2018/01/27
ラウンジコンサート
こんばんは。 フロントの瓜生です。 年が明けたと思ったら、もう1月も終わろうとしています。 この調子だと今年も、あっという間に過ぎてしまう予感がします。 今夜はラウンジ“アゼリア”で一ノ瀬 佳代さんによるフルートのコンサートがありました。 窓の外は雪景色。室内では暖炉の薪がパチパチと小さな音を立てる。 そんな暖かな雰囲気の中で聴くフルートの音色は最高でした。 自分も観客席に座って、じっくりと聴いていたかった・・・。 1月中に開催したこのコンサートも、今回で一旦終了となります。 また開催の機会がありましたら、この雰囲気を愉しんでいただきたいと思います。 ちなみに、ブログでも何度かご紹介しているチャペルでのキャンドルデコレーションは、主に土曜日の夜に引き続き開催予定です。(3月末で終了予定) ぜひご来館いただき、雪景色とキャンドルで彩られたチャペルが醸し出す幻想的な雰囲気をお愉しみください。 皆様のお越しをお待ち致しております。
0
0
2018/01/27
曽我別所梅まつり
皆様、連日寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 小田原からは春の便りが届いております。恒例の梅まつりがまもなく開催されます。是非この機会に一度は見に行かれてはいかがでしょうか? 2018年の曽我別所梅まつりは、2月3日(土)〜3月4日(日)に開催されます♪ 以下、曽我別所梅まつり観光協会のご案内です。 別所梅林入園時間について 別所梅林は公道と私有地で成り立っています。 公道ですので随時利用可能ですが、9:00~16:00は交通規制が入ります。 車でお越しの方は指定の白線内にお停めください。 梅林の畑(私有地)内へは開催期間中は自由に入れますが7:00~17:00までとさせて頂きます。 施設の営業時間について 開店時間 食堂 10:00頃 売店 09:00頃 お餅 10:15分頃 閉店時間 食堂・売店は15:00~17:00の間(天候・観梅者)により変更します。 荒天(雪・雨)によっては朝からクローズします。 ※営業時間につきましては案内所にお問い合わせください(08:00~) 曽我別所梅まつり観光協会 神奈川県小田原市曽我別所282 期間中のお問い合わせ先 0465-42-1965 総合案内所
0
0
2018/01/27
カレーのお店「Ponte Kicchin (ポンテキッチン)」
こんにちは。フロント伊藤です。 全国的な最強寒波で凍えるような寒い日が続いておりましたが、皆様のお住まいの地はいかがでしたでしょうか。 蓼科も最低気温が氷点下10度を下回る日が続き、信州生まれ・信州育ちの私にも骨身にこたえる寒さでした…! ただ、この記録的な寒波も今週末までのようで、蓼科も本日は暖かい日差しが届いて穏やかな日中となっております♪ この調子で暖かい日が続くことを願うばかりです…(笑) さて、そんな寒い冬には温かいお料理が一番!! 今回はおすすめのカレー屋さんをご紹介いたします♪ 茅野市から蓼科に向かう途中のビーナスライン沿い、御座石神社の交差点を通り過ぎてビーナスラインを少し進むと、右側に白い壁に赤いドアが可愛らしいトレーラーハウスがみえてきます。 カレーとパンケーキのお店「Ponte Kicchin (ポンテキッチン)」です。 自然に囲まれたこの地で、信州産のりんごやトマトをはじめ、美味しい食材・野菜が使われたカレーをお召し上がりいただけます。 今回、私はオムカレーを注文いたしました。 ミニフライパンで出てきたアツアツのカレーと、とろっとしたたまごが絶妙にマッチしていました。 小鉢のサラダとドリンクがセットになっているのも嬉しいですね♪ カレーと一緒に注文した酢ドリンクも、酸味が強く、寒さで疲れた体にはとてもおいしく感じました。 こちらは、信州りんご・バナナ・パイン・キウイなど いくつか種類があり、水割り・ソーダ割りをお選びいただけます。 カレーのほかにも、売りにしているパンケーキ、そのほかパスタやサイドメニューもいくつかありましたので、次回訪れた際はこちらもいただいて、また皆様にご紹介させていただきたいと思います! 皆様も、蓼科に向かう途中のランチに、ぜひご利用されてはいかがでしょうか♪ 【curry & pancake Ponte Kicchin】 営業時間: Lunch 11:00~14:30 (ラストオーダー 14:00) ※ただ今は、ランチタイムのみの営業となります 定休日: 火曜日 ※臨時休業あり 電話番号: 0266-73-5573 住所: 長野県茅野市米沢13-3 (ホテルより車で約20分)
0
0
2018/01/27
2月のキャンペーン
こんにちは、エンソウスパです。 本日は皆様に、2月1日(木)から始まる キャンペーンをご紹介いたします! ~ぽかぽかキャンペーン~ (※期間2018年2月1日(木)~2月28日(水)迄) *ホットストーンボディ(背面) 50分 ¥13,500(税込) オイルトリートメントとホットストーンを組み合わせた内容です。 むくみや冷えが気になる方に特におすすめでございます。 *ホットストーンボディ50分&ストーンフェイシャル30分 80分 ¥18,000(税込) オイル&ストーンボディトリートメント&クレンジング→洗顔 →角質ケア→オイルマッサージ(ストーン&ハンド)→お仕上げ 血行促進によりくすみも改善され、ワントーン明るいお顔へ導きます。 寒さが厳しいこの時期、人気のキャンペーンとなっております^^ この機会に是非、お試し下さいませ♪ 皆様のご来店、心よりお待ちしております。
0
0
2018/01/27
ロビーから見える景色
皆様こんにちは、フロントの鈴木です。 今朝の蓼科の気温はマイナス14°、日中の気温もマイナス1°しか上がらず本日も寒い1日となっております。 寒い日が続いておりますのでどうぞお身体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。 寒さが続く蓼科ですが、ロビーからは雪を被った八ヶ岳を一望していただくことができます。 この時期の八ヶ岳は息をのむほどの絶景となっております♪ ご来館の際はこの景色を心ゆくまでお楽しみくださいませ。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2018/01/27
天気回復!
みなさん、こんにちは! 先日の雪も溶け、雪国のような勝浦から通常の勝浦の風景に戻ってまいりました。 寒い日がまだまだ続きますが、体調に気を付けて過ごして下さいね(^^) 本日15時から休止していた大浴場がお使い頂けるようになりました! お使いできない期間にご宿泊いただいたお客様には大変ご迷惑をおかけ致しました 27日(土)・28日(日)は通常通りの営業時間となっております。 29日(月)からは期間限定ですが入浴時間が変更となります。 再度お客様にはご不便をおかけするかと思いますが、ご了承ください 生まれ変わった勝浦の大浴場を楽しみにしていて下さいね(^O^) 日曜日や平日はまだお部屋の空きがございますので、ぜひ勝浦でゆったりとした時間をお過ごしくださいませ! ご予約お待ちしております!
0
0
2018/01/26
寒い1日でした
こんばんは。 本日の箱根は寒波の影響でとても寒い1日でした。 先日降った大雪は除雪も進み、路面に残る雪は少し減りましたが、まだまだ日の当たらない場所は凍結箇所が多く、お車でご来館の際はスタッドレスタイヤ若しくはタイヤチェーンの携帯を忘れずにお願いします。 本日より休館日明けでの営業となりますので、皆様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。 ※写真は中庭からの足湯です。
0
0
0
0