スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科アネックス

2018/04/01

ザゼンソウ

おはようございます。フロント伊藤です。 先日他のスタッフもこちらのブログでご紹介させていただきましたが、当館周辺のザゼンソウが見頃となっております。 ザゼンソウとは山岳地の湿原に生育し、開花時期は1月から3月と、植物の少ない時季に周囲の雪を溶かし一早く顔を出す植物です。 「ザゼンソウ」は漢字で「座禅層」と書き、花弁の重なりが僧侶が座禅を組む姿にみえることからこのように名付けられたといわれています。 4月に入りましたが、当館周辺のザゼンソウはもう少し楽しめそうです! 同じザゼンソウでも、様々な形・色合いのものがありおもしろいですね♪ 地表から直接花を咲かせており、注意して見ないと気付きにくいものもあります。 当館から歩いてすぐの小川のほとりに咲いておりますので、お散歩も兼ねてお探しになってはいかがでしょうか♪ 咲いている場所をご案内いたしますので、当館にお越しの際はぜひお気軽にお声掛けくださいませ。 また、当館からお車で50分程の「ザゼンソウの里公園」(諏訪市)のザゼンソウはただ今ちょうど咲き始めで、例年4月上旬から中旬頃が見頃を迎えます。 ぜひこの貴重な高原植物をご覧にお越しください♪

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2018/03/31

桜の開花情報

箱根の桜は下(箱根湯本)から上(元箱根・仙石原)へと約1か月間楽しめるのが特徴です。 今年の桜は、冬が寒く雪が多かったので、きっと色鮮やかな綺麗な桜が見えると思います。 現在、小田原、箱根湯本と満開となり、上の地域の桜も見頃が近付いています。毎年、この時期に桜のご案内をしていますが、恒例なので今年も・・・ ★見頃は間近!早川沿いの桜並木と国道138号から見える桜が見事な『宮城野早川堤』 ホテルからも近く(車で15分)桜を楽しみながら散歩が出来、夜にはライトアップもしています。 年間を通じて四季折々の花々が楽しめる『箱根強羅公園』 例年の見ごろ4月上旬~2018年4月中旬 「関東の富士見100選」に箱根で唯一選らばれている『恩賜箱根公園』 芦ノ湖と富士山と桜、良い景色です。例年の見ごろ4月中旬~5月上旬頃 また、御殿場の秩父宮記念公園、時之栖も例年の見ごろ4月中旬~ そして、ちょっと足をのばして、穴場中の穴場『山北鉄道公園』 いくつもの雑誌の表紙にもなっている御殿場線山北駅、線路沿いの桜並木 山北鉄道公園内には、御殿場線が東海道本線から格下げされた後、 箱根の峠の急勾配を越えることが可能な大型蒸気機関車として活躍したD52が、静態保存されていて、何と!桜まつり開催中のこの3/30.31.4/1には、D52が動きます!鉄道ファンでなくても大興奮! 日本の春は桜、是非、桜を眺めに箱根へお越し下さい。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)