2020/02/03
箱根甲子園の雪景色・・・
皆様こんにちは!甲子園レストランの梁瀬です。 箱根はますます寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日はその影響で大雪が降る日がありました。 入社して以来初めての大雪でとても驚きました! と同時に私は雪を見ることが久しぶりでしたので、少し嬉しさを感じました。 箱根に来られる際は、万全な防寒対策をしてお越しくださいませ。 雪が降っている甲子園もとても綺麗でオススメですので、是非皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2020/02/03
休館日のおしらせ
皆様こんにちは。 本日2月3日午後より2月8日午前まで施設設備点検の為、全館休館となっており、 お電話でのご予約、お問い合わせ等は 9:30~17:30 とさせて頂いております。 暖冬とは言われておりますが、軽井沢も路肩には雪も少し残り朝晩は氷点下でございます。 お車でお越しの際は、急な雪や路面凍結の可能性もございますのでご注意下さい。 お天気や路面状況のご確認等、お気軽にお電話お待ち申し上げております。
0
0
2020/02/03
花のイベントと温泉と
房総では各地で花のイベントが行われています。 鴨川では「菜な畑ロード2020」が3月8日まで開催され、一万坪の畑一面に黄色い菜の花が咲き、 また和田町の抱湖園では約60本の「元朝桜」と呼ばれる少し濃いめのピンク色をした寒桜が咲きそろい、桜祭りが開催されました。 一足早い春の訪れを体感しに是非、勝浦へお越し下さい。 そして花々を満喫された後は、温泉大浴場「わたつみの湯」でゆっくりお寛ぎ下さい。 スタッフ一同お待ちしております。 【インフォメーション】 菜な畑ロード2020の情報はこちら 抱湖園の情報はこちら
0
0
2020/02/02
ひな祭りの飾り
皆様こんにちは、フロントの鈴木です。 2月になりましたね! 今日は昼間とても暖かく、日没も1月に比べて遅くなったような気がします。 今日、エントランスにひな祭りの飾りをしました♪ ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う行事ですが、 なぜひな人形を飾るかご存知ですか? 人形のおひな様に女の子の穢れを移して 厄災を身代わりなってもらうという意味が込められているそうです! お正月の飾りのときも、写真を撮っているお客様をたくさん見かけましたが、 ぜひひな人形の写真も撮ってくださいね。 スタッフにお声掛け頂ければ喜んでお写真お撮りします! 2月も皆様のご来館お待ちしております。
0
0
2020/02/02
苺狩り体験
皆様、こんにちは! フロントの福田で御座います。 2020年もあっという間に1ヶ月が過ぎました。寒さが和らぐ事が無く、況してや冷たい強風が降り注ぎ、更に寒さが増す一方で御座います。 最近では、インフルエンザウイルスはもちろんの事、新型コロナウイルスで世間が騒がしいですね。南紀田辺では、接客時でも感染しない様、マスクを着用しております。私の生活習慣を改めて見直し、このようなウイルスに感染しない様に心掛けていきたいと思います。 さて、私は休館日に和歌山県日高郡みなべ町に御座います、「strawberry farm まあと工房」に苺狩り体験をしにお邪魔しました! 苺の収穫の仕方・食べ方にも一つ一つの工夫があり、何よりも説明が分かりやすくて聞きやすいと思いました。 その時に私は、お客様へ説明する際、分かりやすくて聞きやすい説明が出来ているのだろうかと今回の苺狩り体験で気付かされました。今年は説明不足を少しでも減らしていけるよう、接客に努めたいと思います。苺狩り体験の内容は、お伝えしたいのは山々ですが、ネタバレになってしまいますので、ここは黙秘させて頂きます・・・。 是非、苺狩り体験をするなら一度足を運んでみてはいかがでしょうか! 【strawberry farm まぁと工房】で検索!!! 予約が必要です 〒645-0022 和歌山県日高郡みなべ町晩稲348 9時00分~16時00分 苺狩り体験時間 40分 電話:080-1441-3469
0
0
2020/02/02
脱衣所が変わりました!
