2017/08/08
レストランでは、山形フェアを行っています
皆さまこんにちは。 レストラン小川です。 本日の箱根は、台風がゆっくりと過ぎ、風と霧に包まれていた一日でした。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、レストランでは8月を山形フェアといたしまして、 山形産にこだわって食材を使用しています。 ブログでは、山形の美味しいお酒を2種ご紹介いたしましたが、 本日はお米についてご紹介いたします。 今回の山形フェアに合わせて、山形の“つや姫 雪むろ米”を使用しています。 料理長が山形に視察に行き吟味して選んだお米です。 雪むろ米とは、冬に積もった雪を取っておき、雪を入れた倉庫で玄米を保管。 庫内温度を約5度、湿度を75%にし、新米に近い鮮度を保ったお米です。 更に山形から直送していただいたお水で炊き上げます。 つやつやとした見た目、雑味の無いまっすぐなご飯。 ぜひこの機会にお試し下さい。
0
0
2017/08/08
【夏限定】モーニングコーヒーはいかが?
こんばんは。ブライダル担当大西です。 昨日今日と台風のニュースが流れていましたが、皆様のお住いの 場所は大丈夫でいらっしゃいますでしょうか。 長野県は高い山々に囲まれた県なので、台風が直撃ということが 本当に少ないのです。 今回も台風が長野県を縦断するような予報も出ていましたが、 結局は北アルプスを避けて移動したようですね。 蓼科は被害もなく通常通りで営業をしております。 今日はこの夏から始めているラウンジのモーニングコーヒーを ご紹介します。 私たち蓼科東急ホテルのシンボル的な存在の大きな暖炉がある ラウンジで7:00~9:00のお時間にモーニングコーヒーの サービスを行っています。 清々しい朝のガーデンを散歩した後は、ラウンジでホッとひとやすみ♪ すっきりとした頭と体に最高のご褒美だと思いませんか? 蓼科の朝を1杯のコーヒーと共に楽しんでいただきたいです。 モーニングコーヒーサービス(~7月27日まで) 毎日7:00~9:00 ブレンドコーヒー/カプチーノ/カフェオレ 各200円 ※写真はイメージです。 実際はお持ち帰りも可能なペーパーカップにてご提供しています。
0
0
2017/08/08
虹が見えました♪
皆様こんにちは! フロント 船生です。 今日は台風の影響で雨が降ったりやんだり。 今後も台風の進路にご注意ください。 そんなお天気の中、 夕方ごろ、眺望テラスからお客様のにぎやかな声が! のぞいてみると、虹がかかっており、 それも2本!! 夕暮れの虹はとてもすてきでした★ 皆様笑顔で写真を撮られていました^^* これも楽しい夏休み思い出の1つになりましたね♪ 引き続き、熱海で楽しい思い出ができますように!! 皆様のご来館、お待ちしております。
0
0
2017/08/08
人気上昇中♪
みなさん、こんにちは。 今日は、台風の影響で風の強い日でした。 そんな中でもプールは通常どおり営業を行えて 元気なお子様たちで賑わっていました! 残念ながら勝浦市内の海水浴場は遊泳注意や禁止となってしまいました。 明日には、海の荒れが落ち着く事を願っちゃいますね♪ 夏休みになってから、人気上昇中の売店商品があります! 『ベビースター 勝浦タンタンメン風味』なんです。 6月頃から店頭に並べていましたが 暑くなってから沢山お買い求めいただいてます。 8袋入りで小分けになっているのでお土産にもいいですよ♪
0
0
2017/08/08
夏の思い出に
おはようございます。フロント山﨑です。 今日はロビーで開催している制作体験のご案内です。 ①けん玉絵付け体験 けん玉に色を塗ったりと自分だけのオリジナルけん玉が作れます ☆料金 650円 ②クリスタルドーム制作体験 ガラスドームの中に好きなマスコットを入れて 自分だけのクリスタルドームが作れます ☆料金 ドーム本体 950円 小物 300円 ③風鈴絵付け体験 風鈴に好きな柄を入れたり、絵を書いたり オリジナルの風鈴が作れます ☆料金 ガラス風鈴 1080円 素焼き風鈴 860円 イベント開催期間 8月31日まで お子様の夏休みの思い出にぜひご利用ください。
0
0
2017/08/08
涼を求めて
みなさまこんにちわ フロントスタッフ小柳です。 先日、斑尾から車で20分~30分のところにあります。 新潟県妙高高原の苗名滝に行ってまいりました。 2,3日前に雨が降っていたので水量抜群の 大迫力の滝を見ることができました。 駐車場から20分ほど歩く事になりますが、 滝から流れてくる涼しい風が、体と心を癒してくれます。 滝を見物した後は、おなかも減っていたので 入り口にあります苗名滝苑で 流しそうめんを食べました。 川沿いの席で、冷えひえの流しそうめんを食べると 夏なのに寒気すら感じるほどでした!! お子様連れに大人気で、今の時期になりますと、 お昼時は行列ができるほどです!! 夏の暑気払いにはうってつけの場所ですので 斑尾にお越しの際は、少し足を伸ばしてみてはいかがでしょうか? なお、滝の駐車場からの遊歩道は、途中、山道に近い感じの 部分もございますので、お履物にはご注意ください、
0
0
2017/08/08
台風5号の進路にご注意ください
7日午後に和歌山県に上陸した台風5号は 関東甲信越地方にも多大な影響を及ぼしております。 現在8日早朝より8日夕方ころまでが 軽井沢の雨風ピークタイムとなりそうです。 今後の台風の進路にご注意ください。
0
0
0
0