2018/05/23
新入社員の稲葉です
皆様、初めまして。 4月より箱根翡翠に配属されました、新入社員の稲葉拓也と申します。 今回は、この場をお借りして私の自己紹介をさせていただきます。 出身は千葉県の鴨川市という所です。海が近く、潮風が気持ちのいい地域です。 人気の観光名所としては「鴨川シーワールド」が挙げられます。鴨川のことについては、ぜひ私にお尋ねください。 好きなことは「食べること」です。 美味しい食べものには目がありません。特にパフェやケーキなど、甘いものが大好きです。 その食べっぷりから、同期の間では「"食"の稲葉」と呼ばれています。 食べるだけでなく、作ることも好きで休日は料理をしています。 簡単なものしか作れませんが、いつか誰かに「美味しい!」と言ってもらうことが目標です。 皆様が笑顔になっていただけるよう、自分が今出来る最高のおもてなしでお出迎えいたします。 明るく元気に頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2018/05/23
2018年度5月ゴルフアカデミー
こんにちはフロント齋藤でございます。 本日は今年度初のゴルフアカデミーでした。 天候は生憎の雨となってしまい近隣練習場でのレッスン開催でした ご参加された皆様プロ指導の下綺麗な打球を飛ばされておりました。 今後アカデミーは9月・10月にも開催を予定しております。 皆様のご参加お待ちしております。
0
0
2018/05/23
西山公園
こんにちは。 レストラン金子です。 久しぶりにブログ担当をします。 産休育休から仕事復帰いたしまして、ラウンジアゼリアに戻って参りました。 アゼリアでは、新しくグラスやナイフ・フォーク等すべて変わりました。 メニューも以前とは少し変化があります。 長年使用していた愛着のある備品を倉庫に運ぶ作業を日々行っている所です。 毎年冬になるとホテル内の備品の数をすべて数えるのですが、私はその担当をしていたので大変だった分、備品に思い入れがあるのかもしれません。 話は変わりまして、先日諏訪市の西山公園に行ってきました。 西山公園は、私が住んでいる所の近所の公園ですが、諏訪湖が一望でき、春には沢山の桜が咲く公園です。 あまり紹介されていない、穴場スポットです。 遊具は古いですが、ちょっとスリルのある今時ない遊具があります。 5月にはこいのぼりが沢山連なり、とても迫力があります。 芝生もあり、テントを張って過ごしている方もいます。 園内を歩いても、ちょっとした山登り気分で新緑を楽しめます。 機会がありましたら、ぜひ訪れてみてください。 公園周辺の道が狭いので、大きな車では行かない方が良さそうです。 普通車でしたら、問題なく通れます。 西山公園 ○所在地 諏訪市大字湖南字中ノ沢 7175- 1番地外 ○交通 JR中央本線上諏訪駅から車で約 20分 中央自動車道諏訪 ICから車で約 15分 http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=3535
0
0
2018/05/23
マウントジーンズ那須ゴンドラ情報
こんにちは。フロントの栗原です。 本日は今週末のマウントジーンズ那須についてご案内いたします! 期間限定のスペシャル企画! 『NIGHT GONDOLA』が5/26(土)・27日(日)に開催されます。 那須の天空に広がる星空を眺めてみてはいかがでしょうか! 【ナイトゴンドラ】~20:00(下り最終20:30) また、26日(土)にはガイド付き星空観賞も開催されます。 こちらは要予約制となりますのでマウントジーンズにご予約をお願いいたします。 【星空観賞】 時間◆19:00~20:00 料金◆大人・子供共通 ¥1,200(3才以上有料)ゴンドラ代別 予約先◆TEL.0287-77-2343 ※前日17:00までにご予約ください マウントジーンズチケットにつきましては、ホテルにてお得な前売券がございますので、ぜひ事前にご購入いただいてからマウントジーンズへ! 【マウントジーンズ前売券料金】 大人 ¥1,200 / 子ども ¥550 / ペット ¥550 26日(土)・27日(日)限定でホテルからマウントジーンズまでのバス(夜の便)をご用意しておりますので、お車でない方もぜひご参加ください。 【無料バス】 ●ホテル⇒マウントジーンズ 18:20 ハーヴェストクラブ那須発 ↓ 18:35 エピナール那須発 ↓ 19:00 マウントジーンズ着 ●ホテル⇒マウントジーンズ 20:20 マウントジーンズ発 ↓ 20:45 エピナール那須着 ↓ 21:00 ハーヴェストクラブ那須着 ぜひご利用ください! みなさまのお越しをお待ちしております。
