2017/08/10
レストラン内のお花
皆様こんにちは、レストラン廣津です。 以前ブログを担当させていただいた際に「レストランから見えるお庭のお花」について紹介させていただいたので、今回は「レストラン内にあるお花」について紹介させていただきます。 今回知っていただきたいお花は「デルフィニウム(Delphinium)」です。 つぼみの形がイルカに似ている!というところから、ギリシア語でイルカを表す「Delphis」が名前の由来になったとされています。 和名だと大飛燕草(オオヒエンソウ)と言われ、花の形が燕の飛ぶ姿に似ていることに由来しているそうです。 現在レストラン内に活けてあるデルフィニウムには残念ながらつぼみはありませんが、とても綺麗な色のお花を咲かせています。 レストラン一游では毎週お花の先生に来ていただき、お花を活けていただいております。 是非レストランにお越しの際は、お食事だけでなくお花にも注目してみてはいかがでしょうか。 皆様のご来館を心より、お待ちしております。
0
0
2017/08/10
夏だ!風鈴絵付けイベント開催です♪
皆様、こんにちは! フロント髙橋です。 台風も去って、これから少しずつ涼しくなるようですね。 私は暑いのが苦手なので、早く涼しくなってほしい・・・ と願うばかりです ✩⋆。˚ さて、本日8月10日(金)と8月11日(土)に お子様向けのイベントを開催しています! 「風鈴絵付け体験」です♪ ガラスの風鈴に好きな絵を思い思い描いてもらいます。 開催初日の今日も、たくさんのお子様が参加してくださり とっても素敵な作品が出来上がりました! 明日8月11日(土)も14:00~20:00まで 本館B1にあるキッズルームにて開催いたします ☀ 無料でご参加いただけますので 夏の思い出としてお子様とご一緒に 風鈴に絵を描いてみませんか? ☆+* 皆様のご参加お待ちしております!!!
0
0
2017/08/10
ホキ美術館見学~写実絵画の魅力を楽しむ~
みなさまこんにちは。フロントの関です。 暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 体調管理にはお気を付けください。 お話しはかわりますが本日はタイトルの通り9月のイベント 「ホキ美術館見学~写実絵画の魅力を楽しむ~」を行いますので その内容を載せたいと思います。 ホキ美術館は日本初の写実絵画専門美術館です。写実絵画とは、画家が見たままにその存在を描いた作品の事で、1年に数点しか描くことができないほど、時間をかけてこつこつと作り上げた作品です。ホキ美術館では現在巨匠から若手まで約50作家450点の写実絵画を所蔵しています。 昼食はパスタランチをお楽しみください。 日程:9/15(金)・22(金) 時間:ホテル発 10:30~16:30頃帰着 参加費:4,300円(昼食代、施設入場料込) ※ホテルから目的地間まではホテルバスにて無料送迎いたします。 ※JR土気駅で途中乗車可能です。(JR土気駅 12:20頃着) 機会がありましたらぜひご参加くださいませ。
0
0
2017/08/10
洋食の【アクーユ】コース
皆さんこんにちは。レストランの村松です。 天城高原も、朝晩が蒸し暑くなる時期がやってきました。 今回は、洋食の【アクーユ】というコース料理について紹介いたします。 アクーユは全5品のコースです。プルミエには数種類の野菜を使ったコンソメゼリー寄せです。そのまま食べて素材の味を堪能し、バルサミコソースを付けて食べて味の変化も楽しめます。 スープにはヴィシソワーズ、お魚料理には鮎と帆立のムースです。鮎と帆立のすり身を ムースの様にふっくらと焼いています。周りのベリードレッシングと相性抜群です。 お肉料理には仔羊の香草パン粉焼きです。仔羊はローズマリーと一緒に焼いているので、 独特な臭みがほぼ無いので、臭いの苦手な方でも召し上がれると思います。こちらには ニンニク風味の赤ワインソースがかかっています。結構濃厚なので、食べごたえがあります。 デザートには桃のセミフレッドです。セミフレッドとは、半解凍状態のデザートで、アイスクリームケーキなどとも言います。桃のムースをベースに作られています。 夏なので、デザートにもひと工夫されたコースの構成になっていて、とてもオススメなコースです!! 次回は、【アクーユ】よりも、ワンランク上の料理をご紹介しようと思います。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。
