2018/03/10
3月21日新登場 立体映像【city paradiso】
こんにちは!フロントの杉山です!! 徐々に暖かくなり春ももうすぐそこまで来ております。 今回は、春休みも近づいてまいりましたのでお子様連れでお楽しみいただけるスポットをご紹介します。 当館よりお車で約25分。白良浜目の前にあります白浜エネルギーランドです。 3月21日から映像ホールでは、人間とロボットの友情を描いた3DCGアニメーション【city paradiso】も新登場!! この機会、皆様是非お楽しみください。 【city paradiso(シティ パラディソ)】 人々が快適な暮らしを営む未来都市。地上の楽園といえるその都市を守る消防士たち、そして消防ロボット。その消防ロボットは、 楽園を意味する「パラダイス」の語源である“パラディソ”と名付けられた。平穏な日常のなかで、パラディソは消防署にやって来る少女と友情を深めていった。しかしある日、大きな危機が彼らを襲う。人間とロボットとの友情は、未来都市を救うことができるのか。人間、機械、自然現象…あらゆるものが調和した世界を望んで描かれたストーリーに、子供も大人も涙せずにはいられないハートフル3DCGアニメーション。 Distributed by Dynamo Amusement ※当館でもお得な前売り券を販売中です。 お気軽にフロントへお問い合わせください。 【白浜エネルギーランド】 アクセス:当館よりお車で約25分 営業時間:季節により変動いたします。 3月・4月 9:30~17:00(最終入館15:30) 定休日:火曜日(3月27日・4月3日は営業しております。) 前売り券料金: 大人・高校生 ¥1,620(通常¥1,800) 小・中学生 ¥1,080(通常¥1,200) 3歳~5歳 ¥450(通常¥500) シニア(60歳以上) ¥1,500(通常¥1,620)
0
0
2018/03/10
スパウィーク残り4日!
こんにちは、エンソウスパです。 最近は、仙石原もやっと少しずつ暖かくなって参りました♪ 季節の変わり目ですので、皆様体調を崩さないよう 十分お気をつけくださいませ。 さて、2月14日(水)から約一か月間開催されている スパウィークも残り4日間となっていまいました! ~スパウィーク~ (期間:2018年2月14日(水)~3月14日(水)迄) *HISUIボディ 70分 ¥10,000(税込) (ホットストーン付ボディ背面&デコルテ&ヘッド) *HISUIリラックス 100分 ¥15,000(税込) (ボディ60分&フェイシャル30分&リフトアップヘッド) 上記のメニューは、スパウィーク期間限定となっております。 いつもよりお得なお値段で贅沢な内容が受けられるこちらのコース、 お陰様で多くのお客様にご利用いただいております^^ 期間は3月14日(水)までの残り4日間となっておりますので、 まだ受けてない方は是非この機会にエンソウスパをご利用くださいませ♪ 皆様のご来店、心よりお待ちしております。
0
0
2018/03/09
今なら日本酒をワイングラスで・・・
こんにちは、レストラン通崎です。 最近は少しずつ暖かくなり、朝も窓ガラスが凍らなくなりました。 少しずつですが、確実に春にむかっています。 本日は、日本酒のご紹介をいたします。 蔵元 真澄「純米大吟醸 七号」です。 信州の米「美山錦」を使い山廃仕込みで醸したお酒です。 その為か、少し酸が強く実は海外で大変人気な日本酒なんです。 酸味とのバランスがよく、香り豊かですが味わいはしっかりしています。 ちなみに七号というのは、七号系の酵母を使って造られているという意味です。 冷酒で基本頂けます。 酸が強いので白ワイン感覚でチーズなどの乳製品と合わせたら抜群に相性がよいです。 ぜひレストランにて試してみてはいかがでしょうか。 ただ今日本酒フェアにて、グラス売りもご用意があります。 この機会に試してみてはいかがでしょうか。 グラス・・・1,296円 一合(冷)・・・1,944円 ボトル・・・7,560円
0
0
2018/03/09
レイクアルスターのフェアです。
今回、ご紹介する商品は女性に人気の高い {レイクアルスター}の商品です。 甲子園売店では、その時期にあったフェアを開催するように しておりますが、今回は餞別として送るもOK。 新生活用に新調するのもOK。 ちょっとしたご挨拶に使うのもOKな、大人なデザインの レイクアルスターを取り揃えてみました。 小銭入れ、多機能ポーチ、メガネケース、ファスナー付バック ショルダーバックなど、ちょっとした手荷物を入れるのに 便利なサイズを色々揃えました。 是非、売店にお立ち寄り頂き、手に取ってみて下さい!! レイクアルスター各種 1,620円~
0
0
