2017/10/27
食前酒
こんにちは、レストラン通崎です。 秋も深まり、白秋と呼ばれる季節になりました。 豆知識ですが、諏訪の方では秋にカメムシが多いと その年はたくさん雪が降るそうです。 今年は多いのでもしかしたら多く雪が降るかもしれません。 それでは本日もドリンクのご紹介したいと思います。 香草の入った白ワイン。 「チンザノ ベルモット エクストラ ドライ」です。 白ワインをベースとして各種のハーブやスパイス、スピリッツを ブレンドした、辛口のベルモットです。 ベルモットとは、ワインに香草を加えたフレーヴァ―ドワインのことです。 通常ラコルタでは、ソーダやトニックで割ってご提供しておりますが、 香草のワインというと少し抵抗があるかもしれません。 そんな方にはカクテルのベースとして使い飲みやすくご用意できますので、 ぜひご来店の際には食前酒として試してみてはいかがでしょうか。 グラス・・・864円
0
0
2017/10/27
今年も来ました!ハロウィン☆
皆様、こんにちは! フロントの雲居でございます ついに昨日から ハロウィンイベントが始まりました! 仮装をして写真を撮ったり、キャンドルを作ったり等 皆様思い思いにハロウィンを楽しんでいただいている姿を 垣間見ることが出来ました! その中でも、キャンドル作り体験は お子様の自由な発想が光るイベントとなっています! ねんどの様に柔らかくなるキャンドルを使って かぼちゃやおばけを作っていきます。 皆様真剣に取り組む姿をみて とてもほっこりした気持ちになりました。 ハロウィンイベントはまだまだあります! 作ったキャンドルをレストランスタッフに見せたり オレンジ色のものを身に着けて食事に行ったりすると 素敵なプレゼントを差し上げます♪ 更に!31日限定で かぼちゃのポシェットを持ったスタッフに 「トリックオアトリート」と声かけると お菓子が貰えちゃいます☆ 熱海伊豆山のハロウィンは盛り沢山ですので 皆様に楽しんで頂けたら嬉しく思います♪ それでは館内装飾もハロウィン一色で 皆様のご来館をお待ちしております!
0
0
2017/10/27
♪ハッピーハロウィン♪
皆様、こんにちは☆ レストラン 勝村です。 最近は雨が多く、嫌な天気が続いていますね・・・ そんなどんよりとした気分を吹き飛ばすイベントが開催中です(^O^) ハロウィンイベントとして開催しております、キャンドル作り!! ①作ったキャンドルをレストランスタッフに見せて頂くと なんと!素敵なプレゼントが・・・ ②オレンジ色のものを身に着けてお食事して頂くとさらに! 素敵なプレゼントが・・・ (オレンジのスカーフ、スマホケース、オレンジのカフス、オレンジのメガネやジャックオランタンの仮装などなど♪) どこか、ワンポイントだけでも身に付けて レストラン入店の際、スタッフにアピールしてみてください。 熱海伊豆山のハロウィンは気合いが違います(笑) 素敵なプレゼントをご用意して、レストランでお待ちしております!
