2015/07/12
ラベンダーがとてもいい香りです!
本日の斑尾は晴天ではありませんが とても風が気持ちのいい一日となりました みなさんこんにちは フロント井本です! 本日は昨日より遂にオープンいたしました ゆり&ラベンダー園の開花状況をお知らせいたします。 ゆりは現在3分咲き程度となっております! 早咲きのゆりがきれいに咲き始めて色づいておりました 一方ラベンダー園は、きれいに咲いており 風が吹く度にラベンダーのいい香りが漂っております! 他にもアウトドア施設も営業しておりますので、 ぜひ斑尾でお越しの際には足を運んでみてください! お待ちしております♪
0
0
2015/07/12
あじさい開花情報
皆様こんにちは! フロントの赤堀です。 まだ梅雨明けはしていませんが、本日7/12を含め箱根は、 ここ数日五月晴れという感じで、とても良いお天気です。 日中の気温は27℃前後で、ご来館頂いたお客様にお伺いしたところ、 下界より大分過ごしやすく、やっぱり箱根は涼しくていいね!ということです。 さて、ここ箱根翡翠周辺のあじさいですが、今が見頃です。 写真はホテル内のレストラン一游から望めるあじさいですが、箱根ガラスの森や、 乙女峠から御殿場へ通じるあじさいロード等、まだまだ楽しめます。 皆様のご予約ご来館お待ち申し上げます。
0
0
2015/07/12
霧ヶ峰 ニッコウキスゲが見頃です
こんにちは。フロント山田です。 昨日、今日と梅雨が明けたような好天に恵まれており、気温もかなり高まっております。 諏訪地域は二日続けての真夏日となりました。 熱中症にご注意ください。 当館から車で40分ほどの霧ヶ峰では、ニッコウキスゲの黄色い花が広がり始めています。 つぼみは小ぶりだが、数は平年よりやや多めだということです。 梅雨の合間の晴れ間には多くの方がいらっしゃっておりました。 次の3連休までは楽しめるということですので、是非お出かけくださいませ。 <蓼科本館7月の空室状況> 7/16(木)までお部屋には十分空きがございます。 7/17(金)以降の週末につきましては、 現状キャンセル待ちでのご案内となります。 詳しくはお問い合わせ下さい。 空室状況は2015年7月12日現在の状況です。 詳しくはお問合せください。
0
0
2015/07/12
一碧湖イベント案内
こんにちは。フロントの大山です。 先日まで続いていた肌寒さから一変し、伊東は猛暑のような暑さに見舞われています。 家との往復の間に蒸し焼きにされてしまいそうです…(´`;) これからの時期は毎年夏バテの影響でごはんが食べられなくなってしまうので、 今年こそはきちんと予防をして、健康に夏を乗り切りたいと思います。 梅雨明けはもうすぐです。皆様もお体にはお気を付け下さいませ。 今回は、来週の連休中に開催するイベントのご案内をさせて頂きます。 一碧湖定期案内 第15回 ***ハンゲショウは戦略家?一碧湖を案内人と歩く*** 【概要】 伊東自然歴史案内人会が、一碧湖周辺の自然を案内します。 動植物は生きるために様々な戦略を持っています。 今回は今の時期にみられる植物にスポットを当て観察します。 例えばハンゲショウ。 自分の花に虫を呼び寄せるため葉っぱを半分白くしますが、 花期が終わるとまた緑に戻る不思議な植物です。 ハナイカダもハンゲショウ同様に花が目立たないため葉っぱの真上に花を咲かせ、 今は黒く熟した実が見られるかもしれません。 【詳細】 ・開催日 : 2015年7月19日(日) ・受付 : 9:00~9:30 5、6人が集まり次第順次出発 小雨決行 ・集合場所 : 新設された市営駐車場 (旧一碧湖美術館駐車場、一碧湖遊歩道口バス停前) ・コース : 駐車場 →沼池(観察橋・吉田用水取水口・木道・観光橋) →大池(芝生広場・一碧湖神社・展望台・ブルーギルの碑・観光橋) →駐車場 *未舗装、山道の部分があります。 *全行程約4km、標高差20m位 ・所要時間 : 約2時間15分 ・持物 : ハイキングに適した履物、雨具、帽子など。あれば双眼鏡やルーペなど。 ・料金 : 1人500円(小・中学生は300円)保険料含む ・お申込み : 事前の申し込みは不要。当日、市営駐車場に集合。 ・お問い合わせ先 : 伊東観光番(10:00~16:00) 0557-37-3550 雄大な一碧湖の自然の中、植物の神秘に触れてみるのはいかがでしょうか。
