スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

VIALA箱根翡翠

2018/01/18

始まりました!クエ鍋!

皆様、こんにちは。 凧揚げ大好きの藤澤です。 お正月遊び、なんて懐かしい響きだと思われる方もいらっしゃると 思いますが、意外に大人で遊んでる方にもお会いします。 仙石原公園で凧揚げをされている方々には熱いものを感じました。 社内にけん玉使いを2人見つけました(1人は大会レベル)。 私も最近、駄菓子屋さんでポケモンの凧を買いました。 お子様達に注目されると目論みましたが最近の凧は良く出来てて、 ほぼ無風なのに上がり過ぎて柄が全く見えませんでした。 写真はよく見えないけど凧です。 さて、始まりました、クエ鍋! ご紹介は先日、小川からお披露目がありましたので 味の評判をお伝えいたします。 お鍋にクエの出汁がしっかり出ていて大変美味しいとの評価を 頂きました!鍋コースは今までにも数種類ご用意してきましたが、 その中でもクエは出汁がよく出る品のようです。 クエの造り、クエの唐揚げとクエづくしですが、〆の雑炊も好評です。 〆は土鍋か雑炊でお選び頂けますので、お好みでどうぞ。 2月1日からは日本酒飲み比べセットも始まります。 翡翠初のクエ鍋、どうぞご堪能ください。 クエ鍋コース 1月12日~2月28日までの期間限定 19,440円/1名様 夕朝食付セット 21,800円/1名様(宿泊料別) 2名様より3日前までの予約制

  • 0

  • 0

天城高原

2018/01/17

第1回 天城高原ミニ四駆大会

皆様こんにちは、フロントの松浦です。 今年は降雪が少なく、少し風の強い日がありますが比較的落ち着いた気候が続いている印象です。 但し朝晩は零度を下回ることが多いので御来館の際はご注意下さいませ。 今回は第1回ミニ四駆大会の結果報告でございます。 栄えある第1位は 「Ryokoso」さん になりました! タイムは30.83秒でした! ~1/14(日)の期間で行っておりましたミニ四駆大会でございますが、 今回チャンレンジしてくださった方はなんと「Ryokoso」さん1名だけでした(;o;) 「Ryokoso」さんはご来館頂いた際に売店でミニ四駆を購入し、組み上げていただいたものでの参加でした! 私たちスタッフの告知が遅かったのもあってか少し寂しい結果となってしまいしたが、 第1回ミニ四駆大会はこれにて閉幕とさせていただきます。 優勝商品は1泊朝食付ペア招待券になります!おめでとうございます! 9月頃からコースを置き始めて沢山のお客様に楽しんでいただいており、 コースをレイアウトした身としては嬉しく思っております。 ご来館いただいてから購入して実際に走らせて下さる方も多く、ここまで反響が大きいとは正直思っておりませんでした。 第1回大会のコースはかなり難易度も高く、ただ速くしただけではコースアウトをしてしまうようなコースでした。 第2回大会も開催を予定しておりますが、第1回に負けず劣らず走らせて楽しいコースにしたいと考えております。 売店でもマシン本体、拡張パーツも販売しておりますので、大会までともいかず是非ご自身のオリジナルマシンを走らせて楽しんでもらえたら幸いでございます。 天城高原はとてもいいところです。 他の施設では見る事感じる事のできない体験が待っています。 山の中ゆえ不便だと思うこともしばしありますが、 澄んだ空気感、冠雪した富士山、満天の星空。 これだけでも十分に感動できる場所でございます。 是非来て感じて感動していただきたい!皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。 寒い日が続きますのでお体を御自愛下さいませ。 ここまでお読みいただきありがとうございました。 長くなりましたが、これにて失礼致します。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)