2024/07/23
マザームーンカフェ×ファームサーカス
梅雨が明け、連日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回ご紹介させて頂きますのは、有馬温泉から30分くらいの所にございます、マザームーンカフェ×ファームサーカスでございます。 こちらは神戸では有名なマザームーンカフェが道の駅ファームサーカスとコラボしたお店です。 メインのお料理を選ぶと、提携農家から毎日届く新鮮なお野菜を使ったファームブッフェがお召し上がり頂けるようになっております。 生野菜が苦手な娘もお皿いっぱい食べてました。 私のお気に入りはフカフカ、モチモチのフォッカッチャで手が止まりませんでした(笑) また一番のおすすめがワンちゃんと一緒に利用できるインナーテラスがあることです! ワンちゃん用のお水いれやインナーテラスにはリード用のフックも設置されており、わんちゃん連れには嬉しいお店でした。 地元のお野菜の販売もされてますので、一度伺ってみてください。
0
0
2024/07/23
徳ちゃんレシピ 8月号 【冷やし茶粥と有馬ピリ辛味噌】
皆様、こんにちは。 梅雨も明け、本格的な夏を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。 是非、今年の夏も有馬六彩にお越しいただき、素敵な夏をお過ごしくださいませ。 皆様にお会いできることを心よりお待ちしております!! さて、今回は暑い夏にぴったりの【徳ちゃんレシピ】をご紹介いたします。 <材料 2人前> ○有馬ピリ辛味噌・・・大さじ2杯 ○お米(兵庫県丹波篠山産こしひかり)・・・1合 ○水・・・1合(180cc) ○番茶・・・大さじ3杯 ○お湯・・・5合(900cc) <作り方> ①料理人のおいしいお米のとぎ方! ボウルに米を1合と冷水を入れ、軽く2~3回、混ぜてから水を捨てます。 その後、もう一度水を入れ、優しく丁寧に洗います。 この作業を3、4回行った後、30分程ザルにあげ、水を切ります。 ②お鍋にお湯5合(900cc)を90℃位に沸かし、番茶を大さじ3杯入れ、火を止めます。 2~3分置き、茶漉しで番茶を取り、その後、冷やします。 ③別のお鍋に番茶を入れた後、洗ったお米を入れ沸騰するまで強火で炊きます。 その後、中火弱でコトコト30分位炊いて、出来上がりです。 ④大き目のボウルに氷水を張り炊きあがった茶粥を鍋を入れて、冷やして出来上がりです。 お好みで「有馬ピリ辛味噌」と一緒にお召し上がりください。 ※ポイント…薬膳料理になりますので、夏場の疲れた内臓におすすめです。 ★【有馬ピリ辛味噌】【兵庫県丹波篠山産こしひかり】は、有馬六彩5Fレストラン物販コーナーにて販売しております。
0
0
2024/07/23
夏季特定期間【7/13(土)~8/31(土)】における注意事項
みなさまこんにちは。フロントの川田です。 暑さ極まる頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 本日は、夏季特定期間【7/13(土)~8/31(土)】にご予約をいただいているお客様へ、注意事項を3点ほどお知らせいたします。 ①チェックイン時にお預かりする宿泊ご利用券でございますが、相互利用会員のみなさまにおかれましては、期間中は青色の相互施設利用券のみ有効となります。オレンジ色のホームグラウンド券はご利用いただけませんのでご注意くださいませ。 ②VIALA鬼怒川渓翠にはプールはございません。お隣にございますハーヴェストクラブ鬼怒川にはプールがございますが、鬼怒川渓翠ご宿泊のお客様でも、ご利用はご遠慮させていただいております。あらかじめご了承くださいませ。 ※ハーヴェスクラブ鬼怒川にご宿泊のお客様のみ利用可能です。 ※プールの利用につきましては特定期間に関わらず、上記の通りでございます。 ③期間中、チェックアウトのお時間である11時前後は大変込み合う傾向にあります。そのため、事前精算やLINEミニアプリを使用したお部屋での精算をお勧めしております。事前精算後も、もちろんお部屋は11時までご利用いただけますのでごゆっくりお過ごしいただければと思います。 LINEミニアプリの詳細は、 こちら からご確認いただけます。 連日の猛暑により体調を崩しませんよう、くれぐれもご自愛くだいませ。 みなさまのご来館を心より、お待ち申しあげております。
