2016/07/05
【イベント情報】河津七滝無料送迎~マイナスイオン溢れる清流へ~
こんにちは フロントの木村です 7月に入りいよいよ伊東の海開きも近づいてまいりました。 暑い日が続いている伊東ですが、今日はマイナスイオンを感じて涼しくなれるイベントのご案内です(^^) 今回ご案内するイベントは7/11~7/15に開催いたします河津七滝無料送迎です。 ホテルから車で約1時間。 七滝周辺は夏でも涼しく、天城連山から流れる清流と初夏の緑によって創りだされる美しい景色をお楽しみいただけます。 残念ながら、七滝で一番大きな大滝は現在ご覧いただけませんが、その他6つの滝もそれぞれ違った良さがあり、七滝巡りは暑い夏にはぴったりな散策路になっております。 まだ空席もございます。 伊東からもう一歩足を延ばして伊豆の夏を楽しんでみてはいかがでしょうか。 皆様のお越しをハーヴェストクラブ伊東でお待ちしております。
0
0
2016/07/05
あれに見えるは!? ~ホテルから近い海水浴場~
「暑いですねぇ~」 フロント大川です。(思わず先に言葉が漏れてしまいました(笑)) 私は、夏はぎりぎりまでエアコンをつけずに生活していますが さすがにそろそろ限界かもしれません(^_^;) さてホテルプールは7/9(土)より 勝浦の海開きも7/16(土)から、と目前です! ちなみに、時々お客様よりお問い合わせがございます 「ホテルから見える最寄りの海岸は?」というご質問ですが 一番よく見える海岸は「守谷(もりや)」です。 次いで見えるのが隣の「鵜原(うばら)」ですが 鵜原の逆サイドには「興津(おきつ)」もございます! それぞれの所要時間はお車で約10分となります。 今にでも飛び込みたいくらいの暑さですが、 はやる気持ちを抑え、もう少々お待ちくださいませ♪ 海水浴場については詳しくはこちらへ↓↓ ★勝浦海水浴情報(※外部サイト“フォートラベル”) ☆その他ホテルからの各海水浴場への所要時間等 (ハーヴェストクラブ勝浦内ページへ)
0
0
2016/07/05
売店リニューアルオープンまであと少し
ショップの改装工事に伴い、期間中にご来館頂きましたお客様へは ご不便をお掛け致しました。 先日、ついに内装の工事が終了致しました! 7月8日のリニューアルオープンに向けて着々と準備が進んでおります。 かつてのショップよりも自然光を多く取り込み、箱根の森をイメージした木目調、且つ和のテイストを多分に盛り込んだ明るい内装になっています。 箱根を代表する作家の手による寄木細工や伝統工芸品、また店舗イメージに沿った和雑貨、質に拘ったセレクト品の数々… もちろん温泉地ならではのお土産物も取り揃えております。 新しく生まれ変わったショップを是非皆様の目で確かめてください♪ 皆様のご来店、ご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
0
0
2016/07/04
808 Cafe
こんにちは!レストラン ラコルタの永山です。 今日の蓼科の天気は「晴れのち雨」 雨が降ったりやんだり 不安定な1日となっています。 本日は、先月17日に茅野へ移転しました 「たてしな自由農園」の「808 Cafe」をご紹介いたします。 「808 Cafe」(八百屋カフェ)は 蓼科の野菜をふんだんに使用した“サラダ”を販売しています! 今回、私は1番気になりました 「信州サーモンとエビのサラダ」を注文しました♪ とてもボリュームがあり、信州が誇るサーモンと 蓼科の野菜をたっぷりと堪能することができる1品でした! こちらのカフェでは、テイクアウトも行っておりますので 蓼科へお越しの際は、ぜひ足を運んでみて下さい!