2018/03/09
◇自然とみつばち達からの贈り物◇
みなさんこんにちは^^ 勝浦は3月1日に大浴場が温泉となり、まもなく10日となります。 最近私は朝から出勤していることが多かったのですが、お帰りの際に お褒めのお言葉を頂くことが多く、とっても嬉しいです。 まだご来館になっていない方にも早くお越し頂き 癒しの時間を過ごして頂きたいなって思います。 ここのところ嬉しさのあまりこのブログ内で温泉自慢をするスタッフが 続出しましたが、そうしたら勝浦のブログ愛読者のうちの妹に、 「行ってないけど、もう十分勝浦のお風呂の事は分かったよ。」と 言われてしまいました(^_^;) 「でもさぁ、ゲームコーナーってどこ行っちゃったの?あるの??」 そうか、もしかしたらまだ誰もゲームコーナーの事には触れていなかったのかも…と思い、さっそく写真を撮ってきました^^ 場所は変わりましたが、ゲームコーナーはもちろん健在でございます。 エレベーターを降りてすぐ左手のところに移動しましたので、 見落とさないようにして下さいね~。 さらにここには皆様がお使い頂ける電子レンジもありますので どうぞご利用下さい。 さてさて、今日は3月9日ですが、昨日3月8日は 「ミツバチの日」だったそうです。 ミツバチが私達にくれるものといえば…はちみつですよね♪ 東急ハーヴェストクラブ勝浦の売店でも美味しいはちみつを 販売しているのですが、ご存知ですか?? 千葉県袖ケ浦市の「坊ノ内養蜂園」から届く「上総のはちみつ」です。 坊ノ内養蜂園がある千葉県上総地方には、自然と人間の営みが調和した 美しい自然が多く残っており、その中にはニセアカシアや山桜、椎など、 たくさんの蜜源植物があります。 そんな恵まれた環境の中で採取されたはちみつには自然な香りと 甘さがあり、サラッとしています。 ぜひ皆様にもお手に取ってお試しいただければと思います。 そんな上総のはちみつ2本セットと3本セットを、今東急リゾートサービスの 「逸品おとりよせ」サイトにも掲載しているのですが、これらが近々発行される「ハーヴェストタイムズ」で紹介してもらえる運びとなりました^^ なので先日商品を本部に送ってカメラマンに撮影をしてもらったのですが… やはりプロはすごいですね! 小道具も使ってとっても魅力的な写真を撮ってもらい感激してしまいました。 通販は商品を直接手に取る事が出来ないので、「買いたい!」と思ってもらえるような写真を撮影することがとっても重要だと思いますが、 自分で撮るとなかなかそう上手くはいきませんTT どの施設も試行錯誤をして魅力ある商品のページを作る努力をしています。 最近はケータイのカメラの品質がとっても上がっているので、スマホで商品撮影をする人も多いんだとか。 この新しい写真とハーヴェストタイムズの掲載で、もっとたくさんの人に この「上総のはちみつ」を知ってもらってご注文いただければいいなと 思っております。 ぜひ「逸品おとりよせ」で検索してツイッターで呟いたり、facebookで “Likey”(=いいね!)ボタンを押して、この商品の良さを拡散して下さいね~♡ 売店でのご購入、おとりよせでのご注文、どちらも心よりお待ちしております。
0
0
2018/03/09
3月 和食会席
こんにちは、レストラン薄葉です。 今回は3月のコースメニュー【和食会席】をご紹介させて頂きます。 《先 付》 桜香味噌和え 筍 飯蛸 うるい 独活 菜花 ラディッシュ 《お 椀》 菱真丈 白魚 花弁野菜 木の芽 《造 里》 本日のお造り盛り合わせ つま物一式 《八 寸》 姫栄螺蕗味噌焼き 長芋水雲酢 鰊旨煮 姫皮寄せ 錦糸巻寿司 花山葵と細魚唐味和え 天豆、花弁百合根 《煮 物》 鯛道明寺蒸し 蕨 岡ひじき 桜麩 銀餡 山葵 《焼 物》 八汐鱒白酒焼き 花蓮根 タラの芽微塵粉揚げ 《食 事》 桜海老ご飯 三葉 赤出汁 香の物盛り合わせ 《デザート》 本日のデザート 和食会席 ¥8,100 皆様のご予約お待ちしております。
0
0
2018/03/08
お薦め 白ワイン
こんにちは、レストランの渡邉です。 暖かい日が続き、春の訪れを感じさせる気候でしたが、 一変大雨ですね・・・ お出かけ予定の方には残念な転記となってしまいましたね。 気温も下がっていますので、風邪を引かぬよう お気を付け下さい。 本日は、お薦め白ワインの御紹介です。 【ブルゴーニュ シャルドネ ドミニク・ローラン】 新樽200%の使い手という異名を持つ、一世を風靡した ネゴシアンです。 美しい輝きのゴールド色に、完熟フルーツのような アロマと蜂蜜のような香り。 やや複雑ながらも、凝縮されたミネラルが特徴的です。 会席のお料理とも相性が良く、お薦めの逸品です! レストランご利用の際は是非ご賞味下さい。 数量限定です。
0
0
0
0