0
0
2017/10/27
◇木更津に、初の!◇
みなさんこんにちは^^ 昨日の夜ちょっと出かけていたのですが、 外を歩いていたら吐く息が白くなっていてびっくり! そりゃそうです、もういくつ寝ると11月です。 本当に一年が過ぎるのはあっという間ですね(>_ 売店は今所々にハロウィンの飾りをちょこちょこ置いていますが、 11月になったら今度はクリスマス仕様にしないといけないですね。 ちなみにこの1枚目のオバケの飾り、子供の時にやったスーパーマリオブラザーズで、背中を向けながら歩いていると追いかけてくる「アレ」にすごーく似ているなぁと個人的に思っていたのですが、先日後輩の女の子も全く同じことを言っていたので、「だよね!」と盛り上がってしまいました。 今もいるんでしょうか?? ずっと後ろを向いたままだとかまれて死んでしまうので、一瞬だけオバケの方を向いて、止まった隙にダーッて逃げたりしてたよなぁとか思い出しました笑 そんなオバケが見られるのも今月までです。 勝浦では背中を向けても追いかけては来ないので、安心して ゆっくりお買いものを楽しんでくださいね♪ さて今日は皆様に最新の素敵な周辺情報をお知らせします! 去る10月20日、私のふるさと木更津に、初めての道の駅 「道の駅木更津うまくたの里」がオープンいたしました♡♡ 本当は「さっそく行ってきました!」と自分で撮った写真を 掲載したかったのですが、まだ私も行けてないんです(>_ “As soon as possible”(←受験英語ですねこれ!)で行って、 情報をゲットしてまいりますので、しばしお待ちください! 既にお出かけしたという方はどんな感じだったかぜひ教えて下さいね~♪ 美味しそ~ぅ♪なホームページはこちら この中に、「&TREE(アンドツリー)」というレストランがあるのですが、 ここは木更津でも人気の「のうえんカフェ」と「せんねんの木」が 一緒にプロデュースしたお店なんだそうです! メニューはどれもかわいくて、もれなく「インスタ映え」 しちゃいそうなものばかり♪ ぜひぜひ足を運んで欲しいなって思います。 そしてこの「せんねんの木」の大人気商品「とろなまバウムクーヘン」が、 東急リゾートサービスのおとりよせサイト「逸品おとりよせ」で販売を開始することとなりました! 個人的にも大好きなお店で、ぜひハーヴェストの会員様にもこの味をお届けしたいなと思い、はじめは無理を承知でオーナーの方にお願いをしてみたのですが、とっても気さくに応じて下さり、今回の掲載の運びとなりました。 しかも今回ご用意している「チョコ」「ティラミス」「ブリュレ」の三種類は、せんねんの木のオンラインストアでも販売していない組合せなんです! ネットの口コミなどでも高い評価を得ていて味はお墨付き♪ もちろんご贈答用としても喜ばれること間違いなしです。 これからの時期は寒いので、あったかいお部屋でコーヒーや紅茶を飲みながら 女子会なんていうのもいいですね^^ とろなまバウムクーヘン三種セットは11月1日に掲載予定です。 もしかしたらもうちょっと早くお目見えできるかもしれませんので、 「逸品おとりよせ」のホームページをこまめにチェックして下さいね♪ リゾートの美味をお取り寄せ「逸品おとりよせ」 ご注文お待ちしております♡
0
0
2017/10/27
ススキが見頃に…♪
皆さまこんにちは。フロント松村です。 このところ一段と寒くなり、日に日に秋を感じるようになってきましたね。 箱根も標高が高い所では、少しずつ紅葉が始まってきました。 仙石原では、ススキ草原がもうすぐ見頃を迎えようとしています。 先日、久しぶりに晴れたので、お散歩がてらに行ってきました。 穂は開き、草原全体がちょうど黄金色に変わってきています。 この日は、そよ風が気持ちよく、たなびく穂が水面に反射して光り輝いていました。 写真は26日に撮影したものなので、これからお越しになる方々はちょうど 黄金色の草原をご覧頂けるかと思います。 また、個人的には夕方の茜色の空と草原の黄金色のコントラストもとても美しく おすすめです。現在の日の入りは16:45頃です。お越しの際は、ぜひ2回お楽しみください♪
0
0
2017/10/27
広がる景色
こんにちは! フロント大川です。 昨日に続き、本日も快晴です。 雪化粧をした富士山もくっきりと顔を出し、 夕方には十頭以上の鹿のご家族がご来館。 ひつじ雲?いわし雲?が夕日と共に美しく 天城高原らしい壮大な景色が広がりました。 明日は生憎のお天気のようですが、 皆様どうぞお気をつけてお越し下さいませ。 また、少し空室もございますので、 美味しいお食事や温かい温泉、団欒のお時間を過ごしに ぜひ天城高原へお越しください。 (スタッフが熱中しているミニ四駆もございます^^/) スタッフ一同、ご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2017/10/27
エステルームの新サービスです♪
みなさま、こんにちは。 エステルーム・癒しのアロマ花音より新サービスのご案内です。 《ハッピーバースデイ割引》 ご宿泊日がお誕生日月にあたる方に限り、60分10,000円以上のアロマコースが20%OFFとなります。ご予約のうえ、入店時お誕生日の確認が出来る身分証明書等のご提示をお願いしております。 《リピーター割引》 リピーター登録(お名前・生年月日等お伺いさせていただきます。) をして頂きますとご利用5回毎500円OFFとなります。こちらは手もみコースを含めた全てのコースが対象です。 伊東へお越しの際はぜひエステルーム・癒しのアロマ花音でお寛ぎください。 毎週木曜定休日
0
0
0
0
0
0