2019/12/18
12月1日から
皆さん、こんにちは! 最近、天気は良くても気温のアップダウンが激しくて着る服に困ってしまいますね(*_*) 植物も勘違いしてしまったのか、道路沿いにある桜が1輪咲いてしまっていました・・・ 昔のような四季がはっきりとした日本に戻ってくれると嬉しいですね そんなことを書いてしまいましたが、勝浦の売店では先取りで 『福袋』を12月1日から開始いたしました☆ 今年はいつもと中身が変わっております! 朝食にピッタリなものから夜の晩酌のおともまで揃えております(^^) 全部お得でおすすめなのですが、その中でも志村のおすすめをご紹介します! 1つめは 『房総のおみやげセット 大』7,000円(税込)です☆ この中には勝浦の売店で人気の商品をたくさん詰め込んだ福袋になっています。 中身の総額9,600円相当! 本当にいっぱい入っているので、ご家族やお友達と一緒にご購入される方もいらっしゃいます(*^^) 2つめは 『まきばの朝ごはんセット』6,000円(税込)です! 中身の総額は8,000円相当! この中には売店で販売していない商品が2つ入っています 房総は海のものしかないよね・・の概念を覆したくご用意した福袋です! 房総は農業も盛んなので、その中でも良いものをセットにしました☆ グルテンフリーのグラノーラや鴨川産のジャムが入っています! 詳しい中身はぜひハーヴェストクラブ勝浦の売店でご覧ください ご紹介した福袋以外にもご用意していますので、是非ご来館の際に覗いてみてください(^^)/
0
0
2019/12/17
メリークリスマス!
皆さんこんにちは。 12月に入り一層寒くなってまいりましたね。 本日は竹のうちの限定メニューの紹介をしたいと思います。 12月21~25日の計5日間で聖夜会席コースを行っております。洋食ベースのコース内容となっておりますので、竹のうちに普段来て頂いている会員様もお楽しみになれると思います。 現在はまだ予約に空きもございますので、是非ご賞味ください! 竹のうちのご来店心よりお待ちしております。
0
0
2019/12/17
年末年始限定日本酒のご案内
皆様、こんにちは。師走になりレストランもクリスマス、年末年始に向けてにわかに忙しさを増しております。 この年末年始に合わせましてレストラン四季彩では数量限定で『磯自慢 純米吟醸青春』を ご提供させていただきます。 日本酒ファンの方ならだれもが一度は耳にしたことのある静岡県焼津市の誇る銘酒です。 今回ご提供させていただく『磯自慢 純米吟醸青春』は特A地区産の山田錦を名水、大井川伏流水を用いて 低温でゆっくり醗酵させ、磯自慢流麹造りと優良な独自酵母を利用し丹精込めて手造りしています。 その味わいは神秘的な吟醸香、そしてまろやかな奥深い味わいを持ちます。 その人気に対して、生産量の少なさや特約店のみの取り扱いととても入手の難しいお酒となっていますので 是非この機会に甲子園にてご賞味いただければと存じます。 磯自慢は大晦日から数量限定で¥2,200(税込)にて販売させていただきます。 年末年始にレストランをご利用の際には、是非磯自慢をお楽しみください。 皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
0
0
2019/12/17
シャンパーニュ騎士団に栄光あれ!
