2018/07/22
花火シーズン開幕!!
皆様こんにちは フロントの木村です 昨日、今シーズン最初の花火大会が行われました♪ いよいよ花火シーズン開幕です!! 今年も伊豆最多17回の花火大会が開催されます。 今後の花火大会は・・・ 伊東温泉「夢花火」 7/29・・・20:30~20:50(伊東海岸) 7/30・7/31・・・20:30~21:00(伊東海岸) 8/1・・・20:00~20:30(宇佐美海岸・ホテルより車で約10分) 8/2・8/3・8/6・8/7・・・20:30~20:50(伊東海岸) 海の花火大会 8/8・・・20:50~21:00 「灯籠の流れ」打上花火(伊東海岸) 8/9・・・20:50~21:00 「太鼓の響き」打上花火(伊東海岸) 8/10・・・20:00~21:00 按針祭(伊東海岸) やんもの里花火大会 8/14・・・20:00~20:30(八幡野港・ホテルより車で約30分) 川奈いるか浜花火大会 8/15・・・20:00~20:30(川奈いるか浜公園・ホテルより車で約20分) 伊東温泉「夢花火」 8/16・・・20:30~20:50(伊東海岸) 伊東温泉 箸まつり花火大会 8/22・・・20:30~21:00(伊東海岸) 伊東温泉「夢花火」 8/25・・・20:30~20:50(伊東海岸) ホテルから伊東の海岸までは歩いて約15分 お日にちによっては打ち上げ会場近くの「藤の広場」で夕涼みわくわく市もおこなわれており、屋台なども出店しております。 是非、打ち上げ会場近くから大迫力の花火をお楽しみください。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。
0
0
2018/07/22
南紀の夏の風物詩といえば?
お久しぶりでございます。フロント池口です。 先日、久しぶりに竿を握りました。 南紀では夏の風物詩ともいえる、そう、この地方では【アカイカ】を狙って白浜沖へ船を揺らす事40分。 時刻午後6:40。辺りはまだ明るく、日が沈む夕暮れで昼間とは打って変わって風が吹けば涼しいこの船上は、もうすぐ戦場。 今回は、私も人生2回目となる《イカメタル》という疑似餌でアカイカを誘っていきたいと思います。 因みにアカイカはある地方ではシロイカとも呼ばれ、ある地方ではマルイカとも呼ばれますが、正式?名称はケンサキイカ(剣先烏賊)と呼ばれます。 アカイカは本当においしいです。お刺身が特にあまくて、お酒のつまみには最高ではないでしょうか。 さて、白浜沖は水深約50mまだ明るいうちは底の方で竿を持ち上げその餌木(疑似餌)をいかに弱った魚に見せかけ喰らいつかせるか、というアクションをして気長に待ちます。 この日はなかなか食いが渋くなかなか当たりません。日も沈み、暗くなり、船上では明々と明るい電灯が海面を照らし、その光にプランクトンが寄ってきて、そのプランクトンに小魚が寄ってきて、その小魚にイカが寄ってきて・・・“トンッ”と竿先が沈んではありませんか! 初ヒットは小ぶりながら【アカイカ】です。 ヒットしたのは10m位のところでした。 イカメタルは小さな当たりを見分けるのが難しいですが、釣れるとこれまた面白いです。 もちろん、船竿で電動リールにスッテの仕掛けでも楽しめます。 船上は慌ただしく釣っては仕掛けを降ろし、時にはイカに墨を吐かれること4時間、多い人は50杯ほど釣るそうですが、23:00納竿で30杯でした。(スルメイカ3杯混じる) あっという間に時間が過ぎ、楽しいひと時を過ごせました。 イカは毎年は8月いっぱいとの事です。 海迅丸さんのHP 是非、楽しいのでイカメタル初めての方も挑戦してはいかがでしょうか。
0
0
2018/07/22
「事前割引き」のご案内
皆様こんにちは、エンソウスパです。 そうめんが我が家のメニューにのぼる回数が増えて来ました。 夏バテにならないよう、しっかり食べてご自愛ください! さて、本日は、お得な割引きのご案内をさせて頂きます。 お早めにご予約をいただいたお客様へ ご料金が割引になる【事前割】というお得な ご案内をしております。 こちらの【事前割】は、通年ご利用いただけます。 ☆早割り ¥1,000 OFF☆ (お一人様あたり) ◆通常メニューが対象です ◆3日前までのご予約が対象です ◆他割引等と併用できません ◆トライアル・キャンペーンは対象外です 気になる点・ご不明点がございましたら お気軽にお問合せ下さい。
