2017/10/10
景勝地「勝浦八幡公園」はいかがですか?
こんにちは、フロントの大川です。 勝浦近辺には多くの景勝地がございますが その中の「勝浦八幡岬公園(勝浦城跡)」はオススメの絶景スポットです。 勝浦駅からお車で約10分、徒歩で約30分の場所に位置し、 ここはかつて勝浦城(天文8年(1539年)頃城郭の形態を成したと言われ、 正確な築城時期は不明。)があったとされるが、 現在は「勝浦八幡公園」と変わり景勝地として残されています。 こちらの公園駐車場から緩やかな階段を少し昇るとすぐに 勝浦湾と広大な太平洋が一望出来る展望広場にたどり着きます。 展望広場からの景色は絶景でとても爽快な気分を味わえます。 また、広場には徳川家康の支配下となった歴史を持った背景から 家康の側室水戸光圀の祖母「お万の方の像」が建っています。 勝浦の朝市や勝浦タンタンメンなどと合わせて ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 『八幡岬公園(勝浦城跡)』 駐車場:あり(無料30台) トイレ設備:あり 子供遊具:あり 住所:勝浦市浜勝浦 勝浦駅から車で約10分、徒歩で約30分
0
0
2017/10/10
秋の訪れ
皆様こんにちは!! レストラン柳澤です。 半袖短パンで過ごしていた夏が 懐かしい今日この頃です。。。笑 これからは温かいものが食べたくなる季節ですね。 10月のフレンチレストラン【コート&シエル】では そんな季節にピッタリの料理があります。 フレンチコースの【ボヌール】の中の一品、 『洋風土瓶蒸し』です。 フレンチで土瓶蒸しという珍しいメニューですが、 ムール貝や車エビ、もちろん松茸も入っています。 スープはコンソメでできており、 酢橘の香りも漂うお料理です。 その他にも今月はキノコや栗など 秋の味覚が盛りだくさん!! 秋の食材を使ったお料理だと 和食を想像されるかと思いますが、 皆様もぜひ秋の訪れをフレンチレストランで 味わってみてはいかがでしょうか? ☆レストラン情報☆ 【コート&シエル】 ◆営業時間 17:30 / 18:00 / 18:30 19:00 / 19:30 / 20:00 ◆メニュー 【素材重視のフルコース】Plaisirプレジール 16,200円 【熟成肉がメインのコース】Appétitアペティ 13,500円 【スタンダードなフレンチコース】Bonheurボヌール 10,800円 【素材を活かしたイタリアンコース】Dilettoディレット 7,560円
0
0
2017/10/09
秋ですね☀
こんにちは!レストラン ラコルタの永山です。 10月に入り一気に秋模様となった蓼科でございます。 ラコルタから見える木々も色づき始めました♪ そんな秋の晴れた日にお勧めしたいスポットがございます! 塩尻峠にある“高ボッチ高原”です。 ここからは、八ヶ岳・富士山・南アルプス・諏訪湖が一望できる ビュースポットなのです! この、秋から冬にかけて空気が澄んできた時期が 1番綺麗にご覧いただけます。 朝早くに出かけてご来光を見たり 夕暮れ時に出かけて夕日を眺めたり 日が暮れてから出かけて星空を眺めたり いつ行っても素敵な景色です♪ 今の時期は 山々の紅葉も一緒にご覧いただけます。 蓼科にお越しの際には是非! “高ボッチ高原”に足を運んでみてはいかがでしょうか?
