スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

伊東

2018/07/22

花火シーズン開幕!!

皆様こんにちは フロントの木村です 昨日、今シーズン最初の花火大会が行われました♪ いよいよ花火シーズン開幕です!! 今年も伊豆最多17回の花火大会が開催されます。 今後の花火大会は・・・ 伊東温泉「夢花火」 7/29・・・20:30~20:50(伊東海岸) 7/30・7/31・・・20:30~21:00(伊東海岸) 8/1・・・20:00~20:30(宇佐美海岸・ホテルより車で約10分) 8/2・8/3・8/6・8/7・・・20:30~20:50(伊東海岸) 海の花火大会 8/8・・・20:50~21:00 「灯籠の流れ」打上花火(伊東海岸) 8/9・・・20:50~21:00 「太鼓の響き」打上花火(伊東海岸) 8/10・・・20:00~21:00  按針祭(伊東海岸) やんもの里花火大会 8/14・・・20:00~20:30(八幡野港・ホテルより車で約30分) 川奈いるか浜花火大会 8/15・・・20:00~20:30(川奈いるか浜公園・ホテルより車で約20分) 伊東温泉「夢花火」 8/16・・・20:30~20:50(伊東海岸) 伊東温泉 箸まつり花火大会 8/22・・・20:30~21:00(伊東海岸) 伊東温泉「夢花火」 8/25・・・20:30~20:50(伊東海岸) ホテルから伊東の海岸までは歩いて約15分 お日にちによっては打ち上げ会場近くの「藤の広場」で夕涼みわくわく市もおこなわれており、屋台なども出店しております。 是非、打ち上げ会場近くから大迫力の花火をお楽しみください。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。

  • 0

  • 0

南紀田辺

2018/07/22

南紀の夏の風物詩といえば?

お久しぶりでございます。フロント池口です。 先日、久しぶりに竿を握りました。 南紀では夏の風物詩ともいえる、そう、この地方では【アカイカ】を狙って白浜沖へ船を揺らす事40分。 時刻午後6:40。辺りはまだ明るく、日が沈む夕暮れで昼間とは打って変わって風が吹けば涼しいこの船上は、もうすぐ戦場。 今回は、私も人生2回目となる《イカメタル》という疑似餌でアカイカを誘っていきたいと思います。 因みにアカイカはある地方ではシロイカとも呼ばれ、ある地方ではマルイカとも呼ばれますが、正式?名称はケンサキイカ(剣先烏賊)と呼ばれます。 アカイカは本当においしいです。お刺身が特にあまくて、お酒のつまみには最高ではないでしょうか。 さて、白浜沖は水深約50mまだ明るいうちは底の方で竿を持ち上げその餌木(疑似餌)をいかに弱った魚に見せかけ喰らいつかせるか、というアクションをして気長に待ちます。 この日はなかなか食いが渋くなかなか当たりません。日も沈み、暗くなり、船上では明々と明るい電灯が海面を照らし、その光にプランクトンが寄ってきて、そのプランクトンに小魚が寄ってきて、その小魚にイカが寄ってきて・・・“トンッ”と竿先が沈んではありませんか! 初ヒットは小ぶりながら【アカイカ】です。 ヒットしたのは10m位のところでした。 イカメタルは小さな当たりを見分けるのが難しいですが、釣れるとこれまた面白いです。 もちろん、船竿で電動リールにスッテの仕掛けでも楽しめます。 船上は慌ただしく釣っては仕掛けを降ろし、時にはイカに墨を吐かれること4時間、多い人は50杯ほど釣るそうですが、23:00納竿で30杯でした。(スルメイカ3杯混じる) あっという間に時間が過ぎ、楽しいひと時を過ごせました。 イカは毎年は8月いっぱいとの事です。 海迅丸さんのHP 是非、楽しいのでイカメタル初めての方も挑戦してはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2018/07/21

期間限定アロマメニューについて

皆様こんにちは。フロントの森です。 軽井沢も夏に入り暑い日が続いていますが、とてもいい天気が続いております。 本日は期間限定のアロマのメニューと、夏にぴったりのおすすめ商品をご紹介します。 ①7、8、9月限定メニュー“リリース”70分 ¥14000 一番人気の全身トリートメント60分のコースに、ヘッドトリートメントを付けた特別価格のコースです。 ヘッドトリートメントまでしていただくことによって、リラックス効果はもちろんのこと、肩凝り・眼精疲労の緩和、顔のリフトアップなど嬉しい効果が得られます。 また、先着50名様には沖縄の手作り自然石鹸をプレゼントしております。 ②おすすめ商品 汗が気になるこの季節に!デオドラントコロン 20ml ¥2,160 有機栽培のエッセンシャルオイルで、汗など気になる臭いを無くして爽やかな香りで過ごせるコロンです。 ペパーミントをブレンドした清涼感のある香りと、柑橘系をベースに制汗・デオドラント作用のある精油をブレンドした香りの2種類ございます。 香りはでお試しいただけるようにサンプルをご用意しております。 以上です。ご来館の際は是非お試しくださいませ。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)