スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

勝浦

2017/09/21

夏から秋へ~一味違った味覚狩り~

こんにちは。 フロントの大川です。 朝晩涼しい日が続いてますが、みなさま体調など崩されていませんでしょうか。 さて、本日は一風変わった(?)味覚狩りのご紹介。 “イチジク”は夏と秋に収穫時期がある果物です。 千葉県にはそのイチジクを自分でもぎ取って愉しめる場所がいくつかございます。 その内のひとつ、館山市には「 館山パイオニアファーム 」というイチジク専門のお店がございます。 さて、みなさまはイチジクがどのように木に生っているかご存知でしょうか? イチジクの木は2~3メートルくらいで、それほど大きな木ではありません。 そのため果実も、脚立やはしごを使わなくても比較的容易にもぎ取れます。 イチジクの収穫時期は夏に生る物と秋に生る物があり、9月10月は秋の収穫シーズンで、 赤くおへそ(先端)部分に少し亀裂の入ったものが熟して美味しい合図です。 「館山パイオニアファーム」では体験前に丁寧に教えて下さいます。 私は以前こちらの「館山パイニアファーム」を訪れたことがあるのですが、 そこで人生で初めてイチジクを自分の手でもぎ取り、 おそらくイチジクをしっかり食べたのも初めて!でした(記憶している限りで…(^^;)) そのイチジクの味は 柔らかい食感と優しい甘みが口に広がり、農家の方の愛情が詰まったとても上品な印象でした☆ 千葉県にはイチゴ狩りや梨狩りやキウイ狩りなど様々ございますが 貴重なイチジクの収穫体験を千葉にお越しの際はいかがでしょうか? イチジク狩り体験の他にも新鮮なイチジクを使用したアイスやジャムなどのお土産も購入することもできますので、 イチジクをじっくり味わいたいという人や、まだイチジクを食べたことのない人にとってもオススメなスポットとなっています。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)