スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2024/09/03

長野県産 松茸入荷いたしました!

皆さまこんにちは(^^)レストランスタッフの澤です。 軽井沢はお盆が過ぎ、だいぶ涼しくなりました。 秋がすぐそこまできているな~と感じます。   そんな今日はなんと!   長野県産の松茸が入荷いたしました! 長野県南相木村産の松茸でございます。 村の総面積の9割以上が山林原野を占めている 南相木村の松茸は味、香り共に最高の一級品です。   こちらの松茸はコース料理会場【AVANT】にて 松茸会席の『土瓶蒸し』『お食事の松茸御飯』に使用しております。   松茸会席は9月10月の限定メニューでございます(^^)   国産の松茸に出会える機会はとても貴重でございますので 是非、この季節にしか味わえないお料理をおたのしみください。   晴れた日は気温が上がりまだ夏の暑さですが 朝晩は半袖で寒いくらいです。 薄手の羽織をお持ちになってお出かけください(^^)   皆様のご来店をおまちしております。   ※松茸コースは3日前までのご予約制でございます。 ※仕入れの都合によりメニューを変更する場合がございます。 ご了承くださいませ。

  • 0

  • 0

VIALA鬼怒川渓翠

2024/09/03

まちの駅のご紹介

皆様こんにちは。フロントの室井です! 蒸し暑い夏でしたが、たくさん夏の思い出はできましたか? 日光鬼怒川周辺は朝と夜と涼しい風が吹くようになり、少しずつ秋を感じられるようになってきました。 秋と言えば、暑さも落ち着き行楽日和な日が増えてきますね!美味しいものを食べたり、アクティブに外に出かけたくなる季節がやってくると思うとワクワクしますね♪   さて今回は、鬼怒川渓翠から鬼怒川温泉駅へと向かう途中にございます、 まちの駅「遊ingPLAZA 」さんの中にあるkinu teracceご紹介をさせていただきます! 鬼怒川渓翠から車で約5分、鬼怒温泉駅方面に向かう道路沿いにパープルの綺麗な建物があり「まちの駅」という看板が目印です。2023年にできたばかりだそうです! 遊ingPLAZA 遊ingPLAZAさんのフロアマップや、地図等の詳細は上記URLからご確認いただけます。 kinu teracceさんでは旬のお野菜や、栃木県、また日光の名産品が多くあり、目移りしてしまい、ついつい長居してしまいます^^ 栃木と言えばキレイな水、美味しいお米がありますので、やはり日本酒! 日本酒などのお酒が壁にずらりと並べられており圧巻です。 店内裏手にはドッグランも併設されおり、kinu teracceさんのレジでお手続きをするとどなたでも無料でご利用できるそうです! ワンちゃんの休憩にも嬉しいまちの駅です。 また遊ingPLAZAさんには日光で大人気の「日光ぷりん亭」さんをはじめとし、飲食店があるのでお腹を満たしつつ休憩もできますね♪ 以前にハーヴェスト鬼怒川のスタッフが遊ingPLAZAさんが出来たばかりの頃に、店舗の一つの「COMET」さんを取材したブログを載せています。ご興味のある方はどうぞ下記URLをクリックし!ご覧下さいませ! https://www.harvestclub.com/Un/blog/Kn/154597/ とちぎ牛をメインにした創作ハンバーガーを販売するお店です、美味しそうですね! 鬼怒川へ遊びに来た際には是非足を運んでみて下さいませ♪

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2024/09/03

台風に負けるな!NEW日本酒飲み比べ

皆様こんにちは。 レストランの井上です。 台風シーズン到来です。箱根でも急なゲリラ豪雨があったり 気候変動で毎日不安定な天候に振り回されて なんだか疲れが溜まっている気がします。 今は台風10号が列島を騒がせておりますが 早く過ぎ去ってもらい皆様にお会いできるのを楽しみにしております。     それでは今回の日本酒飲み比べですが 関東圏のお酒を3種ご紹介いたします。 レストラン一游の飲み比べは 三種類、各60㎜ずつの提供で 全部合わせて一合になる日本酒のセットです。 こちらは一游の唎酒師、小杉が 季節に合わせた、その時飲みたいお酒をセレクトした スペシャルな飲み比べでございます♪     ◆浅間山 IBUKI 純米酒 群馬県 ◆森嶋 ひたち錦 純米吟醸 茨城県 ◆甲子 byakuya「白夜」 本醸造生 千葉県       上記の3種類です。 ぜひ興味のある方は一游で美味しい料理と 日本酒をペアリングしてみてくださいね。 こちらは限定の飲み比べの為、 気になる方はお早めにお試しください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪  

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2024/09/03

和食レストラン「㐂らく」肉料理のご紹介!

皆さんこんにちは、レストランの檜垣と申します。 9月に入っても厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。   今回は和食レストラン「㐂らく」の栞会席の焼物、肉料理についてご紹介いたします! 焼物は、前菜から始まり5品目にあたります。 8月9月は肉料理で2種類、魚料理で3種類合わせた5種類の中から お一つお選びいただけます!   肉料理は、「国産牛のロースト(別途1,980円)」または「牛筋煮込み」。 魚料理は、「金目鯛の煮付け(別途2,640円)」または「鱸の塩焼き」 または「真鯛のアクアパッツア」をご用意しております。   「国産牛のロースト」は、行者大蒜という山菜を使用したソースで お召し上がりください。 行者大蒜とは、収穫まで5年以上の歳月がかかる山菜で、 名前の由来は、大蒜の香りに似た強い香りからきています。 ぜひお肉と行者大蒜のソースを合わせてお楽しみ下さい!   「牛筋煮込み」は、醤油と赤味噌で野菜と煮込んだ料理で、 幅広い世代の方が好む味になっており、お酒にもよく合うお料理になっております。 牛筋煮込みは今年から提供することになった料理ですので、 個人的におすすめしています!   焼き物をひとつに絞れず迷ってしまう方や、大人数で利用する方は、 それぞれ違う焼物を選ぶこともでき、シェアしてお楽しみいただけます!   和食で肉料理を楽しみたい方、ぜひ、㐂らくでのご利用お待ちしております!   栞会席 11,000円(税込み) ※仕入れの都合上、内容が変更になる場合がございます。   【レストラン】 本館1階 日本料理「㐂らく」 【時間】 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 ご予約制  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)