スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

熱海伊豆山 & VIALA

2015/07/13

7月13日(月)伊豆山港「静丸」定置網体験の報告

本日の熱海の天気は晴れ日中は31度の気温で、夏の訪れを感じさせる1日となりました。 さて早速ではございますが、本日は伊豆山港沖での定置網体験イベント開催日でした。こちらの報告も含めてご案内致します。 ホテル発10:00でホテルの車で移動し伊豆山港着10:10と移動時間が短く乗り物疲れなくイベントにご参加いただけます。海面は一時期的に凪って、船酔いされるお客様も皆無で絶好の定置網体験日和となりました。 漁船は「静丸」で島船長の運転のもとで出港、約15分後に定置網漁場に到着、到着後直ぐに定置網引きを開始しました。日差しが強い中、重い定置網を引いていると全身汗ばんできましたが、時折吹く潮風が一時の涼風となり清清しさを感じさせてくれます。 網を引いていくとカレイやカワハギ、コチやイナダなどの魚が上がってきます。魚が出現するごとにお客様より歓喜の声があがります。中にはこの時期に想定していなかった招かざる物も…。 30分後に網も引き終え伊豆山港へ戻りました。船乗り時間も丁度良い時間だったのではないでしょうか。 帰港後に直ぐに漁師さんたちが昼食の用意をしてくれました。また早速、当館の和食調理スタッフが新鮮なお魚を捌いてお刺身にしてくれました。新鮮な刺身は「旨い」の他、言葉が思いつきません。 漁師さんたちも「焼き魚」「タコ飯」「アラ汁」を調理してくれました。こちらも新鮮な食材を素材として、ありのままで提供して頂いたのでとても美味しくいただきました。ご参加頂きましたお客様よりも好評頂いた様子です。 追伸 今回ご参加頂きましたお客様、誠にありがとうございました。また次回のご参加、お待ちいたしております。 ご興味をお持ちになられたお客様、熱海でプライスレスなお時間は如何でしょうか? 来る7月21日(火)に伊豆山港「静丸」釣り船体験が開催されます。 まだ予約枠に余裕がございます。皆様奮ってのご参加、スタッフ一同お待ち致しております。

  • 0

  • 0

蓼科アネックス

2015/07/13

北欧料理「ガムラスタン」

こんにちは。フロント伊藤です。 蓼科は先週まで雨の降る日が続いておりましたが、土日あたりからようやく良いお天気に戻り、ここ数日は真夏のようなお天気が続いております。 さて、先日ビーナスライン沿いにある北欧料理のレストラン「ガムラスタン」に行って参りました。 個人的に以前から気になっていたレストランでして、先日やっとディナーでお邪魔することができました! お店の中は北欧らしいウッディな室内で、音楽も北欧らしく落ち着ける雰囲気でした。 北欧料理というものを今まで食べたことがなかったのですが、ジビエやこってりしたものが多いと思いきや、お酢であっさり味付けされたものなどもあり、幅広い年代で楽しめるお料理だと感じました。 お料理の中で1番珍しいと感じたのはセロリのスープです! セロリといっても日本人が普段食べている細長いセロリとは違い、北欧の家庭料理でよく使われる丸いセロリを使っているそうです。 日本での栽培は難しいそうで、こちらのレストランは海外から取り寄せているとお聞きしました。 こちらのスープは特にお野菜などを使わずそのセロリのみで作っていらっしゃるそうですが、とても濃厚で、臭みもなく美味しかったです。 シェフの北原さんもとても饒舌な方で、忙しい時期はなかなかお客様とお話できないそうですが、この日は平日ということもありシェフとのお話を楽しみながらお食事を楽しむことができました。 蓼科にお越しの際はぜひ皆様もお立ち寄りくださいませ。 【北欧料理 ガムラスタン】 お問い合わせ 〒391-0301 長野県茅野市北山芹ケ沢4947-1 (TEL)0266-77-3466 営業時間 : 11:30~15:00 17:30~21:00

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)