0
0
2016/07/04
夏を感じ始めました
皆様こんにちは、フロントの佐藤徳彦です。 連日の雨模様も落ち着き始め、夏を感じ始めたこの頃でございますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、先日私は軽井沢町内にあるハルニレテラスに行ってまいりました。 梅雨の季節も終わりでございますが、ここで行われているアンブレラスカイという催しを見にきました。 テラスの一部数か所に梅雨を遮るように、色とりどりの傘を吊るしてあります。 本来であれば傘にあたる雨音を聞きながらテラスを散策出来ますが、 この日は曇り空。 気持ちの良い快晴でもなく、雨音も聞けず、何とも残念な天気でした。 しかし、この日は他にも催しがありました。 軽井沢マルシェです。 星野エリアのトンボの湯前広場で隔週土日に開催されるこのイベントでは軽井沢をはじめ、信州の生産者が集まり、旬の野菜や果物、加工品が並びます。 生産者の方と直接会話をしながらお買い物できるのも魅力の1つです。 この催しは8月に入ると毎週土日の開催です。 信州の夏の味覚を探しに来てはいかがですか?
0
0
2016/07/04
☆夏休み自然体験プログラム☆
こんにちは。 フロント山地です。 7月に入り、夏らしい気温になって来ましたね。 本日は全国的に猛暑となっており、標高の高い天城高原でも若干普段より暑く感じております。 本日天城高原へ訪れたお客様は皆さん口々に『ここは避暑地だね』とおっしゃっていました。 さて、もうすぐ待ちに待った夏休み!!ということで今回私からはご家族でお楽しみ頂けるイベントをご紹介させて頂きます。 対象期間:2016年7月23日(土) ~ 2016年8月21日(日) まず1つ目がクラフト制作体験です。 自然ガイドクラブのスタッフの方と一緒に竹細工などを手作りで製作して頂きます。 今年から大人の方向けのクラフトもご用意いたしました。 お子様と一緒にご家族でお楽しみ頂ける内容となっております。 また、お子様の夏休みの工作課題などにもぴったりではないでしょうか? また、2つ目はナイトウォークです。 自然豊かな天城高原では晴れているととっても綺麗な星空を眺めることができます。 さらにかわいらしい小鹿や小動物も姿を現してくれます。 夜も森の中からひょっこり顔を出してくれますよ。 ナイトウォークではお散歩をしながらカイドクラブのスタッフの方からの説明で鹿や星空について学ぶことができます。 また、周辺に咲いている植物についても学ぶ事ができます。 こちらもお子様から大人の方まで楽しめる内容となっております。 ⇒イベントの詳細については こちら をご覧ください。 私自身も幼い頃、夏休みには家族や友人と自然遊びを楽しみました。 成人した今でも懐かしく思い出すようなそんな思い出です。 家族団らんの夏休みの思い出の一つに自然体験プログラムはいかがでしょうか。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
0
0
2016/07/04
スターフェスティバル・七夕
皆様、こんにちは。エンソウスパの萬田でございます。 本日は、仙石原とても暑かったです。 この暑さ、熱中症には気をつけて下さいませ。 もうすぐ、七夕ですね! 七夕は、英語でスターフェスティバルというそうです。 楽しいイベントみたいなイメージに変わりますね☆ エンソウスパでは、七夕祭りとして 7月6日、7日、8日にエンソウスパをご利用の お客様には、 『2000円OFFチケット』 をプレゼント致します☆☆☆ 是非ご活用下さいませ。 みなさまの願いが叶いますことを心から祈っております♪
0
0
2016/07/04
7月イタリアンメニュー
皆様こんにちは。 蒸し暑い日が続きますね。 個人的に雨は好きなんですが、梅雨のじめじめは苦手です。 さて、7月もイタリアンのメニューが変わりましたので ご紹介させていただきます。 夏野菜の水茄子を使った涼しげなサラダ、旬魚のカルパッチョ。 3品目はスープか、パスタをお選びいただけます。 卵を使った関西ならではの明石焼き風のスープか、または つるっとしたのどごしがたまらない冷製のカッペリーニ。 どちらも美味しいので迷ってしまいますね! 魚料理はキスとイカを合わせたフライ。 メインディッシュは国産牛フィレ肉を使ったスパイスローストです。 いかがでしたか? 食べたら笑顔になること間違いなしのコースです。 是非お召し上がりください! このお食事を楽しみに来館されるのが、 梅雨明けと同じくらい待ち遠しいですね。 【Passione パッショーネ】コース ¥10,800 リストランテ アルトゥーラ
0
0
0
0