2015/07/14
天城の滝巡り
こんにちは。 レストランの森です。 4月に長野県の蓼科から天城に異動してまいりました。 伊豆エリアの観光を休みの日に楽しんでいる最中です! ここ2,3日、暑い日が続きますね。 天城は山の上なので、伊東市付近が30度超えでも 風のおかげで割と涼しく、先日も25度程。 さすが伊豆半島の避暑地! 快晴の先日、「滝が見たい!」と思い立ち 「河津七滝」「浄蓮の滝」へ行ってまいりました。 トレッキングぐらいのルートを想像しておりましたが、 日ごろ運動をしない私でもちょっと息があがる程度で済み、 マイナスイオンと程よい運動があいまって良い気分転換となりました。 浄蓮の滝はとにかく階段道。 駐車場から5分程ですぐに壮大な、でも少し上品な雰囲気の滝が望めます。 途中、わさび畑が広がっています。 長野の安曇野で見たわさび畑を思い出しなつかしくなりました・・・。 河津七滝は7つの滝(この時期では6つでしたが・・) を巡る歩道。 所要時間は大体2時間ほど。 1つ1つの滝はとても個性的! 滝と滝の間の道も5分~10分ずつ程で 歩きやすい道でした。 滝はマイナスイオンで森林浴効果抜群。 都会は暑いですが木漏れ日の中涼しく過ごせます。 伊豆にいらっしゃったらぜひ一度は歩いてみてください!
0
0
2015/07/14
夏本番
皆様こんにちは。 ハーヴェストクラブ伊東の齋藤でございます。 梅雨も明け、夏の到来を告げるかのように暑い日が増えて参りましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 冷房が苦手な私は、寝苦しさとの戦いが日課となり、 如何にして暑さを凌ぐかを日々考えています。 夏の期間は冷麦やかき氷を食べたり、キャンプをしたりと楽しみがたくさんあります。 ですが夏といえばやはり海!! 伊東では7月18日が海開きとなっております。 海の家をご利用のお客様にはハーヴェスト伊東までの無料送迎バスをご利用いただけます。 ご利用のお客様には割引券をホテルフロントにてお渡ししています。 また、7月末から始まる花火大会にも注目です。 伊東市では夏の間に17回花火大会が開催され、そのうち14回は伊東港で開催されます。 海でたっぷり遊び夜はゆったりと花火をみて、一日を余すことなく楽しめます。ご家族皆様で伊東の夏を満喫して頂ければと思います。 暑い日が続き、夏バテや熱中症などに掛かりやすくなってきておりますが、 水分をこまめに取り、夏を楽しく健康にお過ごしくださいませ。
0
0
2015/07/14
最近の館内お気に入りスポット♪
皆様こんにちは、ティンガーラスパです。 最近はめっきり夏のお天気で暑さが堪えます・・・ 箱根はまだ涼しい地域、是非箱根にお越し下さいませ★ 暑さに弱い私、何か気を紛らわそうと考えるのですが、 最近発見した館内オブジェ!! 当店は箱根翡翠内にございますenso spa(エンソウ スパ)と姉妹店で時々行き来をします。 その際に見つけたこのカエル。 つぶらな瞳と楽器を演奏する姿が愛らしく、 素朴な雰囲気がツボでした♪ 今はこの雰囲気に癒され少し気を紛らわしております(笑) どこにあるかおわかりですか? 館内にはカエルの置物などいくつかあります。 散策中に探してみて下さい♪ Tingara spa(ティンガーラ スパ) TEL:0460-84-0128(スパ直通) 営業時間 14:00~23:00(最終受付22:00) ※最終22:00からは60分以内のメニューとなります。
0
0
2015/07/14
蓼科の眺望
こんにちは。ブライダル山崎です。 全国のニュースで連日の猛暑について知らせておりますが、蓼科もいよいよ夏が始まったと思うほど暑い日が続いております。 強い日差しにきらきらと輝くガーデンがまぶしく、見渡す山々も緑が色濃くなってまいりました。 標高が高い分、太陽に近いので日差しは強いですが湿度が低いためそよぐ風はとても気持ちがいいです! 蓼科東急ホテルのガーデンもとても美しいですが、当ホテルから車で5分弱の「東急ハーヴェストクラブ蓼科」の眺望は本当に素晴らしいです。 蓼科山~横岳~八ヶ岳~南アルプスと見渡す限り山々が荘厳な姿を見せてくれます。 本日は雲の影が写るほどいい天気でした。 眺望を見に行くだけでも一見の価値があります。 施設内の循環バスもございますので、ご利用ください。
0
0
2015/07/14
阿治古神社例大祭のご紹介
みなさん こんにちは。 レストラン 澤口正典です。 今回、私がご紹介いたしますのが、熱海市の網代で7月19日(日)20日(月)21日(火)の三日間で開催されます、阿治古神社例大祭です。 このお祭りは、江戸時代から港町として栄えたこの網代で繰り広げられる勇壮な夏祭りです。 先日、レストランの勝村さんのブログの補足として、お伝えしようと思います。 見どころといたしましては、重さ10トンはあろう山車を大勢の若者の手で勇壮に引き回し地区内を練り歩く御神幸行列であり、町内毎に5台の山車による太鼓合戦が魅力です。 また、19日と20日の例大祭の両日に、阿治古神社社前と御旅所がある大浜において、私の出身である茨城県の隣市にある鹿島神宮で発祥された「鹿島踊り」を見る事ができます。 この踊りは、伊豆一帯に伝承されていますのでぜひご覧になってみてはいかがでしょうか? 他にも、たくさんのイベントが盛りだくさんですので足を運んでみてください。 参考URL 網代のお祭り 詳しくはこちらから>> 次回更新は、7月17日(金)ソムリエの渋谷主任です。