0
0
2024/07/23
【新コース】レリーブのご紹介
皆さんこんにちは。 エンソウスパです。 暑さが日ごとに増してまいりましたが、お変わりありませんか(*^^*) 本日は、エンソウスパから新コースのご紹介をいたします!! この度、新たにドライマッサージのコースが誕生しました。
0
0
2024/07/22
周辺お食事処PART6
こんにちは、箱根翡翠フロントの北井です。 箱根翡翠の周辺お食事処をご紹介します。 今回、ご紹介するのは箱根翡翠から徒歩10分の距離にございます「麺や菊壱」という担々麺屋さんです。 一番人気の担々麺がとてもおいしいと時間帯によっては行列ができるお店です。 また、担々麺以外もおいしいとのことで今回私は「ねぎ味噌らーめん」をいただきました。 スープの味から麺の固さまですごくしっかりしていて忘れられない味でした。 ラーメン好きの方におすすめです。 箱根翡翠をご宿泊される際には、ぜひ行ってみてください。
0
0
2024/07/22
福井3歩目👣恐竜に遭遇😲
皆様こんにちは!フロント、そして福井1年目の田中でございます☆彡 なんと!街中で恐竜に遭遇いたしました😲!!! 恐竜博物館の近くに迫力満点の『ホワイトザウルス』🦖 こちらは2代目のホワイトザウルスでございまして、2017年11月に帰ってきたそうです! 1代目は和紙や木で出来ていた為、勝山に出現した5年後に頭が落ちてしまったようです😢クラウドファンディングなどを行い、雨風に強い物で作られたのが現在の2代目でございます! 写真の撮り方によっては、恐竜に襲われているように見えたり、自分自身が恐竜を襲っているように見える、思い出の写真を撮影することができます! また、時間帯で雰囲気もガラッと変わります! ただ、、、真っ暗の中見るとドキッとしますのでお気を付けください💦
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
2024/07/21
CITORON
みなさまこんにちは🌞 七月下旬になり、とても暑くなってきましたね。 軽井沢は避暑地として有名ですが、やっぱり暑いですよね。 そこで、みなさまにお勧めしたいものがあります! 軽井沢&VIALAでしか食べれないケーキを紹介します! 7月23日から、ホテルのラウンジのケーキがあたらしくなります! その名前は・・・ 🍋Citronシトロン 440円(税込)🍋 こちらのケーキは、 レモンをメインに使用し、ヨーグルトを合わせたケーキになっております! レモンとヨーグルトのさっぱりとした酸味を利用したムースでスポンジをさんどしています。 スポンジにもレモンが入っているんです! そのためスポンジの色が黄色くなっています! ムースにもスポンジにもたくさんレモンを使用してます🍋 上のクランブルには、アクセントとして生姜を入れてます。 サクサクとした食感とともに生姜の香りがほんのり優しく口の中で香ります。 見た目もこの夏に、ぴったりですね💛 Citronをご用意して皆様のご来館をお待ちしております!
0
0
2024/07/21
夏酒のご紹介🍶
皆様、こんにちは。 運営セクションの白鳥です。 梅雨も明け、本格的な夏を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は暑い夏にぴったりの夏の日本酒を2種ご紹介いたします! 一つ目は【本金 雨上がりの空と 純米】写真左 長野県諏訪市にある酒ぬのや本金酒造さんの夏酒。 シトシトと続いた雨が上がり、雲の隙間から青空が見えるような、そんな爽快な気分をイメージして作られた日本酒です。(酒蔵さんのコメントより抜粋) 日本酒造りで重要な「麹」に「白麹」を使用して作られたこの日本酒は独特なフレーバーとなっています。 柑橘類を思わせる爽やかな酸味に、旨味を伴った柑橘類の皮の部分のような苦さが感じられます。 二つ目は【澤の花 夕涼み 純米大吟醸】写真右 長野県佐久市の伴野酒造さんの夏酒。 メロンやマスカットのような上品な果実香にやわらかな口当たり、 瑞々しく、まろやかな甘みとほのかな酸味が感じられます。 すっきりとした後味は、普段日本酒を飲まれない方も飲みやすい日本酒です。 和食レストラン・新樹にてご用意しております。 是非ご賞味くださいませ。 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
0
0