2018/08/13
今日の富士山
皆様こんにちは、フロントの鳴瀬です。 本日の天城高原は晴れ、気温は13:00時点で25℃です。 昨晩は雷が降る残念なお天気でしたが今日は一転、気持ちの良い 夏晴れです。 今日も富士山は撮影できませんでしたが、青空と雲の色調 がとても美しい1日でした。 今日の富士山でした。
0
0
2018/08/13
ガイド小林さんと行く 足柄古道と金太郎のふるさとを歩く
みなさまこんにちは! 箱根も日中は暑いがありますが 朝晩は涼しくおすごしいただけます! 今日は9月のハイキングイベントのご案内をさせていただきます♪ 恒例のガイド小林さんと行く 足柄古道と金太郎のふるさとを歩く 気持ちの良い森林浴をご一緒にいかがでしょうか♪ 日程:ホテル9:00発(バス)→足柄峠―足柄城―関所跡―万葉公園―昼食(万葉うどん)―夕日の滝―地蔵堂→ホテル16:00頃到着 私はいまから万葉うどんを食べるのがたのしみです♪
0
0
2018/08/13
夏休みの【空室案内】
皆様こんにちは。 フロントの櫻林です。 今年は特に暑い日々が続いておりますので、体調管理を怠らずにくれぐれも無理をなさらない様に御自愛下さいませ。 お蔭様で夏季期間も高稼働日が続いておりますが、天城高原では8/20(月)~8/31(金)までの期間、僅かでは御座いますが空室が御座います。 ※8/20(月)・8/25(土)は残り数部屋となります。 8/13 AM8:48 現在 夏の避暑地としても、また観光の拠点としてもご利用いただける天城高原で、 夏の最後の思い出を天城高原で一緒に作りましょう♪ 皆様のご予約、ご来館スタッフ一同心よりおまち申し上げております。
0
0
2018/08/13
真夏の夜の幻想
皆様こんにちは、黒田です。 今回私がご紹介いたしますのは 白糸の滝プロジェクションマッピングでございます。 軽井沢といえば名の知れた観光地「白糸の滝」でございますが いつもとは変わった様子が期間限定で見られることをご存知でしたでしょうか。 昼間とはガラッと変わったその姿に一度行かれたことがある方でも 全く変わった魅力を感じることができるのではないでしょうか。 本来の自然と人の手が織りなす芸術を是非一度ご覧くださいませ! 開催期間:8月26日(日)まで(期間中の金・土・日開催) ※8月10日~8月15日は毎日開催 時間:各日19:00~21:00 ※映像ショーは毎時00分・15分・30分・45分実施 また8月13日・14日限定で軽井沢チョコレートファクトリーの スウィーツが頂けるそうです! 先着200名様ですのでご都合が合う方は是非行ってみてくださいませ。 連日猛暑が続いておりますが、皆様体調には十分お気をつけて 軽井沢の夏をお楽しみくださいませ。 皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
0
0
2018/08/12
オススメカレー屋さん
皆様こんにちは、中津です。 季節がら台風も多く、軽井沢も不安定な天気が多いです。 怪我や体調にはお気を付けくださいませ。 さて、今回はスパイスカレーのお店「ピース軒」をご紹介いたします。 軽井沢駅から歩いていくのには少し遠いですが 軽井沢駅から軽井沢銀座に向かう途中にお店はあり、内観や外観は落ち着いた雰囲気です。 カレールウには香辛料を独自にブレンドしており、スパイシーな(甘口のメニューもあります)仕上がりになっています。 私は、お店の名前が冠されたピースカレーを注文してみました。 こちらのカレーには軍鶏肉がたっぷり使われており、 辛さ(中辛)や香辛料の風味も自分には合っていて、とても美味しくいただけました。 ボリュームも1皿でしっかり満足できる量でした! その他に焼き豚も注文してみましたが、こちらも少し甘めのタレと絡めてあり、 美味しくいただけました。 当ホテルや軽井沢駅周辺お立ち寄りの際は、こちらのお店も選択肢の1つに如何でしょうか。 [ピース軒] ・アクセス:ホテルからお車で約20分 ・軽井沢駅からお車で約5分、徒歩15分 ・住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1274-1 ・TEL:0267-41-6808 ・営業時間:11時~15時(LO 14:30) 17時~20時(LO 19:30) ・定休日:水曜日、第2火曜日 ・駐車場:有 しかし台数が少ない為、近辺の有料駐車場推奨
0
0
2018/08/12
大道芸ロビーイベント 2日目
皆様こんばんは、フロントの鳴瀬です。 大道芸ロビーイベント2日目です! 本日のパフォーマーは「MIYU」さんでした、お客様参加型の パフォーマンスに皆様大喜びでした。 中でも玉乗りからのジャグリングは1番の大技で、ロビーが 歓声に包まれていました! 加えて、バルーンアートのプレゼントもありお子様にはより一層 ご満足いただけました。 本日もまた昨夜に引き続き思い出深い夜になったかと思います。 また、お子様やお父様方におかれましてはパフォーマンスに ご協力いただき誠にありがとうございます。 明日は大道芸イベント最終日です、ご滞在中の皆様も これからご来館されるお客様も是非ロビーにお集まり下さい。 お待ちしております。
0
0
2018/08/12
いで湯っこ市場
こんにちは 暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日はホテルより車で10分ほどで行くことができる『いで湯っこ市場』をご紹介いたします。 平成19年11月に伊東市の国道135号線沿いにオープンいたしました。地産地消をめざし、地場産物を新鮮に安価で地元の皆様をはじめ観光客の皆様もお立ち寄りしていただけるよう観光案内所を併設しています。 JAあいら伊豆管内の新鮮な野菜をはじめ、つつじなどの花卉類・特産のかんきつ類、また提携農協の特産物もあわせて買うことができます!! この日はいちじく・すいか・地元野菜・手作りのジャム・お豆腐・牛乳など地元の新鮮野菜や果物が多く販売されていました♪ 是非伊東へ起こしの際にはお立ち寄りくださいませ。 お土産にいかがでしょうか?
0
0
2018/08/12
那須周辺!夏ならではの写真スポットをご紹介♪
こんにちは。フロントの栗原です。 最近の那須のお天気ですが、昼間は暑く夕方には夕立という天気が多いような気がします。そんな中わたしは夏の温暖差のせいか、夏風邪を引いてしまいました・・・電話対応で声のおかしなスタッフがいたらそれはきっとわたしです・・・お聞き苦しいかと思いますがあたたく見守っていたただけるとうれしいです。みなさまも体調には十分お気を付けください! 本日は夏らしいお便りをお届けいたします♪ ホテルより約20分程の距離にある『那須ハートフルファーム』さんの100万本のひまわり畑です! こちらは那須フラワーワールドの所の交差点「大谷」からどうぶつ王国に向かう道の305号線上にあり、『ひまわり祭』というのぼりが目印です。305号線からのぼりの所を左折し、小さな道を奥まで約7、800m進むと駐車場が見えてきます。 入場料は大人1名500円で、お花の維持管理に役立てているそうです。 実はこちらの場所は、春には菜の花とこいのぼりで人気のあったスポットで、今の時期は夏にぴったりなひまわり畑にチェンジをしているそうです!東京ドーム1個分程の土地に広がるひまわり畑はまさに写真スポットとして最適ではないでしょうか! 素敵な写真が撮れた際は、ぜひホテルスタッフに見せびらかしてくださいね!楽しみにお待ちしております♪
0
0
0
0