2020/01/30
3月29日(土)上諏訪まちあるき呑みあるき
こんにちは!フロント、八幡です。このところ気候の変化が激しいですが、皆様体調はいかがでしょうか。雪不足の蓼科ですが、周辺では100㎝の積雪まで達したスキー場もありますので、ぜひお越しください。 さて、本日は少し先のお話ですが、上諏訪呑みあるきが復活するという情報が入りましたので、お伝えいたします。2018年10月を最後に中止となっておりましたが、2020年3月29日(土)に実施することが決まりました。当日開催中は歩行者専用道路となり、安全にご参加いただけます。地酒の試飲は5蔵でそれぞれ5種類以上、合計25種類以上が味わえます。1セット15枚のコインを使って蔵元を訪れ、試飲をお楽しみいただけます。試飲のほかにも、寒天や味噌などのおつまみ屋台を3ヵ所に設置する予定とのこと。以下、HPを引用した情報です。 ◯開催日時 2020 年 3 月 28 日(土) 13:00~17:00 ◯メイン会場 長野県諏訪市諏訪五蔵街(諏訪2丁目から元町) ※今回よりメイン会場が「歩行者天国」になります! 〇チケット引き換え会場(11:00~16:00) 諏訪市駅前交流テラス すわチャオ(アーク諏訪3F) ◯チケット 価格:3,000円(税込) 販売数:3,500枚 ◆先着順受付:予定枚数に達し次第販売終了。 ◆2020年1月29日10:00よりイープラスで 販売開始予定。 ◆ファミリーマート店頭のFamiポートからもご購入いただけます。 HPにも書いてありましたが、お酒は楽しくほどほどに。ご興味のある方はぜひ!
0
0
2020/01/29
アフタヌーンティーはいかがですか。
こんにちは! フロント松坂でございます。 昨日、雪が降りましたが、 今日は朝からお日様が出てポカポカとあたたかい1日でした。 冬になると寒さで家にこもってしまいがちですが、 たまにはお外で優雅にティータイムなんていかがですか。 今回は強羅公園の『一色堂茶廊』さんでお楽しみいただける、 冬季限定の「ウィンターアフタヌーンティー」をご紹介します! 限定と聞くとついつい食べたくなってしまいますよね、、。 二段のティースタンドと紅茶のセットで、お値段は2,100円(税抜)となります。 上の段は4種のスイーツ、下の段は選べるサンドイッチと、 種類が豊富なのでどれから食べようか迷ってしまいそうです。 1日に15セット限定のご用意となるので、 お越しの方はぜひお早めに!!
0
0
2020/01/29
リストランテ・アルトゥーラより
肌寒い季節が続く中、皆様どうお過ごしでしょうか? 改めまして今年初めてのブログを掲載させて頂きます、レストランホールの中山です。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 今回ご紹介させて頂きますのは、始めてから一年になります、季節限定、アルトゥーラ限定のオリジナルカクテル、 去年の季節毎のカクテル、クリスマス、正月と ご好評頂き、本当にありがとうございました。 今年は新しいカクテルに挑戦させて頂こうと思います。 まずは、二月初めに 『健康を意識したオリジナルカクテル』 只々、美味しいカクテルを作るのではなく 美味しく、料理に合い、そして健康を意識する この三つを重点に置き、作成させて頂きました。 お客様に「美味しかったよっ」 ってまた言っていただけるように 二か月間アルトゥーラスタッフ全員が知恵を振り絞り 完成致しました。 こちらのカクテルは2月~3月限定でお出しさせて頂きます。 また、2月10日~15日には、バレンタイン限定カクテルも お出しさせて頂きます。 是非この機会にアルトゥーラにお越しいただきお召し上がりくださいませ。 リストランテ・アルトゥーラスタッフ一同より
0
0
2020/01/29
1/28(火)マウントジーンズスキー情報
こんにちは、フロントの山道です。 1/28(火)にマウントジーンズに行ってきました。 この日はまとまった雪が降っており、前回(10日)に利用した時よりも多くのお客様でにぎわっておりました。また、この日の雪の質感は良く、フカフカしていてとても滑りやすかったです。 まだすべてのコースの利用が出来ませんが、利用できる所で「サンダウン」は急斜面でとても迫力があり、滑りがいのあるメインコースですので是非お試ししてみてはいかがでしょうか。 昼食は塩バラ丼です。塩だれが付いた豚肉の上にネギ・パプリカが乗っていて、彩がよく、しっかり味がついていてとても美味しかったです。 他にもゴンドラ山頂のスノードッグランやキッズパークとご利用いただけるエリアが少しずつ増えてきております。 当ホテルではリフト券・キッズパークの前売り券の販売がございますので、宿泊される際に是非ご利用くださいませ。
0
0
2020/01/29
モーニングブッフェのおすすめ!
