スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

勝浦

2016/07/07

ジャンボサマーホリデーINオーシャンパーク

こんにちは。フロント関です。 今週の土曜日からHVC勝浦はプール営業が開始されます。 昨日出勤したらプールに水が張られプールサイドには サマーベッドが置かれておりました。 勝浦に夏が近づいてきております。 お話しは変わりますが、本日は、7/1(金)~8/31(水)に 開催されているジャンボサマーホリデーINオーシャンパークに ついて載せたいと思います。 鴨川オーシャンパークは、豊かな自然や温暖な気候に 育まれた鴨川の魅力である「海」と「花」を基本テーマに している道の駅です。 そんな道の駅 鴨川オーシャンパークで行われる ジャンボサマーホリデーINオーシャンパークでは 7/9(土)・10(月) 鴨川産 天草のビワゼリー大会(午前10時~限定数量)1杯:150円 7/16(土)~18(月) 鴨川産 牛乳で作るジェラートアイス大会(午前10時~限定数量) 7/30(土)・31(日) 鴨川産 天草の梅ゼリー大会(午前10時~限定数量)1杯:150円 などが開催されます。 ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか? 次回のブログはジャンボサマーホリデーINオーシャンパークの 8月のイベントを載せたいと思います。 お問合せ:道の駅 鴨川オーシャンパーク 04-7096-1911

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2016/07/06

【上田・松代ツアー】真田氏の足跡を辿って レポート

【上田・松代】信州の2大人気スポットを巡る      ~真田氏の足跡を辿って~ 本日、総勢33名のお客様とご一緒に行ってまいりました。 天気は快晴!良すぎて良すぎて、汗をにじませながらの旅となりましたが、皆さん元気に全員無事にホテルに戻ることが出来ました。 まずは、上田市サントミューゼ。 本日のメインでもある「真田丸」特別展の観賞です。 真田の武士の帷子や、鎧兜、屏風などなど見どころたっぷりです。 草刈正雄さんの音声ガイドを聞きながらの観賞でしたので、文字を読むだけでなく深く深く理解が出来ました。 続いて、新田醸造。 天然仕込みの味噌屋さんで、解説の後、お味噌汁を試飲させて頂きました。 関東生まれの私は妙に懐かしさを感じ、お店の方に伝えたところ、信州みそは、関東大震災の際に関東圏の味噌屋さんが倒壊し、輸送ラインの残った信州から多く仕入れていた為、定着したと教えて頂きました。 そして、柳町お蕎麦屋さん「おお西」へ。 コシが強く、香り高いおそばで、美味しくいただきました。 松代に移動後は、ボランティガイドさんの案内でみっちり1時間半のお勉強です(笑) 松代城の立地、作りが意味するメッセージ、真田邸の構造、中流武士の生活についてまで、ご説明頂きました。 今回のツアーはポイントを絞って早めに帰宅する日帰りツアーとなりましたが、知的好奇心を掻き立てられる内容でますます真田について詳しくなりたいと感じて頂けたと思います。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)