2016/01/14
信州山ごはん&山の酒 料理コンテスト入賞!
みなさんこんにちは。フロント篠原です。 この度、「信州山ごはん&山の酒」料理コンテストにおいて、 当ホテル総料理長、岩間が見事入賞致しました! 「信州山ごはん」とは、信州のきれいな水や空気、豊かな自然など、 山の恵みを生かした郷土料理や、 地元で育ったおいしい旬の食材を使って作られた料理のことです。 当ホテルのレストランでも、 今後信州の美味しい山の恵みをふんだんに盛り込んでいく予定ですので、 みなさまどうぞご期待ください!! 信州でしか味わえない、旬の食材自体のうま味と、 職人の技が織りなすコラボレーション。 どこか懐かしく身体に優しい・・・そんなおいしい山ごはんを、 ぜひ味わいにお越しください。
0
0
2016/01/14
売店のおすすめ商品☆
皆様こんにちは!フロント鈴木です。 熱海は、昨年暖かい日が多かったので 早咲きの梅や桜が少しずつ咲き始めています♪ 今回は”みかんまんじゅう”を紹介させていただきます。 伊豆の温州みかんを使用した和菓子です。 ふわふわの生地で、みかんを練り込んだクリームチーズと こし餡の絶妙なハーモニーが癖になります! 1つから購入できるようにバラ売りもございますので、気になった方はお試し下さい。 私、フロントの鈴木も大好きでオススメの1品です。 熱海伊豆山にご来館の際は、ぜひ売店にお立ち寄り下さいませ。 ■売店(ロビーフロア) 営業時間 8時~21時 ■みかんまんじゅう 1個⇒¥140(税込み) 5個入⇒¥756(税込み)
0
0
2016/01/13
突然の寒さです
新年明けましておめでとうございます。 今シーズンは暖冬と言われておりましたが、昨日首都圏にも初雪が到来いたしました。 箱根甲子園は積もりはしませんでしたが、山々が若干雪化粧に彩られてまいりました。
0
0
2016/01/13
期間限定 おすすめインドワイン♪
皆様こんにちは。レストラン石橋です。 最近はぐっと寒くなり千葉県でも初雪が観測 されましたね! ハーヴェストクラブ勝浦ではおすすめワインでインドの 「スラ・ヴィンヤーズ」というワインを期間限定にてご用意しております。 インドワインって・・・ など思われる方もいるかもしれませんが、今世界的にも非常に人気が出てきているのが「インドワイン」なんです! 世界のワインのプロが絶賛する史上最高のインドワインなどとも呼ばれているんですよ☆ ソーヴィニヨンブラン100%の辛口白ワインで、和食、洋食共にお料理ともバッチリあいます! お値段は、 グラス・・・864円 デカンタ・・・2,160円 ボトル・・・4,320円 で、ご用意しております! 皆様、是非ご賞味くださいませ♪
0
0
2016/01/13
本日の天城高原の風景
こんにちは。 フロント山地です。 昨日はお昼過ぎに雪が降り、スタッフブログでも樹氷をご紹介いたしました。 現在の天城高原は気温0℃ですが、空はすっきりと晴れ渡っております。 今回のブログでは今朝の雪景色を皆様にご紹介させていただきます。 こちらは夕日ヶ丘展望テラスからの1枚です。 この時期の天城高原では空気がすっきりと澄んでおり、 四季の中で一番綺麗に富士山がご覧いただけます。 昨日の雪でさらに白くなり暖冬の中にも冬らしさを感じますね。 また、2枚目の写真は本日の樹氷の様子です。 日中には木々についた雪や樹氷が溶け、風に舞う様子がまるで桜吹雪のようにも見えました。 1月、2月ともにまだまだお部屋は空いております。 1/13現在の路面状況ですが、 日中には日が出て路面の凍結はほとんど溶けておりますので、 お車でのお越しのご予定の方もご安心下さいませ。 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2016/01/13
新メニューの紹介
皆さんこんにちは!レストランの櫻井です。 寒さの厳しい毎日が続いております。体調管理には十分お気を付け下さい。 先日よりレストラン一游にて販売を始めております、新しいワインの紹介です。 “リュリー プルミエクリュ ドメーヌ ルフレーブ アソシエ 2013” 世界最高峰の白ワインの造り手「ルフレーブ」。白い花の香りに、シナモンのようなスパイシーなニュアンスが印象的なワインです。 1本 20,520円と高額なワインですが、自信を持って販売させて頂いております! レストラン一游をご利用の際には是非ご注文下さい! 皆様のご来館をスタッフ一同お待ちしております!
0
0
2016/01/13
御前崎 潮騒の像
本日は気温も下がりようやく冬らしくなってきたなと感じます。 空気の澄んだ日は富士山が良く見えたり、朝日、夕日がとても綺麗です。特に御前崎に沈む夕日は必見です。お越しの際はぜひお立ち寄り下さい!
0
0
0
0