2015/10/04
10月☆キャンペーン
こんにちは、エンソウスパです。 あっという間に冬がやってきそうですね! 季節の変わり目は体調を崩しやすいので お気をつけください。 今回は、10月のお得なキャンペーンメニューの ご紹介です!! ★リフレッシングボディ45分 ¥9,000(税込) 脚の疲れ、首や肩などの筋肉のハリを メントールジェルでスッキリ!! ★肌再生 フェイシャル 45分 ¥9,000(税込) 疲れ肌もレチノール(ビタミン)マスクで 吸い付くモチモチ肌へ! ★ハーフ ホットストーン 45分 ¥9,000円(税込) ストーン(玄武石)で深部を温め、 凝りや疲れを緩めていきます。 どれもお手軽なコースとなっております。 だんだんと寒くなるこの季節、、オススメは ホットストーン!! 是非、お試しください。 質問もお待ちしておりますので、どうぞお気軽に お問合せください。 スタッフ一同、お待ちしております♪
0
0
2015/10/03
白駒池
こんにちは。フロント伊藤です。 いよいよ10月に入り、蓼科は一気に秋らしい陽気になってまいりました。 秋はおいしいごはんやスポーツ、芸術など、楽しいことがいっぱいですね。 さて、そんな秋に忘れてはいけないものといえば紅葉! 当館でも今月から紅葉の送迎バス付きのプランが始まりましたが、先日 一足早く紅葉の名所「白駒池」へ行ってまいりました。 入口に足を踏み入れると神秘的な森が広がっており、一面が青々とした苔の世界になっていました! 澄んだ空気がとてもおいしかったです。 10分ほど森の中を歩き続け、視界がひらけたところに白駒の池がありました。 9月終わり頃でしたので紅葉はまだ色づき始めといった頃でしたが、十分綺麗で楽しむことができました。 白駒池まで向かうメルヘン街道沿いも紅葉が色づけばとても綺麗になるそうなので、行き帰りの道のりも楽しめますね。 紅葉送迎バス付プランは10月中の平日限定でご用意しております。 イタリアン、フレンチ、和食いずれかのご夕食と、翌日のビュッフェのご朝食、イタリアンのご昼食がついたプランです。 バスはご宿泊の翌日、行先は 白駒池、八千穂高原、横谷峡のいずれか、見頃の場所となります。 ぜひ皆様もご一緒に紅葉を見に行きませんか? バスに限りもございますので、ご予約の際はお早めにどうぞ。
0
0
2015/10/03
「大多喜城(千葉県中央博物館大多喜城分館)」
フロント大川です。 ふと思うと9月もいつの間にか終わっていてもう10月になっている事に驚きました。 季節の変わり目があいまいな今日この頃で、そんなことを考えていると 時々なんだか地球の未来が心配になります(笑) さて先日、私の住む寮がある大多喜町で「第41回大多喜お城まつり」が開催されており 大変賑わっていました。 大多喜町には歴史を感じる民家や建物がところどころにあり 古き良き雰囲気のある町です。 その町から見える「大多喜城(県立中央博物館大多喜城分館)」は より一層の雰囲気を醸し出していますが ここは徳川四天王の一人、本多忠勝が初代城主の近世大多喜城の 本丸跡に城郭様式で建設したもので博物館となっています。 中には「房総の城と城下町」のテーマで刀や鎧、衣装等が展示されており、 毎年秋になると、県内外の資料を集めた特別展を開催しています。 今年は10/23(金)~12/6(日)までの間 「甲冑とその時代~甲冑の様式を中心に~」という展示会があります。 私も期間中一度は訪れてみようと思っておりますので もし行きましたら、その時はまたブログでお知らせいたします(笑) ≪千葉県立中央博物館 大多喜城分館≫
0
0
2015/10/03
しょうざん北庭園 秋の山野草 いけばな展
皆様こんにちは♪ フロント嶋田です。 10月に入り季節はすっかり秋ですね! 鷹峯の山の紅葉も少しづつ色づき始めてきました! 11月の本格的な紅葉シ-ズンの訪れが今からとても楽しみです。 さて今回は、しょうざん北庭園で開催されますいけばな展を ご紹介させて頂きます。 ○日時 10/17(土) 10/18(日) 10時~15時 ○場所 しょうざん湧泉閣(北庭園内) ○料金 ¥200(ご宿泊のお客様特別料金) 秋を身近に感じることが出来るいけばな展! ご来館の記念にぜひお越し下さい!
0
0
2015/10/03
秋ですね。
こんにちは、フロント染谷です。 少しずつではありますが、箱根も秋に入ってきたように感じます。 さて、秋と言えば皆さまは何を想像されますか? 「食欲」、「芸術」その他もろもろ想像されるかと存じます。 そこで本日は「芸術の秋」のご案内です。 翡翠へお越しになる方の多くが立ち寄られる「ポーラ美術館」、本日から新しい企画展が始まりました。 お題目は「自然と都市 印象派からエコール・ド・パリまで」 翌年の3月13日までの間、ポーラ美術館さんの西洋絵画より70点が展示されております。 ポーラ美術館の前売券を売店にて販売もしておりますので、是非箱根へお越しの際には立ち寄られてはいかがでしょうか。
0
0
2015/10/03
移転OPEN! エビとカニの水族館
先月オープンした道の駅すさみの敷地内に、“日本一貧乏な水族館”で名高い(?)エビとカニの水族館が移転オープンいたしました。 紀勢自動車道の開通により、すさみも近くなりました。 当館から高速で約30~40分ほどで、高速の通行料は無料です。 すさみ南ICを降りてからもすぐですし、道の駅では地元の海産物やイノブタを使ったランチも楽しめます。 こちらはとても小さな水族館ですが、本当にたくさんの種類の甲殻類がごらんいただけます。 ちょうど小学生くらいのお子様の目の高さに水槽があり、タッチプールもありますのでご家族連れにおすすめです。 大人でも、うわー!と思うようなカッコイイなカニがいたり、小さくてかわい~いエビがいたりとなかなか楽しめます。 (この日、個人的にはエアーの空気が殻に入っては順番にひっくりかえるカブトガニがおかしかったです) そしてエビとカニに特化はしていますが、ゴマフアザラシや海ガメもなぜか飼育されています。 とってもユニークな水族館です。 ぜひ秋の行楽にどうぞ♪
0
0
0
0