0
0
2018/05/23
麦草峠~坪庭 苔の森トレッキング
フロント担当の岡田です。 先日麦草峠から坪庭までトレッキングをしてきました。 麦草峠~坪庭間には茶臼山と縞枯山がありますが、今回は山頂に登らず回り込む様に歩く比較的高低差の少ないルートで歩いてきました。 9時過ぎに麦草峠を出発、なだらかな上りと下りを繰り返しながら歩きます。 45分程で出逢いの辻分岐に到着。 ここから緩やかな登りになります。石の登山道が多く、足元に注意しながら歩きました。 五辻分岐を過ぎたあたりから木道になります。 一部朽ちた木道がありますので、注意しながら歩きますが比較的歩きやすい道になっています。 途中展望台があり、茅野市が一望できます。 歩き始めて約1時間半程で坪庭に到着。 坪庭は北八ヶ岳ロープウェイの山頂駅にあり、ロープウェイを使えば約7分で行くことができます。 坪庭は八ヶ岳の噴火でできた溶岩台地でコケモモやイワカガミなど様々な高山植物を見ることができます。 周遊コースになっており、ゆっくり歩いて約40分程で散策できます。 今回歩いたルートは八ヶ岳の中でも登山者の少ないマイナールートですが、苔の森を歩きながら大自然を独り占めできるお勧めコースです。 初心者の方でも気軽に楽しめると思います。
0
0
2018/05/23
私のイチオシ!“ハーバルオイル”
こんにちは、リンパの女神リゾート山田です。梅雨入り前のこの時期は一年で一番過ごしやすい季節ですね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 本日は【リンパの女神商品ラインナップ】の中で私のイチオシ!“ハーバルオイル”のご紹介です。 冷えやむくみ、めぐりの悪さが気になるという方にオススメです。ご自宅でのケアにいかがでしょうか。 お顔以外は全身に使用出来るボディオイルです。 私は毎晩、お風呂上りに使用しています。 足先から足裏、くるぶし回り、足首、そしてふくらはぎへとなじませていくと、 優しいオレンジの香り、シナモン、マジョラムのスパイシーな香りでからだが温まるのを感じます。 リンパの流れを促進して老廃物の排泄を促してくれます。 肌なじみも良くベタつかないのでケア後すぐにパジャマも着れます♡ 7月20日までにサロンにてご購入のお客様に携帯に便利な【ハーバルオイル入りロールオンボトル】をプレゼントいたしております。オイルのお試しも出来ますので是非お気軽にお立ち寄りくださいませ。
0
0
2018/05/23
房総シリーズ最新作!!
皆様こんにちは! レストランの古神子です☆ 今回私が紹介させていただくものは、6月1日から販売開始となります「房総夏会席」(1人前12,960円)です!! 昨年から開始いたしました、「房総シリーズ」の夏バージョンの登場です♪ 今回の夏会席は、鮑、伊勢海老、かずさ和牛、金目鯛など、高級食材をふんだんに使用し、今までにも増した特別会席となっております!! まず、先付けから「鮑の味噌漬け」や「浅利の酒盗和え」、「尻高の磯煮」などお酒にとても合うお料理をご用意致しました♪ これだけでもう酔っぱらってしまうくらい飲めちゃいそうです・・・ その後には、「地物鯵のつみれ汁」、「伊勢海老と鮑のお造り」、鮑、サザエなどを使用した「貝の殻焼き」、千葉の和牛を使用した「かずさ和牛の握り」、 甘辛く煮詰めたタレが最高の「金目鯛の煮付け」、お食事には「鮑茶漬け」のご用意をしております!! こちらの会席は3日前までの要予約となりますのでご注意ください!! 是非、房総の夏を存分に堪能してください☆ 皆様のご来館お待ちしております♪
0
0
2018/05/23
BY THE GLASS
こんにちは、レストラン通崎です。 本日もお薦めドリンクご紹介いたします。 ”イルプーモ プリミティーボ ”です。 スミレ、チェリーやプラムなどのアロマに バニラやローズマリーなどのハーブの香りが重なり、 複雑な香りが広がります。 豊かな若々しい果実味にソフトなタンニンの余韻。 バランスの良い大変飲みやすいワインです。 ちなみにプリミティーボというブドウ品種ですが、 実はカリフォルニアでは”ジン ファンデル”と 呼ばれています。 プリミティーボとは最初の、一番目のという意味で、 比較的早く熟成することを意味しています。 グラスもご用意がありますので、 ぜひ一杯お試しください。 グラス・・・972円 ボトル・・・4,860円
0
0
0
0