お越しいただければと思います。
0
0
2015/05/28
鷹峯紹介ビデオ
こんにちは!本日もブログの時間がやってまいりました。 担当はフロント 屋田です!(6月の自己紹介以来2回目です…) 連日30度を超える日が続いておりますが、皆様体調を崩されてはいないでしょうか? ニュースで大分県日田市が最高気温!という言葉を聞き、 大分出身の私は内心ガッツポーズをしております。 今回のブログの題材ですが・・・ 各施設で流れている鷹峯のご案内ビデオを一度はご覧いただいた事があるかと思います。 あのビデオ、何度か新しいバージョンに変わっているのにお気づきでしょうか? 開業前から直後、開業後、そして近日中に最新版になる予定です! そして、なんと!最新版に私、出させていただいております!笑 フロントスタッフがお話しさせていただいている場面があるのですが、 そこにちょこっと・・・ 音声さんとかカメラマンとかたくさんいて、俳優になった気分でした。笑 是非、各施設にご宿泊の際はTVをつけて頂いて鷹峯のご案内ビデオにご注目下さい! フロントスタッフの女優・俳優っぷりをお楽しみ頂ければ幸いです。笑 鷹峯は夏季は他の施設とは違い、一部期間のみ特定期間となっております。 期間以外のご予約は2か月・3か月前から始まっておりますので、 ぜひ夏の京都へお越しください!
0
0
2015/05/28
道の駅 白浜 野島崎の紹介
皆様こんにちは。 フロントの関です。 25日、26日と連休をいただいており、 「さあ今日も3インチヤマセンコー(ピンク)でバスを釣りに行けるぞ」と 思ったのですが、予定が入り残念ながら行くことが出来ませんでした。 残念です・・・。3インチヤマセンコー(ピンク)は釣れる事がわかったので 今度は3インチカットテール(ピンク)を使って釣れる事を証明したい と思っています。 さてお話しは変わりますが今日のブログは前回に引き続き南房総の 道の駅(白浜 野島崎)について載せたいと思います。 野島崎灯台は房総半島最南端に位置しております。 灯台の光源であるレンズの直径は2メートル68ミリあり、灯台の高さは 24メートルで螺旋状の階段で誰でも展望台にあがることが出来ます。 灯台のまわりは太平洋で展望台からの眺望は、地球はやっぱり丸いと 実感出来ると思います。 野島崎灯台の回りは散策コースがあり約20分ほどで1周出来ますので、 潮風を浴びながらお散歩をしてみてはいかがでしょうか? 5/30(土)はまだまだお部屋が空いておりますのでご予約を お待ちしております!! 〇道の駅 白浜 野島崎 住所:千葉県南房総市白浜町白浜630 電話番号:0470-38-3231 詳しくはこちら
0
0
2015/05/27
おすすめのお蕎麦屋さん 蓼山亭
こんにちは!レストラン、八幡です。蓼科もこの頃、かなり気温が上がってきております。夏がすぐそこまで来ているような…。。ただ、標高は高いですので、ぜひ涼みにいらしてください!風はとても気持ちが良いですよ! さて、本日はおすすめのお蕎麦屋さんを紹介します。何度か紹介しておりますが、「蓼山亭」(りょうざんてい)というお店です♪そばを畑から作っており、すべてが手作りです。こちらのお店はそば本来の味を出すために、あえて薬味を使用しておらず、最初はそばをそのまま、そのあとは塩を少しつけて、そのあとにめんつゆで食べるというのが基本です!食べたい方法でぜひご自由にお召し上がりください☆私のお勧めのメニューは天ぷら付の十割蕎麦です♪つなぎを使わず、そば粉のみで作った麺です♪ぜひお立ち寄りください★ ■蓼山亭■ ・住所:〒391-0216 茅野市米沢174-1 (ビーナスライン スーパー ザ・ビッグ並び 御座石神社信号寄り ・TEL&FAX:0266-82-3322 http://www.lcv.ne.jp/~ryouchi/
0
0
2015/05/27
第25回楽打倶楽部 兼 ハーヴェストカップ開催致しました。
皆様こんにちは。フロントスタッフ福井です。 今回のブログは、第25回楽打倶楽部 兼 ハーヴェストカップについてお伝え致します。 本日は朝からお天気に恵まれ、暖かい陽気の中絶好のゴルフ日和となりました。グランディ軽井沢ゴルフクラブは、新緑と浅間山も眺望できる豊かな自然に囲まれた開放感のある素晴らしいゴルフクラブでした。 お客様24名様とスタッフ2名を加えた総勢26名で開催致しました。 お陰様で例年以上に多くの方にご参加頂けました。
0
0
2015/05/27
ホタルが見られます!
牧之原市坂口、静岡空港近くでホタルを見ることができます。 19:30ころからから徐々にホタルの光が現れ、20:00過ぎには無数のホタルの幻想的な光が宙を舞うそうです。 NPO榛原里やまの会では、5/30(土)に「ホタル観察会」を開催されます。先着100名様にはかぶとむしの幼虫プレゼントがあるそうですのでご参加されてはいかがでしょうか? ~愛 ♡ 幸せ さわやか坂部~ http://lovesakabenet.blog.fc2.com/
0
0
2015/05/27
天気がよくて・・・
皆さまこんにちは。フロントの諸伏です。 今日はとてもいいお天気で、この箱根でも最高気温が27℃でした。 体が暑さに慣れていないせいか、とても暑く感じます。 しかし朝夕は13℃ほどまで下がり、温度差がだいぶあります。 日中は暑いですが朝夕お出かけの時はなにか一枚羽織るものを お持ちいただいた方がよろしいかと思います。 さて皆様、翡翠の庭にある池に亀が2匹いるのをご存知でしょうか。 とても気持ちよさそうに甲羅干しをしていたので 思わず写真を撮ってしまいました。 ニホンイシガメという亀で日本固有の亀だそうです。 ちなみに大きいほうがメス、小さいほうがオスです。 ぜひ一度池を覗いてみてください。 のんびりしている姿をみると癒されますよ。
0
0
0
0
0
0