本格的な冬の訪れを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしですか。 御存知の方もいらっしゃると思いますが、10月25日に我が社「東急リゾートサービス」は、フランスで最も権威ある騎士団の一つ「シャンパーニュ騎士団」より、シュバリエ(騎士)叙任をお受け致しました。 誠に勝手ながら、今回はシャンパーニュ騎士団がどのような組織なのかご紹介させていただきます。 シャンパーニュ騎士団とは、シャンパーニュとシャンパーニュ地方を代表し、販促並びに、シャンパーニュの権威や品質を守る役割を果たしています。 シャンパーニュ騎士団の起源は古く、17世紀にも遡ります。 17世紀半ば、ルイ14世宮廷の若い貴族らが、美味しいワインの為だけの愛好会を設立。とりわけシャンパーニュワインを好み、こ協会は「オルドル・デ・コトー」と呼ばれましたが、フランス革命の少し前に消滅。 時は流れ、20世紀半ば。 「シャンパーニュ地方の人々」のグループは、歴史研究を行い「オルドル・デ・コトー」の復活を決定。 これこそが「シャンパーニュ騎士団」の始まりです。 シャンパーニュ騎士団は、シャンパーニュ業界の支援を受け、シャンパーニュのイメージ高揚の手段となり、フランス国内外で成長を遂げました。 以上が、シャンパーニュ騎士団の成り立ちであります。 私たちは、この歴史あるシャンパーニュ騎士団から、シュバリエ(騎士)叙任を受けた誇りを胸に、これからもお客様に美味しいシャンパーニュをお届け致します。 ※画像はシャンパーニュ騎士団のシュバリエ(騎士)叙任証明書
0
0
2019/12/17
売店
こんにちは。売店担当の山木です。 12月も中旬に入り、今年も残すところわずか 1年が過ぎるのって本当に早いなと痛感しています。 皆様はどうお過ごしでしょうか? 年賀状の準備や忘年会などのイベント事 新年に向け何かと忙しい日々を送っていることだと思います。 売店では 冬物衣料品 多数 入荷しております。 試着室もございますので ご気軽にスッタフまで お声かけくださいませ。 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2019/12/17
12/20(金)プレオープン!Mt.JEANS那須情報
こんにちは。フロントの栗原です。 本日の那須は雨が降っており、霧が出ているような状態です。 まだ積雪等は見られませんが、気温はだいぶ下がっておりますので、那須へお出かけの際は防寒対策をしっかりとしてお越しいただければと思います。 ホテルから30分ほどの距離にあるMt.JEANS那須スキー場が12/20(金)にオープンをいたします。本日は、そんなMt.JEANS那須の情報をお届けいたします。 Mt.JEANSは那須高原SAスマートインターより20分程の距離にあるスキー場です。最長2,000mのコースがあり、初級から上級までコースがある上に、キッズパークも充実しているため、子どもから大人まで楽しめるファミリー向けの場所です。 12/21(土)オープン予定でありましたが、1日早まり12/20(金)にオープンすることになりました!12/20(金)はプレオープンということで、特別料金での案内になります。 【営業時間】9:00~15:00 【滑走コース】リヴァーランズロード(初級) 550m 【運行リフト】第1ペアリフト 【リフト券】プレオープン特別価格 大人シニア共通:3,000円 ジュニア:2,100円 グランドオープンは12/21(土)からです。 グランドオープン後は、Mt.JEANS那須スキー場にて楽しめるアクティビティもあるようですので、ぜひHPをご覧いただければと思います! https://www.mtjeans.com/winter/activity/?id=fatbike 寒い冬でもアクティブに雪の中で遊んで、那須での素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか♪ また、12/21(土)・22(日)は『クリスマスinマウントジーンズ』というイベントが開催され、全身サンタの衣装で滑走の方はリフト無料!という特典があるようです。真っ白なゲレンデの中に真っ赤な衣装のサンタさんがたくさんいる・・・と考えるとなんだかわくわくした気持ちになりますね♪ 冬も那須へのご来館をお待ちしております!
0
0
2019/12/17
双眼鏡フロントで無料レンタル中
天城高原での星空観賞はいかがでしょうか 晴れていればホテルから100Mほどの位置にあるスターフィールド で綺麗な星を見ることができます。 双眼鏡は無料で貸し出しをしておりますので 星をよく見てみたい!と思ったお客様はフロントまでお越しください 明るいうちは富士山、夜になると星空 どの時間帯でもたのしむことができるのが天城高原の魅力です。 都会ではけっして見られない景色をぜひご覧になって下さい
0
0
2019/12/17
棚田のあかり♪
みなさんこんにちは^^フロント渡邉です♪ 本日は大山千枚田の“棚田のあかり”のご案内です^^ 鴨川市にある大山千枚田は、鴨川市街より西へ進んだ長狭平野のある大山のふもとにあります。 東京より一番近い棚田の里と知られ、3.2haに375枚を数える棚田は階段状に並び、日本の原風景ともいえる素晴らしい田園風景が広がり、「日本の棚田百選」に選ばれています。 心の安らぎを求める多くの人が訪れ、毎年“棚田の夜祭り”として、LEDキャンドル10,000本によるライトアップが開催されています。 今年は、このライトアップを“棚田のあかり”として長期間のライトアップが開催されています。 クリスマスシーズンのこの時期、街のあちこちでイルミネーションを目にしますが、一味違ったライトアップを楽しんでみてはいかがですか? 今月は、21日(土)を除く27日(金)までお部屋のご用意が可能でございます。 みなさまのご予約をお待ちしております。 ☆棚田のあかり☆ 詳しくはこちらから 【開催期間】 ~2020年1月5日(日)まで 【点灯時間】 16時30分頃〜20:00頃 【場 所】 大山千枚田(千葉県鴨川市平塚540)
0
0
0
0
0
0