みなさまこんにちは!!フロント加藤です。 今回、1月19日~1月24日まで休館日を頂いていました。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 大幅に変わったところとしまして、温泉大浴場の脱衣所です!! 今までは鍵付きのロッカーはなかったのですが、今回からなんと鍵付きのロッカーが出来ました!! だいぶ雰囲気も変わり、ご宿泊されたお客様からは「よくなったね!!」などとお褒めの言葉を頂きました。 ハーヴェストクラブ伊東はできてから27年たちましたが、少しずつではありますがよくなってきています。 これもすべて皆様に愛され続けているからこそだと思います。 これからもまだまだ進化していきますので、東急ハーヴェストクラブ伊東をよろしくお願いいたします。
0
0
2020/02/02
連泊メニュー
皆様こんにちは、エンソウスパでございます。 本日は、ご連泊される方におすすめなメニューをご紹介致します。 ~連泊メニュー ¥30,250(税込)~ 1日目・・ボディ全身70分 2日目・・フェイシャル70分orヘッド&リフレクソロジー70分 こちらはご連泊されるお客様で、 2日連続でスパをご利用いただくとお得なメニューとなっております♪ 2日目のメニューは、その日の気分やお疲れの部分に合わせて お好きな方をお選びいただけます。 この機会に是非、エンソウスパをご利用下さい。 皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。 ~よくあるご質問について~ ・男性もご利用いただけます。 ・トリートメントを受けられるのは、男女16歳以上の方となります。 ・トリートメントの際はお洋服・アクセサリー類は全てお外しいただき、 ペーパーショーツへお着換えいただきます。 その他ご不明な点等ございましたら、お気軽にエンソウスパまでご連絡下さい。 TEL:0557-80-0160(エンソウスパ直通)
0
0
2020/02/02
◇おいしいジャム、たくさんあります◇
みなさんこんにちは^^ 先日テレビを見ていたら、「りぼん特別展」のCMが! どうやら2月12日まで、ながの東急百貨店でやっているとのこと。 学生時代に少女漫画を読むことが多かった私は、いてもたってもいられず この間のお休みに行ってきてしまいました♪ その日は平日にも関わらず、結構たくさんの同世代らしき女性いて 「懐かしい~この付録覚えてるわ~」なんて話しながら見ていました。 社会人になって忙しい毎日を送るうちにいつの間にか漫画なんて読まなくなってしまいましたが、 一瞬であの頃にタイムスリップしたような気分になり、大好きだったシーンの 原画なんかを見ながら胸がキュンキュンしてしまいました。 とどめは展示の後にあったグッズコーナー。 どれもこれも可愛くて一気に体温が上がってしまった私(/o\) きっともう買えないんだろうな…と思うと後悔したくなくて 迷わず買い物かごに放り込んでいたら、お会計はなんと一万円越え…。 あはは…(^^;)なんて思いながらも精算をした古神子なのでした。 軽井沢には持ってこなかった漫画も買ってしまったので、しばらく胸キュンな日々は続きそうです。 久々のブログなので、自分の話をもう一つ。 興味ないよ~なんて言わずにもうちょっとだけ聞いて下さい。 先月、お正月が終わって落ち着いた頃にホテルの新年会が行われました。 会の終盤にはビンゴ大会が催されたのですが、なんと、ラッキーなことに 私はホームベーカリーをゲットしてしまったのです! くじ運なんていい方じゃないのに、しかも当日は多分50人位(もっと?)のスタッフが来ていたというのに、 新年早々ついてるなぁ~♪なんてルンルンでおうちに持って帰りました。 そしてついに先日パンを作ってみたんです。 今のホームベーカリーって優れモノなんですね。 普通のパンだけじゃなくて、パスタやジャムまで作れるなんて書いてありました。 でも初心者なので、とりあえず挑戦したのは食パン。 作り方はいたって簡単で、材料を分量通り入れてスイッチを押すだけ。 「挑戦」なんて言葉を使うのもおこがましいほどでした。 スイッチを入れてから4時間余り、私の代わりにホームベーカリー様は 勝手にこねたり発酵したり焼いたりしてくれて、立派な食パンを完成させてくれました♪ わくわくして途中蓋のところにある窓から中を何度ものぞき見したは言うまでもありません。 味や食感も申し分ない出来栄えだったので、また時間がある時に材料を入れて スタートボタンを押してみようと思います。 生まれ変わったら、次はパン屋さんになろうかなぁ~^^ …で、ここからが今日の本題なんですが…(^^;) パンといえば…ジャムですよね~♪ 長野県は、雨が少なく日照時間が長いため果実が十分に育ち また、昼夜の温度差が大きいことから旨みが増すんだそうです。 そんな「フルーツ大国」とも呼ばれる長野ではたくさんのおいしいジャムが作られています。 ショップでも例にもれず様々なジャムを販売していて、その数なんと30種類以上!(昨日数えてみました) 王道のりんごだけでも数種類あります。 作って下さるお店によって、また使うりんごによっても味が違うので、ぜひ食べ比べをしてみて下さいね。 ちょっとレアというか、あんまり他のお店では見ないようなものもあります。 ルバーブに栗に梨ジンジャー…どんな味なんでしょう。 今度一つずつ試してみようと思います。 (ちなみにルバーブとは、特有の香りと酸味をもつタデ科の野菜で、葉には毒があるため 軸の部分をジャムやお菓子にして食べるんだそう。) 皆様も召し上がったら、ぜひ感想を聞かせて下さいね♡ ご来館、心よりお待ちしております。
0
0
0
0
0
0