2017/08/09
☆盆踊り☆
みなさまこんにちは フロント瀬上です。 本日は久しぶりに青空が見えています。 なかなか夏らしくならず、少し寂しく感じていたので 久しぶりの太陽が嬉しいです♪ この後の天気に期待したいと思います!! 8月13日・14日 18:00~ 箱根翡翠の目の前にある文化センターにて 盆踊りが行われます。 仙石原青年団主催の小さな小さなお祭りですが、 櫓を組んで元気に踊りまわります。 屋台も少しだけ並びます。 箱根の夜のお散歩や夕飯の後にでもお立ち寄りいただいては いかがでしょうか☆ 当日は晴れますように・・
0
0
2017/08/09
昼の食宴会~コート・エ・シエルにてワインをたのしむ☆
皆様こんにちは! レストランの宮野です。 プチイベントのお知らせです☆ 初めての試みとしまして お昼のコートエシエルにて、ワイン会を開催致します。 お料理に合わせて、スタッフそれぞれおすすめのワインをお持ち致します。 6名様以上のご予約で開催の為、 ご希望に添えないこともあるかもしれませんが、 みなさまのご利用をぜひお待ちしております。 恵まれた熱海のすばらしい景色と おいしいワイン、おいしいお料理とともに 会員さまがごゆっくりとお過ごし頂けますように… ハーヴェストクラブ熱海伊豆山の新たな楽しみ方をご提案致します☆ 詳しくはこちらから>>
0
0
2017/08/09
サマーブライダルフェア大盛況!!
皆様こんにちは、レストランの立花です☆ 先週末の2日間、サマーブライダルフェアを開催致しました♪ ドレス試着や写真撮影に、ワンプレート試食など、 素敵なイベントを揃えた今回のブライダルフェア(^^♪ お天気にも恵まれ、たくさんの方たちにご参加頂き、大盛況でした(^^)! 今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました♪ また、今回ブライダルフェアに参加できなかった方も 次の機会にご参加お待ちしております(*^_^*) ブライダルフェア開催日以外でも、 無料相談会を毎日行っております(^^♪ ブライダルお問い合わせ先 ℡:026-258-3677
0
0
2017/08/09
売店新商品のご紹介♪
皆様こんにちは♪ 毎日暑い日が続いておりますが そんな夏にぴったりの新商品をご紹介いたします!! 今回ご紹介するのは・・・ 「太陽の光をたっぷり浴びた、伊豆産柑橘100%ゼリー」です♪ 伊豆の柑橘はどこにも負けない美味しさ・力強さ・みずみずしさがあり その柑橘本来の味を沢山の方々に知ってもらいたいという強い思いから JA伊豆太陽とJR東日本横浜支社そして ウェルエル株式会社の三社が集まり開発したのが・・・ 今回ご紹介する「伊豆 柑橘 ゼリー」でございます。
0
0
2017/08/09
直虎プラスワンVol.5
連日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 “アツい”といえば、本ドラマもいよいよ折り返しといったところ。 先日8/6(日)から井の国を取り巻く環境がひっ迫してきた様子がうかがえます。 終盤に向けて怒涛のような展開をむかえていきそうですね。 さて、8/6(日)の放送では井伊谷の村へ徳政令発動を伝える書状が描かれていました。 その名も「関口氏経連署状」。当時のサインである直虎の「花押」が記されています。 「花押」は男性のみが用いるものだったため、直虎が男性として振る舞っていたとされています。 また、直虎の関連資料は少なく、現代に伝わる唯一の古文書としても知られています。 その「関口氏経連署状」は浜松市の蜂前神社の所蔵・浜松市博物館保管ですが、 東京・静岡・彦根で開催の『特別展 戦国!井伊直虎から直政へ』に初出品。 既に東京都江戸東京博物館で公開中ですが、8/14(月)~10/12(木)の期間は静岡県立美術館へ凱旋展示されます。 他にもドラマ中に直親と虎松が奏でる「青葉の笛」も展示中。 直親が井伊谷へ帰還する際に神社に寄進され大切に保管されていたもので、レプリカではなくほんものです。 直虎に触れることのできる貴重な機会を逃さぬよう、浜名湖から一足伸ばして静岡までお出かけください。 静岡県立美術館のHPはこちら
0
0
2017/08/09
虹
おはようございます。 フロント大川です。 一昨日から昨日にかけ、台風の影響により強い雨風となりましたが、 ご来館いただき誠にありがとうございました。 生憎のお天気ではございましたが、 身体温まる温泉や美味しいお食事、団欒のお時間など 皆様にとって思い出に残るご旅行であれば幸いです。 *** 日が沈む頃、雲の隙間から光が差し幻想的な景色が広がりました。 夕日が沈む反対側では2本の虹が・・** 自然が作り出す壮大な景色は、言葉では表しにくいですが 心が洗われるような気持ちになります。 天城高原で流れるゆっくりとした時間の中で、ぜひ自然をお楽しみください♪ 皆様のご来館を心よりお待ちしております^^
0
0
2017/08/09
夏季限定! 鰻重コース
皆様こんにちは!レストラン古川です。 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 箱根は、朝・晩はとても過ごしやすい気温です。 これからの夏休み後半にかけて、まだご予定が決まっていないという方、箱根へのご旅行をご検討してみてはいかがですか? さて、今回は夏季限定の鰻重をご紹介したいと思います。 今年の土用の丑の日はもう終わってしまいましたが、まだ食べていない方、食べ足りない方、ぜひこの機会にお越しください! 簡単に内容をご紹介します。 ・小鉢…人参玉寄せ ・造里…旬の魚2種盛り ・食事…鰻重、吸い物、香の物 ・水菓子…季節のアイス 又は 季節のシャーベット ※仕入れの都合により、内容を一部変更させていただく場合があります。 期間 7月22日(土)~ 8月31日(木) 除外日 8月10日(木)~ 8月16日(水) 時間 17:30 / 19:40 料金 6480円 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
0
0
2017/08/09
夏バテ予防のポイント
こんにちは。 リンパの女神リゾート鈴木2号です。 皆様、夏バテせずにお過ごしでしょうか? 暑い夏は氷が沢山入った飲み物やキンキンに冷えた炭酸飲料などがぶ飲みしたくなりますよね。 暑さを吹っ飛ばして元気にしてくれそうなんですが、体内で必死に身体を守ろうと頑張っているのをご存知でしょうか? 冷たいものが胃に入ると体温に近い35℃~37℃まで必死に温めます。 胃の血管収縮で熱を出して0℃→37℃まで沸かすということが行われています。「湯沸かし器」の役割ですね。 身体に冷たいままの水分を送り出さない為です。 この働きは体内エネルギーを消費し身体の負担となります。 ダイレクトに冷たいものを受けた胃は次第に冷えて硬くなり活動が弱まり疲れてきます。 そうなると、冷たいものが冷たいまま腸へ送られ腸が冷えて下痢を起こしやすく、胃腸の冷えだけでなく周辺の臓器・筋肉・皮膚も冷え、だるさやむくみも生じやすくなります。 なるべく冷たいものを控え、温かいものや常温のものを摂取し、身体に余計な負担をかけないようにするのが夏バテ防止のポイントです。 当店のオリジナルハーブティー「女神の滴」は8種類のハーブが入っており巡りを良くし温まり体調を整えてくれます。 是非お試しください。
0
0
0
0