スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科アネックス

2018/01/22

車山高原スキー場に行ってきました。

フロント担当の岡田です。 今年の蓼科は非常に雪が少なく、また最近の暖かさも手伝ってリゾートタウン内の道路もほとんどアスファルトが見えている状態です。 しかし本日午後から東日本から北日本で大雪の予報が出ております。 お越しの際はお気を付けてお越し下さい。 先日車山高原スキー場に行ってきました。 蓼科エリアでは規模の大きいスキー場でホテルから車で約40分でございます。 全面滑走ができますが、やはり雪が少ない印象を受けます。 コースのすぐ横では草が見え、少し寂しい気持ちになります。 とはいえコース全体は整備されていて、快適にスキーやスノーボードを楽しむことができます。 キッズパークも充実しており、チュービングやスノー自転車、ソリなどコースも分かれており、小さなお子様にも安心です。 今回チュービングに挑戦しましたが、かなりの高さから滑り下りスリル満点でした。 二人乗りのチュービングがあり、親子で滑ることができます。 ゲレンデからは目の前に蓼科山が迫ってくる程近くに見え迫力満点、八ヶ岳も一望できます。 本日からの雪でさらに雪質に期待が持てます。 ぜひスキーを通しての家族サービスに蓼科へお越し下さい。

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2018/01/21

身体の緊張をゆるめる「は・ひ・ふ・へ・ほ」

こんにちは。 箱根甲子園リンパの女神リゾート鈴木2号です。 大寒を過ぎましたが厳しい寒さは続きます。 寒さから身を守ろうとつい身体に力が入り筋肉は縮まりガチガチになりますね。 普段から首コリ・肩コリ・腰コリがあると血流やリンパの流れが更に悪くなり身体は緩みにくくなります。 私たちは、こういう時に普段から意識せずに疲れた身体を楽にすることをやっています。 ・ため息をつく「は~」 ・重いものを運んだ後の「ふ~」 ・暖かいものを飲んでホッと一息「ほ~」 でもこれだけでは無理という時は深呼吸が有効です。 深呼吸を意識的にしていくと脱力でき温まってきます。 更に息を吐く時に「はひふへほ」を発声してみてください。 「は~~~」と吐く→鼻から吸う 「ひ~~~」と吐く→鼻から吸う 「ふ~~~」と吐く→鼻から吸う 「へ~~~」と吐く→鼻から吸う 「ほ~~~」と吐く→鼻から吸う 脱力しやすいのを選んでも良いでしょう。 私は「は~~~」と「ほ~~~」が緩みやすいと感じます。 仕事中、歩きながら、入浴中、家事中でも簡単にできるので、ガチガチだなぁ~と気がついたら「はひふへほ深呼吸」を取り入れてみてくださいね。 当店の施術コース「全身リンパリラックス」「筋肉トリガーリンパ」では、リラックスして受けて頂けるように、ハーブオイルの香りを嗅ぎながら深呼吸をして頂きます。 心と身体の緊張をゆるめ不要なものを排泄させませんか。 スタッフ一同心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)