0
0
2015/07/14
鵜原 大名行列のご案内
皆様、こんにちは! 本日はとっても太陽燦々の勝浦です。 とっても暑いですが、都心ほどではありません。 そして、屋外プールもOPENしましたので プールに入って皆様、暑さを吹き飛ばしております。 さてさて、今回は千葉県記録選択の無形民俗文化財である鵜原の大名行列のご案内です。 八坂神社の例祭で行われます。 開催期間:平成27年7月25日(土) 会場:鵜原海水浴場・八坂神社 問い合わせ先:勝浦市観光商工課観光商工係 電話番号:0470-73-6641(直通) 昭和43年千葉県記録選択の無形民俗文化財に指定されている、「鵜原の大名行列」が7月25日、八坂神社の例祭で行われます。この大名行列は、八坂神社を11時に出発し「よい、よい、よいやまかせぇ」の掛け声で鵜原の街中・日本の渚百選に選ばれている鵜原海岸を、およそ4時間かけて練り歩きます。 若衆頭(わかしゅうがしら)、挾箱(はさみばこ)、大鳥毛(おおとりげ)、陣笠(じんがさ)、黒沙熊(くろしゃぐま)、白沙熊(しろしゃぐま)、若衆頭、中鳥毛(ちゅうとりげ)、新沙熊(しんしゃぐま)、新鳥毛(しんとりげ)、枝槍(えだやり)、槍、槍組、弓組、鉾組(ほこぐみ)、薙刀組(なぎなたぐみ)、鉄砲組、若衆頭、神輿の順に続き、その姿はまさに古式豊な時代絵巻です。 八坂神社は、尾張の津島神社の例祭に尾張侯の代参が、十万石の格式で参向したのにならったといわれ、また、行列の式具は、時の大多喜城主本多出雲守忠朝(徳川四天王の一人、本多忠勝の二男)から拝領したものと伝えられています。 ☆ 当日の予定 ☆ 八坂神社祭礼について(鵜原地区) 2015年7月24日(金)宵祭り 12:30 神輿御霊入れ 19:30 お舟子供神輿出発 大名行列出発 22:00頃 八坂神社到着 2015年7月25日(土)本祭り 11:00 渡御 (大名行列、大神輿、お舟)出発 八坂神社⇒鵜原駅奥田商店⇒海水浴場鳥居前⇒ 16:00 八坂神社到着 19:30 お舟出発子供神輿出発 20:00 大神輿出発 八坂神社⇒鵜原駅前奥田商店⇒八坂神社 23:00 子供神輿宮入 0:00頃 大神輿宮入 駐車場 :西の浜駐車場(元鵜原保育所海側の駐車場) 問合せ :観光商工課(TEL0470-73-6641)(直通) ハーヴェストクラブ勝浦からは車で5分です! 是非 勝浦の歴史を感じて下さい。 皆様のお越しを心からお待ちしております。
0
0
2015/07/13
7月のおすすめドリンク
こんにちは。レストラン原田です。 まだ梅雨明けが発表されてないにも関わらず、最近は30度近くまで気温が上がってますね! 急に暑くなってまいりましたが、いかがお過ごしですか? そんな暑い夏にぴったりのおすすめドリンクがあります。 ハーヴェストシーズンというドリンクです。 このドリンクは四季毎に味が変わるのですが、今年の夏は爽やかにココナッツがきいております。 綺麗な青色なので目にも爽やかです。 ノンアルコールカクテルなのでお子様にも安心してお飲みいただけます♪ レストランにいらした際にはぜひお楽しみください♪
0
0
2015/07/13
カフェ アンダンテ
こんばんは。レストランの飯田です。 梅雨明けなのかと思うくらい、暑い日が続いています。 皆さん、急な気候の変化に体はついてきているでしょうか。 私は幸いにも元気にしております。 私は最近茅野駅の敷地内にあるお店に行ってきました。 「カフェ アンダンテ」というお店です。 その時は御飯を既に食べた後だったので、今回は 日替わりのデザートセットを注文してみました。 6種類ある中から好きなデザートを3種類選ぶもので、 私は今回ミルクレープ・白玉ぜんざい・苺のアイスを選びました。 自分の好きな組み合わせでデザートが食べられるし、 日替わりになるので、また違う組み合わせも次回できそうですね。 フォークとナイフの下には、カフェのキャラクターが 世界を旅している紙がありました。 こちらも種類はあるみたいなので、次回は違う場所を旅していそうです。 今度は食事も込みで、来てみたいなぁと思いました。 *********************************************** カフェ アンダンテ 営業時間:AM10:00~PM8:00 定休日:火曜日 Tel:0266-82-3069 ランチタイム:AM11:00~PM2:00 料理内容 スパゲッティ・ハンバーグ・ランチセット ピザ・ソフトドリンク・デザート他 ※貸切で営業している事もあるので 事前に問い合わせをした方が確実です ***********************************************
0
0
0
0
0
0