0
0
2017/10/09
スワサント入口飾り台 ~コルクいっぱい集めてます!~
みなさま こんにちは、レストラン 岡澤です。 突然ではございますが コース料理の会場『スワサント』、 入口にある飾り台のレイアウトが最近変わったのですが お気づきの方いらっしゃいますでしょうか? 向かって右側には、この時期おすすめのドリンクのご紹介。 中央にある木箱にはたくさんのコルクが敷き詰められています。 このコルクはお客様のお席で抜栓したもので、 少しずつスタッフみんなで集めているんですよ! コース料理では、様々な種類のワインをご用意しておりますので ぜひお食事と一緒にいかがでしょうか^^ 皆様のご利用お待ちしております。
0
0
2017/10/09
10/17(火)は第32回バーディーラッシュゴルフコンペです。
こんにちは。フロントの松本です。 ゴルフに最適な季節がやって来ました(^^)。 HVC勝浦では10/17(火)に 『バーディーラッシュゴルフコンペ』 を開催します。 毎回毎回盛り上がるこのバーディーラッシュゴルフコンペ。 ※盛り上がるのはコンペではなく後夜祭かもしれませんが(笑) 「初めての参加だから不安だな…」というお客様も、後夜祭・表彰式の頃には回りのお客様と仲良くなっていたりして、とても良い雰囲気で行われています。 また、毎回フロントやレストランのスタッフもお客様と一緒にラウンドさせていただき、スタッフを順位に組み込んでの前後賞などもご用意しておりますので、必ず満足されることをお約束いたします(^^)b。 10/9現在、まだ定員には達していませんのでお気軽にお申し込みください。 ご予約お待ちしております。 ●●●第32回バーディーラッシュゴルフコンペの詳細はこちらをクリック●●●
0
0
2017/10/09
秋の翡翠でティータイム
皆様、こんにちは。 本日のブログは箱根翡翠ロビーラウンジの季節限定のおすすめドリンクをご紹介致します。 レストランスタッフ堀井考案メニューの林檎をまるごと1個使用する「翡翠オリジナルアップルティー」です。 温かいアッサムティーの中にすりおろした林檎と、カットした林檎が入っている為、ひとくち口に含むと甘い林檎の香りが広がります。 ポットを温めているので時間と共に変わる甘さもお愉しみ頂けます。 また、何よりおススメはすりおろした林檎とカットした林檎が紅茶に浸された紅茶風味の林檎です。 お好みではちみつを入れても美味しくお召し上がり頂けます。 外は少しずつ寒くなって参りますが、ぜひ中庭の景色を愉しみながら「翡翠オリジナルアップルティー」で体を温めてみてください。
0
0
2017/10/09
白隠正宗 純米吟醸
白隠正宗 「純米吟醸」 こんにちは、レストランの小山です。 もう、すっかり秋ですね。 今回は、秋の夜長にふさわしい、すっきりとした 日本酒を紹介させて頂きます。 「お燗」でも、「冷酒」にも最適。 静岡県沼津市に醸造所がある「高島酒造」さんの 「白隠 正宗 純米吟醸」 地下150mから湧き出る富士の富士の雪解け水を使用し、 丁寧に作られた純米吟醸です。 落ち着いた香りですが、口の中に含むとしっかりとした 丸味のある透明感のある酒質。 飲み疲れのしない落ち着いたすっきりとした余韻。 「兵庫県産 山田錦」を使用、精米歩合50% 東急ハーヴェストクラブ伊東の入り口にある、 酒屋「そが屋」さんのご主人もべた褒めです! 秋の食材をふんだんに使用した、「炭火会席 竹のうち」 と、メイン付きバイキングレストラン「tsu・ba・ki」にて、 ご用意しておりますので、是非、お試しください。
0
0
2017/10/08
白駒池の紅葉を見てきました
こんばんは。フロント山﨑です。 10月6日、毎年恒例となりました 紅葉無料送迎バスの同行で 【白駒池】に行ってきました。 2~3日前は見頃だったそうですが 寒い日が続き少し紅葉が進んでいました。 少し終わりかけの様な感じにも思えましたが まだまだ見れますので蓼科へお越しの際は ぜひ白駒池の紅葉をお勧め致します。 平日限定で要予約とはなりますが 紅葉スポットへの無料送迎バスもございますので そちらもぜひご利用ください。 蓼科も東急入口の桜の木やドウダンツツジも 紅葉が始まっています。 今年の紅葉は早い気がします。 <現在の空室状況> 2017年10月 14日(土)⇒△ 21日(土)⇒× 28日(土)⇒× 2017年11月 03日(金)⇒× 04日(土)⇒× 05日(日)⇒◎ ・・予約状況マーク凡例・・ ×→満室 △→10R以下空きあり ◎→25R以上空きあり 空室状況は2017年10月8日時点の状況です 詳しくはお問合せくださいませ
0
0
0
0