2017/10/31
箱根大名行列☆ 下に~下に。
皆さま、こんにちは!フロントの渡邉です。 季節外れの台風、大変でしたね。 箱根も冷たい雨がザンザン降りとなりました。 雨の中、ご来館くださったお客様、誠にありがとうございました。 そんな中! 台風と台風の合間の快晴の日。 なんと、富士山が雪帽子をかぶりましたよ♪ 私も、通勤途中に車を止めて思わずパシャリ。 秋が深くなるのを感じます。 さて、11月の箱根町のイベントをご紹介! 11月3日(金・祝)は『箱根大名行列』が開催されます。 こちらは、箱根湯本の温泉郷で行われる秋の大祭です。 江戸時代、東海道を通った大名は243家中146家にものぼり 箱根山は活気に満ちていたいと言います。 そんな華麗な時代にタイムスリップできるイベントです。 露払いを先頭に大名、家老、奥女中など170名からなる盛大な大名行列は 地元の小田原藩11万3千石の参勤交代の格式にならったもの。 「下に~下に。」の掛け声とともに行われる 総勢約450余名の圧巻のパレード!! 旧東海道や温泉街約6kmの道のりを練り歩きます。 是非、紅葉の始まるこの季節、 ご覧になってはいかがでしょうか!? <主な通過予定時間> ・9時45分湯本小学校で演技開始。10時出発。 ・曽我堂上付近10時20分頃、ホテル南風荘(休憩) ・11時25分出発、天成園(昼食) ・13時20分出発、温泉場入口(ちもと)14時頃 ・湯本富士屋ホテル前に14時20分頃帰着予定。 (箱根ナビHPより) *小雨決行・雨天中止 お問合せ先:℡0460-85-5700(箱根町総合観光案内所) ℡0460-85-7751(箱根湯本観光協会)
0
0
2017/10/31
紅葉スポットのご案内^^
みなさまこんにちは^^ すっかり秋らしい気候になりましたね。 雨の日が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか? 秋といえば、紅葉ですよね♪ 伊豆の紅葉スポットを いくつかご紹介いたします^^ ■熱海梅園(あたみばいえん) 見頃 11月下旬~12月上旬 ホテルから車で約40分 11月11日~12月3日は熱海梅園もみじまつりを開催。 期間中16:30~21:00(予定)まではライトアップされ、 足湯なども開設されます。 少し遅めの紅葉がお楽しみいただけます♪ ■一碧湖(いっぺきこ) 見頃 11月下旬~12月上旬 ホテルから車で約20分 伊豆の瞳と呼ばれる、静かな湖。 紅葉を見ながら、秋ならではの湖畔のお散歩が楽しめます^^ ■修善寺温泉 竹林の小径(ちくりんのこみち) 見頃 11月下旬~12月上旬 ホテルから車で約45分 伊豆の小京都と呼ばれる修善寺。 小径にある60本のもみじが色づきます♪ 静岡県内には、まだまだ紅葉スポットがございます♪ お気に入りの場所を探してみてください^^☆ 11月20日~24日、11月27日~12月1日の日程で 修善寺の紅葉見学の無料送迎をしております☆ 2食付のプランをお申し込みいただいている お客様でしたら、お申し込み可能でございます! 1日10名様限定ですのでお早めにご予約ください^^ みなさまのお越しを 心より、お待ち申し上げております。
0
0
2017/10/30
Trattoria IL PIACERE
みなさまこんにちは フロント瀬上でございます。 いよいよ本格的に紅葉が始まり、どこを見ても 色とりどり!箱根全山が色鮮やかに染まる季節です。 今回箱根翡翠より徒歩5分! おすすめランチのお店を紹介します。 イル ピアチェーレ ■営業時間:11:30~14:00/17:30~20:30 ■定休日:水曜 ■駐車場4台 カウンター3~4席、テーブル10席と小さなお店で とても落ち着いた雰囲気です。 お店に入るとニンニクとトマトソースの香りが 食欲をそそります♪♪ ご滞在中のランチにぜひ立ち寄ってみてください。 ちなみに、今の時期はもみじに囲まれたテラスが 開放されています! 少し肌寒い中、風に舞う落ち葉を見ながら飲む紅茶で 幸せな気持ちになりました。
0
0
2017/10/30
ラコルタからの夕焼け...
こんばんは。レストランの永山です! 本日は台風一過となり 蓼科の空も晴れ晴れとしております♪ 太陽の陽をあびて木々の紅葉も より一層鮮やかに見えます。 ふと空を見ると 綺麗な夕焼けとお月様が見えたのでパシャリ! 何気ない一コマ一コマが絵になりますね。 ラコルタからの景色はいつも違った “絵”を映し出してくれるので、いつ見ても飽きません。 明日はどんな“絵”を映し出してくれるのでしょう。
0
0
2017/10/30
11・12月度『いいね!スタッフボード』を更新!
