スタッフがお届けする現地ブログ

pick up newsピックアップニュース

一覧はこちら

新着スタッフ日記

南紀田辺

2018/03/10

3月21日新登場 立体映像【city paradiso】

こんにちは!フロントの杉山です!! 徐々に暖かくなり春ももうすぐそこまで来ております。 今回は、春休みも近づいてまいりましたのでお子様連れでお楽しみいただけるスポットをご紹介します。 当館よりお車で約25分。白良浜目の前にあります白浜エネルギーランドです。 3月21日から映像ホールでは、人間とロボットの友情を描いた3DCGアニメーション【city paradiso】も新登場!! この機会、皆様是非お楽しみください。 【city paradiso(シティ パラディソ)】 人々が快適な暮らしを営む未来都市。地上の楽園といえるその都市を守る消防士たち、そして消防ロボット。その消防ロボットは、 楽園を意味する「パラダイス」の語源である“パラディソ”と名付けられた。平穏な日常のなかで、パラディソは消防署にやって来る少女と友情を深めていった。しかしある日、大きな危機が彼らを襲う。人間とロボットとの友情は、未来都市を救うことができるのか。人間、機械、自然現象…あらゆるものが調和した世界を望んで描かれたストーリーに、子供も大人も涙せずにはいられないハートフル3DCGアニメーション。 Distributed by Dynamo Amusement ※当館でもお得な前売り券を販売中です。 お気軽にフロントへお問い合わせください。 【白浜エネルギーランド】 アクセス:当館よりお車で約25分 営業時間:季節により変動いたします。      3月・4月 9:30~17:00(最終入館15:30) 定休日:火曜日(3月27日・4月3日は営業しております。) 前売り券料金: 大人・高校生    ¥1,620(通常¥1,800) 小・中学生     ¥1,080(通常¥1,200) 3歳~5歳       ¥450(通常¥500)   シニア(60歳以上) ¥1,500(通常¥1,620)

  • 0

  • 0

勝浦

2018/03/09

◇自然とみつばち達からの贈り物◇

みなさんこんにちは^^ 勝浦は3月1日に大浴場が温泉となり、まもなく10日となります。 最近私は朝から出勤していることが多かったのですが、お帰りの際に お褒めのお言葉を頂くことが多く、とっても嬉しいです。 まだご来館になっていない方にも早くお越し頂き 癒しの時間を過ごして頂きたいなって思います。 ここのところ嬉しさのあまりこのブログ内で温泉自慢をするスタッフが 続出しましたが、そうしたら勝浦のブログ愛読者のうちの妹に、 「行ってないけど、もう十分勝浦のお風呂の事は分かったよ。」と 言われてしまいました(^_^;) 「でもさぁ、ゲームコーナーってどこ行っちゃったの?あるの??」 そうか、もしかしたらまだ誰もゲームコーナーの事には触れていなかったのかも…と思い、さっそく写真を撮ってきました^^ 場所は変わりましたが、ゲームコーナーはもちろん健在でございます。 エレベーターを降りてすぐ左手のところに移動しましたので、 見落とさないようにして下さいね~。 さらにここには皆様がお使い頂ける電子レンジもありますので どうぞご利用下さい。 さてさて、今日は3月9日ですが、昨日3月8日は 「ミツバチの日」だったそうです。 ミツバチが私達にくれるものといえば…はちみつですよね♪ 東急ハーヴェストクラブ勝浦の売店でも美味しいはちみつを 販売しているのですが、ご存知ですか?? 千葉県袖ケ浦市の「坊ノ内養蜂園」から届く「上総のはちみつ」です。 坊ノ内養蜂園がある千葉県上総地方には、自然と人間の営みが調和した 美しい自然が多く残っており、その中にはニセアカシアや山桜、椎など、 たくさんの蜜源植物があります。 そんな恵まれた環境の中で採取されたはちみつには自然な香りと 甘さがあり、サラッとしています。 ぜひ皆様にもお手に取ってお試しいただければと思います。 そんな上総のはちみつ2本セットと3本セットを、今東急リゾートサービスの 「逸品おとりよせ」サイトにも掲載しているのですが、これらが近々発行される「ハーヴェストタイムズ」で紹介してもらえる運びとなりました^^ なので先日商品を本部に送ってカメラマンに撮影をしてもらったのですが… やはりプロはすごいですね! 小道具も使ってとっても魅力的な写真を撮ってもらい感激してしまいました。 通販は商品を直接手に取る事が出来ないので、「買いたい!」と思ってもらえるような写真を撮影することがとっても重要だと思いますが、 自分で撮るとなかなかそう上手くはいきませんTT どの施設も試行錯誤をして魅力ある商品のページを作る努力をしています。 最近はケータイのカメラの品質がとっても上がっているので、スマホで商品撮影をする人も多いんだとか。 この新しい写真とハーヴェストタイムズの掲載で、もっとたくさんの人に この「上総のはちみつ」を知ってもらってご注文いただければいいなと 思っております。 ぜひ「逸品おとりよせ」で検索してツイッターで呟いたり、facebookで “Likey”(=いいね!)ボタンを押して、この商品の良さを拡散して下さいね~♡ 売店でのご購入、おとりよせでのご注文、どちらも心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)