おはようございます、フロントの益田です。 昨夜はかなりの量の雨が降りましたが、皆様大丈夫だったでしょうか? ハーヴェスト勝浦の周辺は被害はありませんでした。 さて昨年7月より、内容を一新いたしました「モ-ニングブッフェ」の数あるオススメから私のオススメをご紹介させていただきます。 先日のブログでも、レストランの古神子が「さんがら味噌」「勝浦タンタン味噌」「塩辛」を薦めておりました。 私のオススメは「スープカレー」です。 普段私は、薄目のカレーは食べる事がありますが「スープカレー」は中々食べる事がありませんでしたが、食べてみるとかなりスパイシーでやみつきになります(^^)/ 温野菜、温たまご、ソーセージ、白飯を入れて食べるのが、私は好きです。 是非、モーニングブッフェでご賞味ください!
0
0
2020/01/29
あと3日間です☆
皆さまこんにちは! NADESHICO SPA 小須田です^^ 2020年も沢山のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます! ご好評いただいております『年末年始謝恩キャンペーン』、 冬のリフレッシュ月間に併せた特別メニュー、 『ハンド or フット オイルマッサージ 30分』 どちらも【1月31日(金)】までとなっております。 ■雪月花コース(120分or150分) 20%割引 ・120分 ¥30,800 → ¥24,640 ・150分 ¥37,400 → ¥29,920 ■15時~19時 全メニュー10%割引 ■『足浴 or ホットストーン』 選べるオプション無料サービス! こちらはご予約頂いたすべての方が対象です! ■ハンド(肘下)オイルマッサージ 30分 ¥4,400 ■フット(膝下)オイルマッサージ 30分 ¥4,400 ※表示された価格は、税込みです。 ※雪月花コースは、早割キャンペーン対象外となります。 ※その他のオプションメニューは、早割キャンペーン対象外となります。 ※ハンド・フットオイルマッサージは、早割キャンペーン対象外となります。 ハンド、フットオイルマッサージは、NADESHICO SPA内だけではなく、 女性のお客様でしたら、ご滞在中のお部屋でもお受けいただけます♪ 1年で一番寒いと言われているこの季節、 トリートメントでお身体の内側からぽかぽかあたたまるのはいかがでしょうか? 是非、ご予約お待ちしております。
0
0
2020/01/29
霧氷
こんにちは!レストランの松下です。 25日の写真ではございますが、 蓼科で霧氷が見れましたので、ご紹介します♪ 濃霧のため八ヶ岳がみれず残念だねと 朝食時にお客様とお話ししましたが、 霧が晴れると… 木々についた水滴が凍り、この一帯だけ霧氷(むひょう)を 見ることができました! 蓼科での勤務が長いスタッフも珍しいね!とのコメント。 冬も活動するカメラマンたちはこの景色を求めて 早朝から出かける方もいるそうです。 まるで東山魁夷の作品から抜け出たような雪景色。 私も初めて見たこともあり、思わずカメラを構えました。 氷点下の雲や霧が樹木に付着することで みられるこちらの現象ですが、平地よりは山地、 早朝によく晴れた日や風の強い日が発生条件となるようです。 霧氷の中にも、樹氷・樹霜(じゅそう)・粗氷(そひょう)と 発生の仕方で3種類に分けられます。 日本では蔵王の樹氷が有名ですね。 霧で景色が見れない…と残念に思うかもしれませんが、 時にはこんな贈り物もございます。 またひとつ冬の蓼科を知る旅へ。 皆様のお越しをお待ちしております♪
0
0
2020/01/28
冬の軽井沢
皆様こんにちは。 最近はフロントにいることが多い中津と申します。 ここのところ雪が降ったりやんだり、積もったり溶けたりとを繰り返しておりまして、 道路は溶けかけて滑りやすくなった雪があったり、溶けて凍結していたりします。 ですのでお車でお越しの際は、必ずスタッドレスタイヤをはいてお越しくださいませ! 防寒対策も忘れずに!! 先の文からお察しいただける通り寒いですが、冬の軽井沢も趣があってとてもいい場所でございます。 写真は当施設のフレンチレストランmaison de forêtから風景と、 ブッフェレストランasama diningからの風景です。 とても素敵ですので皆様も直接ご覧になってみてください。
0
0
0
0
0
0