こんにちは、レストラン 岡澤です 無事台風が過ぎ やっと秋らしい空気を感じられるようになりました。 さて、1Fのロビーに設置している スタッフ紹介ボード「いいね!スタッフボード」を更新しました。 11・12月度のテーマは『 趣味 』です。 同じ趣味のスタッフがいたり、 新しいことを始めるきっかけになったりと、 何か発見があるかもしれません。 お話しのネタにもなりますので スタッフに声をかけてみてはいかがでしょうか^^ 年末まで掲示しておりますので ぜひご覧ください。 みなさまのお越しをお待ちしております。
0
0
2017/10/30
海とランチ
こんにちは。フロント藤田です。 ドライブしているだけでも気持ちの良い季節です。 房総半島の海沿いを走っていると天候にもよりますが、 抜けるような青空と雄大な海の織りなす素敵な景色に出会うことがあります。 個人的に好きなのは国道128号線を御宿町から勝浦方面へトンネルを抜けると、 左手にスコ~ンと広がる部原の海です。 こちらのルートでいらっしゃる方は、雄大な景色に目を奪われて脇見運転にならないようご注意ください。 先日、この部原の海を見ながら美味しくランチをいただけるお店、 『 DiningBar RAGTIME 』 へ行ってきました。 房総半島では数少ない生演奏のjazzを聴けるお店としてファンも多いRAGTIME。 jazz barとして夜のイメージが強いかもしれませんが、 目の前に広がる海を眺めながら食べられる同店のランチタイムはおすすめです。 ちなみに、フロントの藤田がオーダーしたのは、 ・7種チーズのピッツア:1,600円 ・ランチセット パスタ ・アラビアータ(サラダ・カップスープ・ドリンク付):1,200円 等々・・・。 また、今回はいただきませんでしたが勝浦の定番中の定番!!! ・勝浦タンタンメン:840円 ・勝浦タンタンメンつけ麺:900円 そうです! 勝タンも楽しめます!!! 他にも数種類のピッツァ&パスタがあり、メニューを決めるのに迷ってしまうかもしれません。 旅行の日程では意外とランチを食べるお店は下調べをしないで、行き当たりばったりになりがちですよね・・・。 のんびりと海を眺めながらランチを召し上がりたい方は、是非。 『 DiningBar RAGTIME 』 ・住所 〒299-5223 千葉県勝浦市部原1928-32 ・電話 0470-73-8666 ※定休日:月曜日(祭日の場合は、ランチのみ営業)
0
0
2017/10/30
nagi (ナギ)
皆様、こんにちは。フロントの木下です。 南紀田辺も朝夕は肌寒くなってまいりましたが いかがお過ごしでしょうか。 先日、和歌山県の最南端、串本町にある パンとカフェのお店「nagi (ナギ)」に 行ってきました。 店内には出来立ての美味しそうなパンが たくさん並んでいました。 お目当てはベーグルでしたが売り切れなのか 焼き上がる前なのか並んでいませんでした。 今回はバケット・クロワッサン・ショコラ等を 購入しました。帰宅してからいただきましたが とても美味しかったです。 またカフェスペースもあり、購入したパンや ピザを食べることもできます。 地元の方・観光の方とたくさんお客様が来店 され、売り切れるパンもあるので、たくさん 種類のあるうちに購入されたい方は午前中に 行かれるのがお勧めです。 串本町を観光の際は、ぜひ行ってみては いかがでしょうか。 nagi (ナギ) 和歌山県東牟婁郡串本町大島 1158 TEL 0735-65-0065 営業時間 パンOPEN 9:00 ~ 18:00 カフェOPEN 10:00 ~ 18:00 定休日 月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)
0
0
2017/10/29
箱根翡翠「秋のロビーコンサート」
皆様、こんにちは。 本日、箱根翡翠では「秋のロビーコンサート」を開催致しました。 窓の外は台風の影響により雨風が強かったですが、静かな館内で皆様ゆっくりとクラッシックや映画音楽等に耳を傾けていらっしゃいました。 本日お越し頂いたのはピアノトリオ「Lar mer」(ラメール)の皆様です。 ピアノ・フルート・チェロの編成でクラッシックはもちろん、映画音楽を中心に多くの楽曲を演奏して頂きました。 「エーデルワイス」や「ムーンリバー」等、皆様におなじみの曲もありお楽しみ頂けたのでは無いでしょうか? お聞き頂いたお客様からは「好きな曲ばかりでとても楽しかった」とのお声を頂きとても嬉しく思いました。 今後も皆様に喜んでいただけるような企画を行って参りますので 箱根翡翠のイベントにご期待ください!!
0
0
0
0
0
0