2016/01/27
雪質最高ですよ♪
皆様こんにちは。 昨日はお休みをいただいておりまして 遅い初滑りをしてきました。 とても天気も良くて気温もかなり冷え込んでおりましたので 絶好のコンディションでした。 歩くたびにキュッキュッと雪が音をたてていました。 インディーパークもきれいに整備していて飛びやすかったですよ。 積雪も本日現在でイリュージョン山頂で380cmまで増えております。 ぜひトップシーズンのスキージャムにお越し下さい。
0
0
2016/01/27
寒い日には体温まる鍋を
こんにちは。 寒い日が続きますね。やっと冬らしい気候になって私は嬉しいです。 今日は来月のレストラン、セレクトコースのメインの一つ「鶏水焚き」をご紹介します。 鶏から取った出汁は濃厚で体を芯から温め、旨みの詰まった鶏つみれは出汁と一緒に食べると絶品です。付け合せの旬のお野菜も出汁と合わせればより一層美味しく頂けます。 私のおすすめにはなりますが、最後にボード上にある御飯を少し入れて鶏雑炊にしてみるのもハーフブッフェの醍醐味ではないかと思います。 そんな事ができるのもハーフブッフェがある箱根甲子園ならでは。レストラン四季彩にてお待ちしております。
0
0
2016/01/27
1・2月おすすめドリンク
こんにちは、レストラン酒巻です。 新年が明けて早一カ月が経とうとしています。 蓼科は一カ月前と比べてすっかり冬らしい外観の変わりました。 先週は氷点下10℃という今シーズン一番の寒さを記録しました。 寒さの影響で路面が凍結していますのでお越しの際は冬用タイヤを装着の上、 安全運転でお越し下さいませ。 さて、本日は1月と2月のおすすめドリンクをご紹介致します。 真澄の純米大吟醸の「山花」です。 「山花」は、早春の八ヶ岳に咲く可憐な花をイメージしているお酒です。 果実系の爽やかな吟醸香で、すっきりとした味わいが特徴です。 一合:¥2,000 四合瓶:¥7,800 当ホテルお越しの際に、ご賞味してみてはいかがでしょうか。
0
0
2016/01/27
春の売店商品のご紹介
皆様こんにちは。フロント森です。 ただいま売店には、春らしいピンク色の商品が並んでいます。 おすすめは… <桜せんべい> 10枚入り ¥486 15枚入り ¥864 お部屋にご用意しているお菓子です。 松崎産桜茶葉の塩漬けを使用した、桜の香りあふれるせんべいとなっています。 <さくらまんじゅう> 8個入り ¥594 15個入り ¥1080 桜葉を細かくきざみ、生地に練りこませています。 しっとりおいしいこし餡を香りたかい桜茶入り生地で包んだかわいいピンク色のおまんじゅうです。 熱海伊豆山にご来館の際はぜひ、お越しくださいませ。 ■売店営業時間■ 8:00~21:00(ロビーフロア)
0
0
2016/01/27
季節の一品料理のご紹介
皆様こんにちは!レストランの石坂です。 今回は季節限定ふぐの一品料理をご紹介させていただきます! 焼きふぐ(4貫) 3,024円 ふぐの唐揚げ(3貫) 2,484円 以上の価格でのご提供です。 こちらのふぐの一品料理は2月までとなります。 ふぐの唐揚げはお値段下がりまして 3,024円→2,484円と大変お求めやすい価格となっております。 もう食べられた方も、まだの方も食べ納めとなりますので 是非この機会にご賞味くださいませ! ハーヴェストクラブ勝浦レストラン旬彩にてお待ちしております!
0
0
2016/01/27
南紀でイチゴ狩り♪
まだまだ寒い日の続く南紀ですが、 あたたかいハウスで、あま~いイチゴ狩りはいかがでしょうか。 当館より車で40分ほどの“農園 紀の国”さんをご紹介いたします。 真っ赤に熟れたイチゴは見た目にもかわいらしくツヤツヤで新鮮! 大粒のものだと3粒で手のひらがいっぱいになるほど。 こちらでは、『さちのか』『まりひめ』『章姫(あきひめ)』を食べ比べができます。 3種それぞれ特徴がありますが、どれも糖度が高く甘い果汁がたっぷり! 私は甘い中にも酸味の感じられる、さちのかが好きでしたv(^^)v 大人の腰の高さにプランターがあり、立ったまま摘むことができ車イスやお子様、ブーツやヒールでも利用しやすい設計です。 これからの季節だと梅林の前後にもちょうど良い距離です。 近くの“白崎海洋公園”でエーゲ海のような美しい景色をご覧いただいたり、安珍清姫伝説の舞台“道成寺”で絵解き説法を拝聴するといっそう旅行の満足感がUP!しますよ。 (私は御坊のB級グルメ“せち焼き”を食べたかったのですが、行列ができていたので今回は断念・・・またリベンジしたいと思います!) イチゴ狩りはホームページで空き状況が見られるので、確認してご予約くださいね。
0
0
2016/01/26
春よ来い
こんにちは、レストランの堀井です。 1月も残り僅かとなりました。箱根は寒い日々が続いております。 雪も辺り一面に積もっており、冬の季節はまだまだ長くなりそうです。 今から春がやって来るのが待ち遠しいです。 レストランでは、2月も引き続き『ずわい蟹コース』を販売しております。 今年の蟹コースも大変ご好評のようで、皆さまとても満足して頂いております。 中でも、お食事の評判が良く、ずわい蟹の鍋を丸ごと使い、 蟹の出汁の利いた雑炊や饂飩がとても美味しいそうです。 是非一度『冬の味覚』をご堪能してみてください。 まだまだ寒い日々が続きます、 皆さまお身体にはお気をつけてくださいませ。
0
0
2016/01/26
御神渡りへの期待が高まっています
こんにちは。フロント山田です。 1/26のニュースによると諏訪湖が2014年以来2年ぶりに全面結氷したということです。 氷点下10度以下の日が3日ぐらいあると全面結氷となるそうです。ここ数日最低気温が氷点下13度ぐらいまで下がったのが大きな要因のようです。 このまま冷え込みが続けば、2013年以来3年ぶりに御神渡りが見られるかもしれませんね。 御神渡りは気温により氷が膨張し、裂け目の氷が持ち上げられる現象で、ここ諏訪湖では、諏訪大社の神が渡ったものとし、その方向や出来ぐあいによってその年の豊凶を占うといわれています。 今月上旬まではこの地域のこの時期にしてはあたたかい朝が多くありましたが、一転してとてもとても寒い朝が多くなっております。 早朝にお出かけの方はしっかりと防寒していただければと思います。 先日の雪で周辺スキー場の雪質もだいぶよくなりました。 この機会に是非お越しくださいませ。 <蓼科本館1,2月の空室状況> 1/30(土)→お部屋に空きがございます 2月もお部屋に十分空きがございます。 詳しくはお問い合わせ下さい。 空室状況は2016年1月26日現在の状況です。 なお、1月31日チェックアウト後から2月5日チェックイン前までは全館休業となります。 空室状況は2016年1月24日現在の状況です。
0
0
0
0