0
0
2017/08/10
【売店だより】開業4周年どーんと還元売店抽選会のお知らせ♪
皆様こんにちは! フロント近藤です。 来る明日8月11日はやまの日として有名ですが、 実はここ熱海伊豆山の≪開業日≫でもあります! おかげさまで熱海伊豆山 4周年 を迎える事が出来ました。 日頃のご愛顧への感謝を込めて 8月11日~8月14日の期間 本館ロビーフロア売店にて ガラガラ抽選会を開催いたします!!! 売店お買上げ3,000円(税込)毎で抽選1回お引き頂けます♪ レシート合算できますので、合わせてお持ち下さい★ 売店クーポン、そして協賛店による豪華景品 などなど 多数ご用意しております♪ この期間にご宿泊の際は是非お立ち寄り下さいませ♪♪ ≪開業4周年どーんと還元売店抽選会≫ ◆開催期間:8月11日(金)15:00~8月14日(月)~11:00 ◆開催場所:本館ロビーフロア売店 (売店営業時間 8:00~21:00) ――――――――◇◆協賛店一覧◆◇――――――――――――― 株式会社釜鶴様 株式会社間瀬様 株式会社かのや今井本店様 株式会社白雪ふきん様 株式会社静々亭様 株式会社ハシモト様 株式会社市川製茶工場様 株式会社長登屋様 株式会社フジノネ様 株式会社いとう白子様 株式会社わかふじ様 株式会社マスコー様 日本ウェルズ株式会社様 株式会社岸商店様 有限会社春華堂様 株式会社サンエー様 みつばちのーと様 株式会社ルートワン様 太田屋様 株式会社BOSCO CLUB様 株式会社 公長齋小菅様 有限会社ステップジャパン様 ご協賛ありがとうございました。 ――――――――――――――――――――――――――――――
0
0
2017/08/10
売店イベント開催
みなさんこんにちは、フロントの東海林です。 ここ数日の蓼科は気温が30℃前後と暑い日が続いております。 先日台風5号が直撃しましたが、特に大きな被害もなく、 ひと安心といったところです。 さて、明日8/11から売店にて抽選会のイベントを開催いたします。 今年も多くの景品をご用意しております。 1万円以上する電化製品も当たるかも!! 売店で2,500円以上ご購入いただいた方が対象になりますので、 皆様ぜひご参加下さい。 また、売店では新商品や夏期限定の商品、新鮮な桃も販売して おりますので、ご来館の際はぜひ一度見て回ってみてください。
0
0
2017/08/10
炭火会席竹のうち 8月のデザート
こんにちは。レストラン曽我です。 伊東は夏真っ盛りです。皆様如何お過ごしでしょうか? 本日は炭火会席竹のうちの8月のデザート、ドライフルーツと 木の実のセミフレッドのご案内です。 セミフレッドとは半解凍状態のデザートの意味です。 半解けアイスにドライフルーツと木の実を散りばめ、 苺のソースで仕上げてあります。 一豊コースと楓コースでお召し上がり頂けます。 暑い夏に負けない爽やかなデザートを是非レストランで お楽しみください。
0
0
2017/08/09
トレッビアーノ・ダブルッツォ
本日は、ブッフェで用意している白ワイン 「トレッビアーノ・ダブルッツォについて少しご説明します。 イタリアの白ブドウ トレッビアーノ種。 イタリア中部で栽培されているぶどうです。 オルヴィエート、キャンティ、ソアーヴェに用いられる品種です。 澄んだ若葉を思わせる優しい香りです。 ラコルタでご用意しているのは、アブルッツォ州の 『トレッビアーノ・ダブルッツォ」です。 ちなみにフランスでは、ローヌ南部やプロバンス地方で造られていて、 「ユニ・ブラン」とよびます。 コニャック地方では、サンテ・ミリオン種と呼ばれています。 世界で幅広く使われているだけあり、どのお料理にも合わせやすいワインです。 ぜひ色々な料理に合わせてお楽しみ下さい
0
0
0
0