スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

熱海伊豆山 & VIALA

2016/08/16

暑い夏こそ!

皆さんこんにちは! レストランの柳澤です☆ 夏休みも後半戦になりましたー! やり残した事はありませんか? 私はまだまだ夏が足りません…笑 そんな中、先日熱海のサンビーチ近くで行われた『熱海ビール祭り』に行ってきました! この祭りはその名の通りビールを飲んだり、ワイワイしたり、夕方からは歌のライブもあったりなどとても盛り上がる祭りです٩(ˊᗜˋ*)و 地域の人達とのコミュニケーションの場でもあり、とても賑やかで楽しいお祭りでした♪ 今度私が行きたいと思っているのが、伊豆山港で行なわれる『さざえ祭り』です!! こちらもビールはもちろん、熱海でとれた新鮮な海鮮などがその場で食べられる、なんとも心踊らされる祭りなんです!! 祭りの日は2日間とも花火が打ち上がるのでお子様にもおすすめです。 ビール祭りは来年までおあずけですが、さざえ祭りはこれからなので、熱海伊豆山に来た際はぜひ立ち寄ってみてください! 暑い夏こそ外で冷たいビールを飲みに行きましょう☆ もし私を見かけたらお声をお掛けください(笑) 『熱海さざえ祭り』 日時→8月23日、24日の18:00~21:00 場所→伊豆山海岸うみのホテル中田屋前特設会場 花火の時間→8:45~21:00

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2016/08/15

四季折々!季節の旬を発見できる アグリパル塩原 道の駅 湯の香 しおばら

こんにちは。フロントの栗原です。 8月も中旬を迎え、ご宿泊のお客様もお子様連れのファミリーがさらに増えてきているように思います。賑やかなフロント前を見ては、夏だなあという気分になっている今日この頃です。 今回は塩原の方まで足を運び、『アグリパル塩原 道の駅 湯の香 しおばら』を訪ねてきました。お盆に近いお日にちということもあり、たくさんのお客様がいらっしゃいました。 わたしが伺った時間がお昼くらいであった為、お買い物をしていらっしゃるお客様はもちろん、レストランで昼食を召し上がっている方や、お惣菜を購入して外のベンチでランチをしている方もいらっしゃいました。 野菜売り場は広々としていて、たくさんの野菜が並んでいました。 色鮮やかなお野菜を目の前に、みなさん迷いながら野菜を選んでいる姿が見られました。 野菜売り場の外には大根がたくさんあり、その大きさにみなさん目を丸くして驚いていました。なかには大根を持ちながら記念撮影をしている方がいらっしゃるくらい、大きく立派な大根でした。 さらに、珍しい!と思わずまじまじ見てしまった野菜が、枝に実った状態の枝豆です。 あまりスーパーで見ることはないですし、道の駅だからこそというものですね。 他にも、形・色・大きさも様々なバラエティ豊かなかぼちゃ! こんなに多くの種類のかぼちゃを見ることなんてなかなかないですよね。 野菜以外には、農家さん手作りのお惣菜やごはんもたくさん並んでいました。 お惣菜ですと、ジャガイモの煮物・茎わかめと根菜の油炒め・ジャガイモの味噌煮などがあり、お惣菜以外にも五目炊き込みごはんやお赤飯・豆もち・きな粉もちなど、どれも家庭的なお料理で美味しそうでした! 野菜売り場の他にはお食事処やお土産売り場がありました。 お土産売り場にはジェラートや手作りのおまんじゅう、焼き菓子などもあり、食後のデザートにも最適です。 季節によってまた違う種類の野菜やお惣菜、お菓子を楽しむことができ、その季節の旬を発見することができることが道の駅の良さですね! 夏もそろそろ終盤を迎え、これから秋に近づき塩原も紅葉が綺麗な季節となります。 紅葉を見に出掛ける際は、ぜひ道の駅にお立ち寄りいただいてみてはいかがでしょうか?

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2016/08/15

彫刻の森美術館に行ってきました!

こんにちは! フロントの齋藤 眞です。 先日、お客様に面白い展覧会をやっているよ! とのことで、おすすめ頂いたので彫刻の森美術館に行ってきました♪ 彫刻の森の本館ギャラリーで開催中の「横尾忠則 迷画感応術展」です。 パッチワークのような絵や、とてもカラフルに塗られた絵、 有名な絵と混ざった絵など、たくさん面白い興味深い絵がありました。 最初から最後まで飽きることなく、じっくり見ることができました。 おすすめして頂かなければ、気付きもしなかった展覧会でした。 唯一写真撮影ができる、アートカー。 今回メルセデス・ベンツ日本株式会社さんが、特別協賛されているそうで、 横尾忠則さんのパレットが描かれた、スマートが展示されていました。 とってもカラフルで可愛かったです。 こんな車に乗って、一度町を走ってみたいものです。 夏休みということで彫刻の森には、家族連れのお客様が多かったです。 しゃぼん玉のお城には、小学生のお子様が遊んでいました。 ワークショップもあり、そこには行列ができていました。 「横尾忠則 迷画感応術展」は8/28(日)までの限定となっておりますので、お早目に! 箱根翡翠では、彫刻の森の前売り券をご用意しております♪ 箱根彫刻の森美術館 ホームページは こちら 。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)