2018/06/26
お出掛けの際に…
こんにちは、調理の中田です。 早いものでもうすぐ6月も終わり、7月に入ります。 そう、伊東はこれからが本番!一番盛り上がる時期になります。 各地で祭りや花火大会が行われますが、 さて皆様、なかなか旅先に浴衣を持って出掛けるというのは、 荷物も多くなるし、着付けも難しいし…で、避けてしまう方も いらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、せっかくのイベント!特に女性陣は浴衣を着て花火大会に行きたいと思うのではないでしょうか。 そんな皆様に朗報です! 東海館にて浴衣レンタル(有料)が始まったそうです。 種類も豊富でお子様や男性用の浴衣も揃えているようなのでご家族での利用もいいですね。 東海館は当ホテルより徒歩8分ほどの所にございますので、気軽に寄れると思います。 今後は商店街とも連携し、特別なサービスも用意する予定だそうで、イベント時以外にも浴衣を着て伊東の街を散策するのもいいかもしれませんね。
0
0
2018/06/26
ピアノ演奏会♪
こんにちは フロント杉本です 今日は6月よりはじまりましたピアノの演奏会をご紹介します♪ 演奏者は富永唯さん 毎週土曜日の17時・18時・19時より30分間、フロントロビーにてピアノの演奏会を開催しています!! 懐かしい音楽やどこかで聴いたことのある音楽を聴きながらゆったりとした時間を過ごしませんか? まだ空いているお日にちもございますのでご予約のお電話お待ちしております!
0
0
2018/06/26
7月19日(木)バーディーラッシュゴルフコンペ♪
みなさん。こんにちは。 ここ数日は、梅雨もお休みで気持ちの良く晴れてくれましたね。 先日から7月14日(土)のプール営業開始に向けて、プールに水を入れはじめ 昨日は水面に日があたり、キラキラと光り夏のようでした♪ 梅雨も明けて、気持ちの良い天気を願っていますが 7月19日(木)に、第36回バーディーラッシュゴルフコンペを開催します。 お申込みが、まだまだ少ないのです(*_*) プレー後には、ホテルレストランにて夕食会&表彰式を行います。 参加いただいた方全員に賞品をご用意しておりますので、ぜひご参加ください。 詳しくはこちらから 今の時期なら、ゴルフ場で2写真のような山ゆりが咲いています♪
0
0
2018/06/26
コバイケイソウが満開です
こんにちは、フロントの瓜生です。 蓼科は梅雨真っ只中ですが、最近は暑い日もあり初夏を感じる日も多くなっている気がします。 車山湿原のレンゲツツジの見ごろもそろそろ終わりを迎えようとしています。 例年ですと、今頃がレンゲツツジの見頃なのですが、今年は少し早いようです。 ただ、レンゲツツジと少しだけ満開の時期をづらしたようにコバイケイソウの花が群をなして咲いていました。 ニッコウキスゲの花も見られ、少し標高の低い富士見駐車場付近ではあと1週間程度で見ごろを迎えそうな感じでした。 車山に写真を撮りに来ている方も、“今年は開花が早い”と言っていました。 ニッコウキスゲの本格的な見ごろはこれからです。 ぜひ、皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか。
0
0
2018/06/26
「オリーヴァ」夏のおすすめドリンク
皆様、こんにちは! レストランの立馬です。 ワールドカップが始まり、 日本も決勝トーナメント出場に向けて、 大変盛り上がっていますね^^ 私は寝不足の日々が続いておりますが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は これからの夏にピッタリ!のドリンクをご紹介いたします。 以前もご紹介したことがあるかと思いますが、 ブッフェレストラン [オリーヴァ]では 氷点下のハイボール『フリージングハイボール』 をご用意しております。 キンキンに冷えたハイボールは、 乾いた喉に潤いを与えてくれます。 また、乾杯時にもとてもおすすめです。 ぜひ、ブッフェレストラン「オリーヴァ」を ご利用の際はお試しください! 商品名:『フリージングハイボール』 店舗:本館ロビー階 ブッフェレストラン「オリーヴァ」 販売期間:通年 販売価格:756円(税込)
0
0
2018/06/26
雨の日が多くなりました
こんにちは、フロントの波です。 今年、2回目のブログでございます。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?雨の多い日が続きますが、だんだんと蒸し暑くなって参りました。ご体調にはくれぐれも気を付けてお過ごしくださいませ。 実は先日…、新・軽井沢のハーヴェストを見学して参りました。現地の様子や館内の様子など、ハーヴェストをご存知の皆さまは、きっと気になるところでございますよね。この箱根からも軽井沢に異動したスタッフがおりまして、私からすれば、知った顔ぶれの多い施設のひとつでございます。 私が伺った時は、まだ家具などが搬入される前になりますが、そのとき撮ったお写真をチョットだけ…、ブログに載せてみました!来月7月にオープンとなりますが、メンバーの皆さまは、きっと『待ち遠しい』の一言!だと思われます。 軽井沢って、やっぱりステキですねー! 改めて、そうしみじみ感じて帰って参りました。 次回もまた楽しいお話しをお伝えできればと思います(^^)/ また、スタッフブログでお会いしましょう!
0
0
2018/06/25
彫刻の森美術館
皆様こんにちは。 フロントの諸伏です。 先日、箱根彫刻の森美術館に家族で行ってきました。 箱根甲子園から車で20分程の箱根二ノ平という所にある 箱根の自然を生かした屋外型美術館です。 緑豊かな庭園に約120点の彫刻が展示されています。 ピカソ館をはじめ、5つの室内展示場や天然温泉の足湯もありました。 散歩しながら彫刻を楽しめます。 野外だから大きさは規格外! 野外彫刻ならではの高さと大きさが目の前に。 体験型のアート作品もあり、子供たちが中に入って遊ぶことができます。 シャボン玉のモチーフの作品や蜘蛛の巣をイメージしたネット。 子供しか入れないのが残念なくらいです。 星の庭の迷路を探検したり、ステンドグラスの塔を上まで登ってみたり、目玉焼きベンチで飛びはねてみたり。 子供から大人まで楽しく過ごせました。 今回はお天気が良かったので屋外中心に散策しましたが、雨の日でも楽しめる様なコースも あるようです。 謎解きなど色々大人向けの企画もぜひ次回ゆっくりと体験したいと思います。 彫刻の森ホームページはこちら
0
0
0
0