0
0
2015/07/12
7月 ヨガ宿泊プラン☆大盛況
こんにちは!エンソウスパです。 「伊豆山の東急ではヨガができるんですって?」と聞かれる機会も増えてきたほど、 お客様の間にも浸透しつつあるスパトリートメントとヨガレッスンがついた宿泊プラン「ヨガプラン」! 8回めとなる今回は、7月11日~1泊2日で開催されました。 お陰様でご予約は早い段階から満員御礼となり、大盛況となりました。 期間中、ご宿泊のお客様にもご不便をかける事があったかと思いますが、 皆さまのご協力に心より感謝申し上げます。 一足早い金曜日には、男性講師による体験ヨガも行われ、こちらもたくさんのお客様にご体験頂きました。 土・日とグループごとにタイムスケジュールで時間割されたヨガレッスン。 早朝レッスンでは、少し眠気が残る雰囲気もありましたが、まどろみの中からだをぐぅ~っと伸ばして 深い呼吸を意識することで、新鮮な酸素が身体を目覚めさせ、終了時には皆様お顔がスッキリとされていましたね✫ なかなか時間を作るのは難しいと思いますが、家事の合間やお休み前の数分でも、 ご自身の行いやすい(または好きな)ヨガやストレッチのポーズをひとつ取り入れるだけで、心身ともにリフレッシュされ、 その日、また次の日と快適に迎えることにつながります。 それは小さな積み重ねかもしれませんが、日課となっていけば、身体にも心にも変化が現れるはず✫ 日々、明るくポジティブにいきたいものですね! 次回のヨガプランは9月の予定です☆ 詳細につきましては、後日追ってご案内いたします。 初めてご参加の方も安心して進んでいける内容になっておりますのでご安心ください! 今の生活により潤いを添えるきっかけに・・・ご自身と向き合うきっかけに・・・ 皆さまのご参加をお待ちしております!
0
0
2015/07/12
仙石原にある仙石ラスク♪
皆様こんにちは、フロント林です! 今回は売店にも置いてあります、グランリヴィエール箱根の 仙石ラスクをご紹介致します。 グランリヴィエール箱根は仙石原にあり、ススキ高原の近くに ございます。店舗は仙石原店・西武小田原店・湯本店と有ります。 当館の売店で販売しているのは、仙石ラスクは一口サイズのラスクで食べやすいのが特徴です☆彡 又、甘いだけではなくパンの素材を愉しめるラスクです!! 売店では全部で4種類の味がお楽しみ頂けます。 私のオススメの味はプレーンです。シンプルですが、 食べやすくあっさりとした味です。 他にも、バジルとシナモンとメープルナッツがあり、 全て570円で販売しております。 是非皆様もご賞味下さい☆彡 ----------------------------------------------------------------------------------- 箱根翡翠イベント情報 〇フィッシングガイドさんと行く芦ノ湖釣り体験 「かながわの名産100選品」にも選ばれ、宮内庁献上品でもあるわかさぎ 夜明け前の芦ノ湖で芦ノ湖フィッシングガイドさんの指導のもとわかさぎを釣り、 お昼は芦ノ湖の清らかな水で育ったわかさぎに舌鼓をうってみませんか? 日程 7月27日(月) 行程 朝4:45ホテル出発ー5:45釣り開始ー10:00釣り終了ー10:30ランチー12:15ホテル到着予定 料金 9,500円(ボード代・昼食代・ランチ代込) 芦ノ湖釣り体験 詳しくはこちら
0
0
2015/07/12
待望の夏がやってきた!
皆様、いかがおすごしでございましょうか。全国的にこの週末は猛暑のようで、御来館のお客様がお見えになると、「暑いですね~」と口癖のようにごあいさつさせていただいております。 さて、夏の暑さと言えば浜名湖サニーパークのプールが昨日今日とプレオープンしております。お子様に大人気の「ウォータースライダー」、昨年より新たに仲間入りした「スプラッシュバケツ」など楽しいことたくさん! 7/18から8/30までは毎日10:00から17:30にて営業しております。 暑い夏を涼しく楽しく遊びましょう!
0
0
0
0
0
0