2018/07/01
季節の神事
こんにちはレストランスタッフ 佃でございます。 早いもので7月上旬、一年も半分過ぎまして。 この季節になると神社に茅の輪という茅(ちがや)を束ねた大きな輪が登場します。 数日前、実際に箱根神社で茅の輪くぐりをしてきましたのでご紹介いたします。 茅の輪くぐりは半年に一度(6月末から7月、年末)に行われる神事で 6月は、正月から6月までの半年間のケガレを落とし無事に過ごせたことを感謝して後半も元気に過ごせるように祈る行事で夏越の祓(なごしのはらえ)と呼ぶそうです。 年末に行われるものは年越の祓(としこしのはらえ)というそうです。 梅雨のジメジメした時期ですが、こういった季節の行事を楽しまれてはいかがでしょうか?
0
0
2018/07/01
初めてまして!!
皆様初めまして!こんにちは! この度、熱海伊豆山から参りました。 内田 裕介と申します。 熱海伊豆山では4年間半勤務していました。 熱海と軽井沢の気温差になかなか慣れない日々です。 今回私がご紹介するのは、フレンチレストラン 【maison de forét】の[イマージュコース]と[デリッシュコース] です。 この2コースの大きな魅力は、チョイスメニューとなっておりまして、お魚料理4種類、お肉料理4種類の合計8種類から2種類選ぶ事が出来るメニューとなっています。 お客様の好みの料理をチョイスするのはもちろんの事、 興味のある料理をチョイスしたり、お連れ様と違う料理を頼んで 頂き、違った料理を食べる事でお互いの料理について会話を弾ませたりと楽しめるポイントが沢山あります。 是非とも[イマージュコース]、[デリッシュコース]を頼んで頂き、 有意義なお時間をお過ごし下さいませ。 私達もお客様の軽井沢への旅行がいい思い出になるよう、努めていきたいです。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2018/07/01
ハンターマウンテン塩原の「ゆりパーク」
ハンターマウンテン塩原の「ゆりパーク」で「2018ゆり博」が7月14日(土)から8月26日(日)まで開催されます。 「ゆりパーク」には、今年も400万輪のゆり畑がお目見えします。黄・白・ピンク・赤・オレンジの色鮮やかな約50種類のゆりが3万坪に咲き誇り、緩やかな斜面を彩っているとのことです。 全長1,000メートル、約10分間のフラワーリフトに乗ると、眼下に広がるゆりの絨毯じゅうたんを眺めることができます。 リフトを降り、約5分登ると人気エリアの白樺の丘があり、白樺とゆりのコントラストは見応えがあるとのことです。 当ホテルにご利用の際、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 詳細は下記ホームページに掲載します。 https://www.hunter.co.jp/yuri/
0
0
2018/07/01
SUPで大海原へ出かけてみませんか?
平年よりもだいぶ早めに梅雨が明けたようですネ♪。 ジメジメとした嫌な時期が短くて良かったと思っているのは私だけではないと思います。 こんにちは。フロントの松本です。 先日6/23(土)にイベント【SUP(スタンドアップパドルボード)~海上散歩~】を開催いたしました。 数日前までは定員に達するくらいたくさん方からお申込みを頂いておりましたが、天気予報やら何やらの影響で予約数は半減…。 海に入ればどうせ濡れるし、雨なんか関係無いんですけどねぇ(^^; 当日は天気予報通りに2mm/h位の雨が降っていましたが、風も無く波も穏やか。 絶好のSUP日和でした(^^)b。 今回ご参加された方々は全員が初めてのSUP体験で、さぞかし緊張しているのでは???と心配していましたが、そんな心配は全く必要無くホテルを出発する時からテンションアゲアゲ↗↗↗↗。 ウエットスーツに初めて袖を通す事さえも楽しんでいらっしゃる様子。 同行した私も釣られてテンション上がってしまい、肌寒い中トランクス&タッパーといった軽装で入水してしまいました(^^;。 みなさん最初は遠慮がちで正座や長座をしながらパドルしていましたが、イケメンインストラクター原田先生の掛け声を聞いたとたん全員でスタンドアップ!!! 毎回半分くらいの方がここでひっくり返るのですが、今回は違いました。 全員すんなりと立っているではありませんかd(^^)。 初めてとは思えない素晴らしいバランス感覚で、指示された方向へスイスイ進んで行きます。 あまりうねりの入ってこないテトラポットの内側で早く進む練習やターンの練習をし、疲れたら海上でボードの上に座ってひと休み。 実は座るだけでなく寝転がるのも気持ちいいんですよ(^^)/。 お子様は漕ぐだけでは物足りない様子で、周りの大人の視線を集めながら豪快に海にダイブを繰り返していました。 今回は下は9才から上は70代の女性の方まで、幅広い年代の方にご参加いただきました。 次回は7/14(土)13時からです。 まだまだ定員には余裕がありますので興味のある方はぜひ体験してみてください! お申込みお待ちしております(^^)/。
0
0
2018/07/01
☆夏季キャンペーン大好評です☆