0
0
2018/07/21
期間限定アロマメニューについて
皆様こんにちは。フロントの森です。 軽井沢も夏に入り暑い日が続いていますが、とてもいい天気が続いております。 本日は期間限定のアロマのメニューと、夏にぴったりのおすすめ商品をご紹介します。 ①7、8、9月限定メニュー“リリース”70分 ¥14000 一番人気の全身トリートメント60分のコースに、ヘッドトリートメントを付けた特別価格のコースです。 ヘッドトリートメントまでしていただくことによって、リラックス効果はもちろんのこと、肩凝り・眼精疲労の緩和、顔のリフトアップなど嬉しい効果が得られます。 また、先着50名様には沖縄の手作り自然石鹸をプレゼントしております。 ②おすすめ商品 汗が気になるこの季節に!デオドラントコロン 20ml ¥2,160 有機栽培のエッセンシャルオイルで、汗など気になる臭いを無くして爽やかな香りで過ごせるコロンです。 ペパーミントをブレンドした清涼感のある香りと、柑橘系をベースに制汗・デオドラント作用のある精油をブレンドした香りの2種類ございます。 香りはでお試しいただけるようにサンプルをご用意しております。 以上です。ご来館の際は是非お試しくださいませ。
0
0
2018/07/21
押し花グッズ作成
みなさま、こんにちは この夏、伊東では 2階・ライブラリーラウンジにて 様々な体験をご用意いたしました。 中でも、今日はキーホルダー制作に挑戦です! 先生に教えていただきながら… 小さな花びらをピンセットで自由に乗せていきます。 仕上がりを想像するとドキドキ・わくわく! 押し花は色鮮やかで美しいのでご自身へのご褒美に、 旅の思い出に、またお土産としても素敵ですね。 ちなみに今回は「おばあちゃんへのプレゼント」だそうです。 喜んでくれると良いですね。 暑い日は涼しいラウンジで是非、みなさまも いかがでしょうか。
0
0
2018/07/21
炭火会席 碧 ~先附~
皆様こんにちは、和食調理の青木です。 暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 今回は、7、8月の炭火会席 碧で提供している先附を紹介したいと思います。 今回の先附は天城和えと言って、天城で採れた野菜を使った和え物になっています。 天城和えには、金糸瓜、葉山葵、椎茸を使っています。 金糸瓜は、茹でることで果肉の部分が糸状になる南瓜でこの金糸瓜に茹でた葉山葵と天火で焼いた椎茸を合わせ出汁に浸けたものを提供します。 金糸瓜のシャキシャキとした食感と葉山葵の独特の辛みや香り、椎茸の味を楽しんでいただければと思います。 暑い日が続きますが体調を崩されないようお気をつけください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2018/07/21
夏にオススメの日本酒フェア
皆さん、こんにちは。 レストランスタッフの井上です。 日に日に暑さを感じるようになりましたが、今日はそんな夏にオススメのドリンクフェアを紹介したいと思います! レストランでは今、夏限定販売の長野の地酒をお楽しみいただけます! 清涼感あふれるという共通点を持ちながら、それぞれに個性のある5種類の地酒をご用意いたしました! 各種持ち味があり、また皆様の嗜好も様々ですので、この場でどれがオススメの逸品かということは明言できませんが、当施設内で井上を見かけた際には気軽にお声がけ下さい! 皆様に合った日本酒をご提案させていただきます! そして、自分で好みのお酒を見つけたい方や複数のお酒を同時に試したい方などに是非お試しいただきたいのが夏酒3種類飲み比べセットです! 組み合わせは皆様次第!ご自由にお楽しみいただけるセットとなっております!! レストランでお食事の際には、お料理と一緒に夏酒もお楽しみいただければと思います。
0
0
0
0