2015/10/29
かつうら魅力市♪
みなさん~こんにちは! ここ数日は気温のアップダウンが激しくて、 体調を崩しやすいので気を付けたいですね。 冬に備えインフルエンザの予防接種を受けました。 今までにインフルエンザにかかった事はないのですが念の為に♪ ですが今は、注射を打った辺りが7、8cmくらいの 直径で丸~く赤くなり腫れて腕が痛いです(*_*) 元気に寒い冬を乗り切るためと思い我慢ですね。 少し寒くなってくる来月に勝浦市で行われるイベントを発見しました。 その名も『かつうら魅力市』 名前からして何があるのかワクワクしちゃいますよね♪ 勝浦らしく伊勢海老や金目鯛などの魚介類の販売や 青空市場などの開場内で買った物をその場で 焼いて食べれるバーベキューコーナーが開設されるそうです。 しつこいと思うかもしれませんが、、、 B-1グランプリの熱血!!勝浦タンタンメン船団の勝タンも登場します♪ 他にもB-1グランプリではおなじみの甲府鳥もつ煮、なみえ焼そば、 十和田バラ焼きなどのB-1グルメが味わえちゃいますよ!! 昨年に出来上がったばかりの 「勝浦芸術文化交流センター Kűste(キュステ)」が開催会場です。 11月7日(土)9:00~15:00まで行われますので ぜひ、勝浦に遊びに来てください♪ お問合せ:勝浦市観光商工課 TEL0470-73-6641
0
0
2015/10/29
シャンソンコンサート&ディナーブッフェ
芸術の秋に シャンソン&ディナーブッフェはいかがでしょうか。 2015年11月14日(土)ホテルレストランにて開催致します。 ☆シャンソン&ディナーブッフェ☆ ◆2015年11月14日(土) ・1st ステージ 17:00~17:55 ディナーブッフェ 17:55~18:45 コンサート ・2nd ステージ 19:30~20:25 ディナーブッフェ 20:25~21:15 コンサート [ディナー付コンサート料金] 5800円(税込)
0
0
2015/10/29
伊豆急全線ウォーク①
【第1区間 伊東Sta.‐南伊東Sta.】(2.5km) フロント小池です。小春日和の穏やかな好日、ついに始めました、伊豆急全線ウォーク !! 全13区間、約77.7kmの“歩破”を目指して東伊豆の魅力をお伝えできればと思います。 実は9/1から始まっており、来年5/31までと期間は長いので、好きな時に好きな区間を選んで好きなだけ歩けます。 参加費は伊豆急各駅の入場券、参加賞は様々な種類の電車のピンバッジです。 さらに伊東~伊豆急下田間をコンプリートすると、全線完歩賞として、ピンバッジを飾る専用額縁と、記念タオルが貰えます。 日頃の運動不足の解消と伊豆の勉強が出来るので、まさに一石二鳥! ジオパークである城ヶ崎海岸や稲取のつるし雛、河津の桜や下田の歴史探訪など、今から楽しみで、僕の目標では3月までを目途に完歩する予定でございます。 コンプリートした額縁を皆様にブログ上で披露できるように頑張りたいと思います !! 伊豆急各駅にパンフレットもございます。 興味がございましたらご参加いただいてみては如何でしょうか♪
0
0
2015/10/29
極上クレマン!
こんにちは。 だんだんと寒くなり、冬の香りがしてきましたね。 箱根はというと、朝晩の冷え込みが増し、布団が恋しい寒さになってまいりました。 しかし、寒さのおかげで箱根の山々は綺麗に色づいてまいりました。仙石原のススキ草原も黄金色にキラキラと輝いています。 本日ご紹介したいものは、ススキと同じく黄金色に輝くスパークリングワイン《クレマンド ブルゴーニュ ブリュット2012 ドミニク グリュイエ》です。 レストラン一游で10月28日より、販売を開始しております。 このスパークリングワインはフランス・ブルゴーニュ産のクレマンで歴史はなんと1212年から続くものです。 13世紀にブルゴーニュ后妃マルグリットから寄付を受け、修道僧らの夏の住まいかつワイン醸造用の倉庫として建てられたのが、今のドメーヌです。 今回販売しているクレマンは輝きのある、きめ細かな辛口です。フレッシュでバランスが良く、白い果肉の果物、柑橘類の香り、深い味わいが特徴的です。 日本食・おさかな料理とも相性抜群なスパークリングワインです。 *glass ¥1,836 *bottle ¥9,720 ススキ草原でキラキラ輝くススキを堪能した後は、是非レストラン一游にてススキ色のスパークリングワインをご堪能くださいませ。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2015/10/28
京都マラソン2016 参加のラストチャンス!
平成28年2月21日(日)に開催される「 ">京都マラソン2016 」 の「追加抽選を行わない」と発表がありました^^; どうしても出たいという方にオススメの唯一の参加方法があります。 それが「京都市スポーツ振興サポートランナー枠エントリー」♪ ⇒「京都市スポーツ振興基金」に10万円以上をご寄付すると 「京都マラソン2016」に出走できます。 今流行りの【 ">ふるさと納税寄付金制度 】ですね。 12月1日(木)まで先着順で受付中☆ ラストチャ~~~ンスッ!
0
0
2015/10/28
秋のススキになりました☆彡
皆様、こんにちは! 気温もだんだんと寒くなり秋になったという実感が湧いてきましたね!! さて今日は現状のススキについてお知らせです。 本日はお天気にも恵まれ、ススキの写真が綺麗に撮る事が出来ました。ススキの穂も開いてきており、見頃になっております。 箱根にお越しの際は是非お立ち寄りください! 又、紅葉の時期も近づいてきておりますので、 皆様のお越しをお待ちしております!!
0
0
2015/10/28
いただきました♪
みなさんこんにちは フロント井本です! 本日はめずらしく朝、雨が降っており 午後はひんやりとしておりました 本日は先日お客様より嬉しいプレゼントをいただきましたので こちらのブログにて紹介させていただきます☆ 右の画像のハガキがいただいたものですが こちらなんとお客様の手描きなんです とても素敵ですし、あたたかい気持ちになりました 詳しいお話は聞き損ねしまったのですが とてもうれしかったです!! 心あたたまるプレゼント本当にありがとうございました♪
0
0
0
0