2018/05/26
シーズナルキャンペーン
こんにちは、エンソウスパです。 最近はすっかり暑くなって参りましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 熱中症などには十分お気をつけ下さいませ。 さて、今回は皆様がお得に受けられるキャンペーンをお知らせします! ✿ シーズナルキャンペーン ~ 春 ~ ✿ (期間:2018年6月19日(火)迄) ・リフレクソロジー 45分 ¥8,800(税込) ➝リフレクソロジー(足裏&膝下) 30分+デコルテ&ショルダー 15分 ・ボディ&フェイシャル 90分 ¥18,500(税込) ➝全身ボディ 70分+フェイシャル(洗顔&パック) 20分 こちらのキャンペーンは、来月の19日までとなっております。 この機会に是非、エンソウスパをご利用下さいませ。 皆様のご来店心よりお待ちしております。
0
0
2018/05/25
5,6月のフレンチコース
こんにちは。レストランの柳澤です。 暖かい陽気を通り越して暑いと思う日が多くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回ご紹介致しますのはフレンチコース「空」のメニューです。 アミューズ 隠元と山芋のベニエ オードブル 海の幸のタルタル仕立て アメリカ産キャビア添え スープ ピストゥー入り野菜スープ ポワソン 網脂で巻いた鯛のロティー 茄子のファルスと共に メイン 霧降高原牛フィレ肉のソテー 野菜添え デザート マンゴーとパッションフルーツのムースショコラムース こちらのコースは来月までレストラン光彩にてお楽しみいただけます。 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2018/05/25
あづみの公園
こんにちは!レストランの松下です。 もう蓼科も昼間は初夏の陽気で 風がとても心地よい季節になりました。 先日あまりにお天気が良かったので、 初めての安曇野へ行ってまいりました! 「国営アルプスあづみの公園」です。 春は菜の花やチューリップ、 秋は一面のコスモス畑、 冬はイルミネーションと 1年間を通じて四季の移ろいを楽しめるそうで とても素敵な公園でした。 北アルプスを背に写真を撮るでも 緑いっぱいの原っぱに寝転がるでも ドッグランや遊具で遊ぶでも、 様々な楽しみ方ができそうな場所です。 蓼科からですと高速道路を使用して 1時間30分ほどですが、ドライブがてら 足を運んでみてはいかがでしょうか♪ 国営アルプスあづみの公園(掘金・穂高地区) 住所:長野県安曇野市堀金烏川33-4 電話:0263-71-5511 こちらの公園は掘金・穂高地区(安曇野市)と 大町・松川地区(大町市)に分かれております。 当日のみ、片方の入園券にて両公園入園可です。
0
0
2018/05/25
中庭のクリンソウがきれいです☆
皆さんこんにちは!フロント高山です☆ 軽井沢は今新緑が生い茂り、あちこちで淡い黄緑色の美しい景色をご覧いただくことができます! また当館の中庭の小川添いにはクリンソウが最盛期を迎えており、緑の景色の中に美しいピンクが映えております。 「クリンソウ」の名前の由来は、花が花茎を中心に円状につき、それが数段に重なる姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることからつけられたそうです。 すがすがしい季節ですので、ぜひお越しくださいませ!
0
0
0
0
2018/05/25
イタリアワインフェアのご紹介
皆さんこんにちは! レストランスタッフの荒井です。 軽井沢も緑の鮮やかな季節になってまいりました。 日中は暖かく、夜中はまだ肌寒い気候となっております。 さて、ただ今レストランではイタリアワインフェアを行なっております。 その中から一部、ワインの特徴などをご紹介いたします! ╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂┼╂ ●スパークリングワイン 【クアルテーゼ プロセッコ ブリュット】グレーラ/ヴェルディーゾ/ペレーラ やや緑がかった輝きを持ち、持続性のある泡が特徴。 蜜を多く含んだリンゴのフレーバーが、エレガントで華やかな味わいの中に広がる。 爽快なフィニッシュ感が売りです。 グラス ¥1,310 ボトル¥7,020 ●白ワイン 【パッリオ・ディ・サン・フロリアーノ】ヴェルディッキオ 輝く美しいゴールド。 濃厚な香りは熟れたアプリコットやセージ、アーモンドのようなニュアンス。 厚みのあるミネラルとしなやかな酸味、凝縮された果実味が楽しめる上級のワイン。 グラス ¥1,200 ボトル¥¥6,800 ●赤ワイン 【カンノナウ・ディ・サルデーニャ】カンノナウ プラムやブルーベリーの果実香、薬草のような清々しさが感じられる。 チャーミングな赤い果実の甘みがあり、飲み飽きしないタイプ。酸が味を引き締める。 グラス ¥1,200 ボトル¥¥6,800 ╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋ この他にもイタリアワインをご用意しております。 是非お食事とご一緒にお楽しみください。 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2018/05/25
おすすめ日本酒
こんにちは。 レストランフレグラントの両角です。 今日の蓼科は晴れ。 気温も暖かく、お出かけ日和でございます。 さて、本日はフレグラントの人気メニュー 「日本酒飲み比べ」に最近仲間入りいたしました おすすめの日本酒をご紹介いたします。 長野県南佐久郡佐久穂町にあります「黒澤酒造」の 「黒澤80(ハマル)」でございます。 精米歩合80%であることと、このお酒に「ハマる」人続出という意味で このネーミングになっているそうです。 濃厚な口当たりと程よい酸味をお楽しみ頂けます。 辛口のお酒がお好きなお客様に特におすすめです。 日本酒飲み比べでは、季節のおすすめや利き酒師おすすめのお酒を3種類 お客様のお好みに応じてご提供しております。 (お気に入りのものがございましたら一合からでもお売りできます。) ぜひ一度お試しくださいませ。 ☆日本酒飲み比べ グラス60ml×3 ¥1.800 (消費税・サービス料が含まれております)
0
0
2018/05/25
売店新規商品が入りました!!
こんにちはフロント増井です。 この度天城高原売店に新しい商品が増えました。 地元企業氏原製菓の和菓子などを入荷いたしました。 今回はその中で私のオススメを紹介させていただきます。 【ぐり茶しぐれ】 伊豆限定のぐり茶を練り込んだ抹茶あんで白あんを包みこみ、じっくり蒸しあげしっとりとしたお菓子です。 熱々のぐり茶とともにいかがでしょうか? 【みかんまんじゅう】 白あんとみかんジャムの甘酸っぱさがマッチしたお菓子です。 可愛らしい見た目でお土産にピッタリです。 ●ぐり茶しぐれ 8個入り¥1,080(税込み) ●みかんまんじゅう 6個入り¥648(税込み)
0
0
0
0