皆様こんにちは、エンソウスパです。 6月20日からスタートした夏季キャンペーンですが、 早くもご予約殺到しております。 ありがとうございます!! 今回はフェイシャルメニューのご案内をさせて頂きます。 *フェイシャルトリートメント80分 ¥17,010(税込) 背中のトリートメント→海藻パック→お顔トリートメント →デコルテトリートメント 背中のトリートメントを加えることで、 血行促進し、流れがよくなることにより、 お顔のトリートメント効果が高まります。 通常メニューの、エステティック的なフェイシャルの手技とは違い、 筋肉を元の位置に戻す手技になっております。 施術で使う化粧品は自社製品の【UMUI】を使っており、 敏感肌の方でもご利用いただける優しい化粧品です。 お手にとって試して頂けるテスターもご用意しておりますので、 お肌のお悩みなどご相談下さい。 *期間6月20日~9月19日 *キャンペーン期間中は何度でもご利用いただけます。 *16歳以上の男性、女性の方にご利用頂いております。 *マタニティ 安全性を考慮し、妊娠20週以降の方で、フェイシャルメニューを お受けいただけます。 ボディトリートメントを希望の方は医師の診断書をお持ち下さい。 皆様のご来店、心よりお待ちしております。
0
0
2018/07/01
初心者におすすめ
皆様こんにちはフロントの鳴瀬です。 ついに7月ですね、これからぐんぐん気温が上がってくるかと思います、 体調にはお気をつけ下さい。 さて今回はホテルより50分程の距離にある伊豆の国市の山、城山へ行って来ました! 城山は伊豆半島ジオパークのジオサイトの1つでありむき出しの岩肌が目印の山です。 標高は342mと小さな山なので初心者の私でも1時間30分程で登頂することができました。 頂上では伊豆の国市の町を一望でき、山頂から見下ろす景色はまるでジオラマの様でした、また山頂付近の石碑にも地名などが彫られており地元の方でなくてもお楽しみいただけるかと思います。 また山道の半ばには葛城山へと抜ける長距離ルートもありますので自信のある方は 是非挑戦してみてください。 私が登った日は富士山周辺に靄がかかり富士は見えませんでした… また別日に再挑戦してみたいと思います。 皆様が伊豆の地へ訪れるのをお待ちしております。
0
0
2018/06/30
ハーヴェストクラブ伊東おすすめご宿泊プラン!!
皆様こんにちは フロントの木村です。 6月も月末となり、あっという間に2018年の半分が過ぎましたね。 ここ数日、伊東は暑い日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか 本日は、期間限定の一押しご宿泊プラン「開業25周年記念 伊豆近海産お刺身プラン」の紹介になります。 6月23日に開業25周年を迎えたハーヴェストクラブ伊東 このお刺身プランは開業25周年を記念したとってもお得な特別プランとなっております。 ご夕食のメインディッシュは「伊豆近海産お刺身」です。 こちらのメニューはこのプランの為に料理長が考案した特別メニューとなっております。 メインディッシュ以外のお料理はブッフェ形式でお楽しみください。 また、ホテル内ライブラリーラウンジでご利用いただけるコーヒーチケットや売店でご利用いただける300円券など、たくさんの特典をご用意いたしました。 期間は7月20日までとなっております。 この機会に是非ハーヴェストクラブ伊東にお越しください。 開業25周年記念 伊豆近海産お刺身プラン 料金:9,800円 期間:7月20日まで 夕食メインディッシュ:伊豆近海産お刺身 ※メインディッシュ以外のお料理はブッフェ形式でお楽しみください。 プラン特典:25周年記念品 ラウンジコーヒー券 売店300円券 レイトチェックアウト12時
0
0
2018/06/30
9/2-4休日楽園倶楽部「おわら風の盆」受付中!
皆様、こんにちは。 ここ信州・諏訪地方も観測が始まってから 最も早い梅雨明けとなり、高原とはいえ 暑い日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今は夏!のことを一生懸命お考えのことと思いますが、 この先の秋から冬にかけてのご計画も そろそろといったところです。 今回は蓼科リゾートで実施する旅のご案内です。 富山・越中八尾の民謡行事「おわら風の盆」へ 休日楽園倶楽部で訪れます。 哀愁漂う優美の世界へと出かけてみませんか? 9/2(日)~4(火)の2泊3日で 両日のランチには北陸・富山のグルメを組み込みました。 20名様限定募集で、まだ残席がございます! 初秋一押しのツアーです!是非ご参加ください。 8/3締め切りですが、問い合わせも増えてきておりますので、 お早めにお申込みください。 詳しくはハーヴェストタイムズ7月号P27をご覧頂くか、 ツアー担当までお気軽にお問い合わせください。 またこの先、以下募集を予定しています。 9/25(火)ヨカデミー八ヶ岳スーパートレイル 10/9(火)秋の高山祭の一日 10/10-12 休日楽園倶楽部 立山黒部アルペンルート& 平湯&上高地帝国ホテルランチ 10/22(月)木曽・水木沢天然林&奈良井宿 ご期待ください!
0
0
0
0