2020/02/22
手のモデルさんも愛用✨ハンドクリーム
こんにちは。 ついに入荷しました。 プチプラで優秀なハンドクリーム、 『プロ・業務用ハンドクリーム』をご紹介いたします。 ◆手のモデルさんも愛用◆ 人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含む 「ハイブリットヒマワリ油」(保湿)を主成分にしているので、 しっとりしているのにべたつきません。 ◆お料理教室の先生も使っています◆ 天然成分のみでつくられているので、料理の前や途中でもOK. においも気になりません。(天然ゆずの香り) 『プロ・業務用ハンドクリーム』 税込¥1,320
0
0
2020/02/22
しだれ梅と椿まつり♪
皆様こんにちは、フロント西田です。 今年は梅の開花が早く、梅の名所「城南宮」では 「しだれ梅と椿まつり」が予定より3日早く2/15から開催しております。 城南宮は約150本ものしだれ梅と、約300本もの椿が順に花を咲かせます。 先日私も訪れてきましたが、しだれ梅は満開を迎え、 白とピンクのしだれ梅と青空のコントラストが絶景でした! 梅の甘い香りが広がって、春の訪れを感じられます。 落ち椿はまだ少なかったですが、 写真スポットからの景色は非常に良かったです♪ 皆様もぜひ、この時期だけの景色を見に訪れてみてください。 ●しだれ梅と梅まつり 開催期間 2/15~3/22 無休 拝観時間 9時~16時30分 (受付16時終了) 神苑拝観料 大人600円 小中学生400円 ●神が枝神楽 上記期間中 10時と15時 場所 神楽殿表舞台 美容健康と招福祈願の「花守り」をお受けの方お一人お一人を、 巫女さんが神楽鈴でお祓いしてくれます。 ※ホテルよりお車で約40分 ※地下鉄烏丸線で「竹田駅」より約徒歩15分 ※京都駅より市バスで約22分、らくなんエクスプレスで15分
0
0
2020/02/22
春
みなさんこんにちは。レストランの松本です。 今年は温暖化のせいもあって暖かい冬だったような気がしますね。 その影響があるようで、勝浦では早咲きの桜が見頃を向かえています。早くも春が来た。といった感じです。 勝浦の隣町の御宿町では「まちかどつるし雛めぐり」というイベントも開催されており、御宿町内の各商店ではつるし雛が飾られ、華やかな雰囲気に包まれています。 メイン会場の月の砂漠記念館では、つるし雛の展示や、販売、製作体験なども実施しています。 この機会に、ぜひ勝浦にお越しください。 多くのご来館お待ちしています。
0
0
2020/02/21
三國清三氏と隈研吾氏が手掛けたレストラン「ミクニ伊豆高原」で伊豆の食材を堪能 河津桜まつりツアー
みなさまこんにちは。 フロントの木村です。 本日より毎年恒例の河津桜まつりツアーがスタートいたしました。 今年は暖冬の影響もあり桜の開花が例年より早いようで、 海に近い場所では葉桜になってしまっている木もありましたが、 全体的には見頃を迎えている様子でした。 河津桜並木は海に近い下流から咲いていくため、 上流のほうはもう少しの間、ピンクに色づく桜をお楽しみいただけそうです。 桜まつりを楽しんだ後は、お楽しみのランチの時間です。 今回のツアーでは、昨年10月にオープンした話題のレストラン 「ミクニ伊豆高原」でお昼を頂きます。 お客様は隈研吾氏が設計した木の優しさがあふれる店内で、 伊豆の食材を活かした美味しいお食事を堪能している様子でした。 そして、ツアーの最後は伊東市の東海館にて三味線の演奏をお聴きいただきました。 昭和3年開業の旅館で、現在も文化施設として保存されている東海館。 歴史ある建物に三味線の音色はまさにピッタリでした。 このあとは、2/25・2/27・3/2・3/4に予定している河津桜まつりツアー。 まだご予約を承れるお日にちもございます。 詳しくはホテルまでお問合せ下さい。
0
0
2020/02/21
【現在の蓼科】
皆様こんにちは。フロント荻原でございます。 現在の蓼科の気温は日中10℃前後。朝方は-1℃前後となっております。 ホテル周辺の状況も冬の景色から春の景色へと少しずつ足音が聞こえてきており、 蓼科の動物達も最近の温暖の影響かホテル周辺でも見かける様になりました。 まだまだ寒い蓼科でございますが、冬から春へ少しずつ変わってきている蓼科へ是非お越し下さい。 朝方が冷える気温でございます。お越しの際は暖かい上着を1枚お持ち下さい。 それでは、皆様のご来館スタッフ一同お待ち申し上げております。
0
0
2020/02/21
古民家カフェ☕
全国的に暖かい日が続いていて、 本日は斑尾もポカポカしています☀ こんな日はカフェでのんびりしたいですね^^ とっても癒されるカフェが黒姫エリアにあるんです♡ 名前は『たねカフェ』です。 私はランチで伺いましたが、 ここのマフィンが有名で、とっても美味しいんです♪ 写真はレモンのマフィンですが、どれも美味しそうで 結局手土産にも買ってしまいました^^♪ マフィンと一緒に飲んだチャイもランチも美味しかったです♡ ぜひ斑尾にお越しの際にはお立ち寄りください♡ 👇こちらから👇
0
0
2020/02/21
カフェのご紹介
皆様こんにちは!スタッフの池田です。 今回はホテルの近くにあるレストラン&カフェ、 『 冬のRK GARDEN』さんをご紹介致します! 冬の軽井沢は、営業しているお店が少なく、 ランチへ行こうとしても定休日であったり冬季休業で 閉まっていることが多いんです、、、。 なので、なかなか行き先が決まらないなんてことも。 そんな中、ホテルからすぐ近くのオシャレで とってもおいしいランチが楽しめる 『RKGARDEN』さん。 こちらは、フレッシュなお野菜をたっぷりと使った プレートや、今人気のヴィーガンメニューが 堪能できます♪ それだけではなく、RKのシェフがこだわりを重ねて 作り上げたサクサクとしたドーナツや、 ハンドドリップで落とされた 繊細な味のコーヒーもありランチだけではなく、 デザートやドーナツと一緒にコーヒーを少し 飲むだけでも素敵な時間を過ごせます☕️ 夏の期間は追分での営業になるので、 冬季限定で『 冬のRKGARDEN』 是非、足を運んでみてください🍩🍴 *詳細情報* 軽井沢町長倉2681-1 営業時間・・・11:00 am ~5:00 pm 基本定休日・・・火曜日
0
0
2020/02/21
お庭の桜咲きました!
皆様こんにちは!、 レストラン成瀬でございます。 連日河津桜の近況をお知らせしておりますが、今回は当ホテル敷地内の桜についてお話しさせていただきます。 レストランから見えるお庭にソメイヨシノが1本植えられているのですが。 この暖かさと木の下に温泉が通っているので、そのせいかもう咲いており このブログを書いている時点で緑の葉っぱもチラホラ・・・ ですがお庭の中で一際存在感を放っているように感じます。 やっぱり桜は良いですね! ホテルにお越しの際是非ご覧いただければと思います! 伊東は日中、日が出てると暖かいですが朝、夕は冷えますので お越しの際の服装にはどうぞお気をつけくださいませ。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
0
0
0
0