スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

有馬六彩 & VIALA

2016/07/09

レストランおすすめワイン紹介

こんにちは レストラン泉です。 蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか? 台風が近づいていたりするのでと天気予報から目がはなせませんね。 さて、今回私が紹介のは2つのワイン。 レストランがおすすめするスペシャルボトルでございます。 まずは白!「ヴィスタマーレ」 ヴェルメンティーノとヴィオニエというブドウ品種を ブレンドして作られています。 味わいはきりっとさわやかな飲み口で、スッキリと飲みやすい。 そしてほのかな苦みが心地よいワインです。 ブッフェでのオードブルや魚介系はもちろん、 食事の邪魔をしないので和食にも合うワインです。 夏だけ入荷の限定品でございます。 赤は「ブルネロ ディ モンタルチーノ」 サンジョベーゼグロッソというブドウ品種で、 イタリアのモンタルチーノ地区でのみこういう名前で呼ばれます。 葡萄の特徴である渋みと酸味がありますが、 熟成をされているので、まろやかな味わいに仕上がっています。 ブッフェのメインであるステーキや、 和食、イタリアンのメインのお肉とも相性ばっちりです!! ぜひお楽しみください!! 天気だけではなくこちらも要チェックですよ!! 【ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ】 ¥12,960 【ヴィスタマーレ】 ¥12,960

  • 0

  • 0

斑尾

2016/07/08

いよいよオープン!!「ゆり&ラベンダー園」

こんにちは索道嶌田です。 明日7/9ゆり園ラベンダー園OPENとなります。 現在ゆり園では15種類の品種が開花しております。 明日さらに他の品種も開花しそうです。 開花状況は全体の30%ほど開花しております。 オレンジゾーンは満開となっております。 イエローゾーンにはゴールデンタイクーンという品種があります タングラムで一番つぼみをつけてくれている(嶌田調べ) ゴールデンタイクーンが開花しております。 なんとつぼみの数が24個!! 写真ではわかりにくいですが実際に見るととても大きいです。 是非実際に見ていただきたいです。 ラベンダー園は見頃を迎えています。 満開です!! ラベンダー園最上部からは紫のジュウタンが広がっております。 とても見事です。 視線を下げてみると自分がラベンダーにとけこんでいる気持ちになります。 ラベンダーの香りで今日もぐっすり眠れそうです。 他にもたんたんパークやボブスレー、釣り堀・パターゴルフや 今シーズン新登場のアスレチックフィールド ザ・ウッディ―など 沢山のアクテビティ―がございます。 是非タングラム斑尾へお越しください。 スタッフ一同お待ちしております。

  • 0

  • 0

勝浦

2016/07/08

真夏の夜はラテンジャズ♪

こんにちは!フロント渡辺です(*^_^*) だんだんと夏らしい暑い日々が増えて参りましたが、 皆様いかがおすごしでしょうか?? 先月の下旬に勝浦市内の小中学校合同の音楽発表会があった ので、夫婦で観賞してきました。 一所懸命に歌ったり、楽器を演奏する姿に小中学生といえど、 感動してしまいました! 音楽には人を動かす力があるなと再認識しました!(^^)! そこで今日は、勝浦キュステで行われる音楽イベントを紹介 したいと思います♪ そのイベントとは「ジャズ」の生演奏です♪ ジャズというと田舎者の自分のイメージは、即興、アメリカが本場、 お洒落なカフェやバーで流れているのを想像してしまいます(笑) 今回のキュステのイベントは、あまり聞きなれない「ラテンジャズ」 ということで、ちょっと調べてみました! ラテンジャズとは、キューバを中心に発展した中米のリズムを基調と して、1940年代~1950年代ころのよりキューバ色の強いジャズのこ とを指すようです。 これから暑さがますます厳しくなる中、気持ちをリフレッシュする ために、お洒落なジャズ鑑賞はいかがでしょうか? 開催日:7月30日(土) 場所:勝浦芸術文化交流センターキュステ(勝浦市沢倉523番地の1) 開場:17時30分~ 開演:18時~

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)