2020/02/29
ザ・ダイニング万彩より
皆様こんにちは、レストラン中島です。 今、世界中で新型肺炎コロナウイルスが流行していますが皆様体調は大丈夫でしょうか?体調管理には十分お気を付けてお下さい。 今回紹介するのは、夕食ブッフェで提供させていただいております 手巻き寿司をご紹介させていただきます。 ブッフェで提供させて頂いている手巻き寿司はブッフェでとても人気があり、その理由は、自分で好きな具材を入れる事ができます。次に人気理由は何と言っても自家製の葱とろと酢飯の相性がバツグンなのが人気理由だと思います。 もし万彩に来られた際はご賞味くださいませ。
0
0
2020/02/28
上高地スノーシューツアー
こんにちは。 蓼科リゾートで、フロント・イベント担当をしております 泉崎(いずみざき)でございます。 本日は、2月15日に催行された 「YOCADEMY 上高地スノーシューツアー」 についてご紹介させていただきます。 まずはじめに、この場をお借りして御礼を、 ツアーにご参加くださった皆様本当にありがとうございました。 大きなケガ等無く、ツアーを催行できたこと、 皆様のあたたかいご支援に心より感謝申し上げます。 2020年2月15日 曇り空 2月10日時点では雨予報もあったツアー催行日ですが、 祈りがつうじたのか、天気はもちかえし、曇り空での出発!! まずは準備体操をしてから、釜トンネルへ。 真っ暗闇の中、約 1300 m を歩くのは初めての体験でした。 伝説の「釜トン小僧」がいるとかいないとか、、、、 ガイドの方から、そんな楽しいお話を聞きながら、 トンネルを抜けると、あたりは白銀の世界へ。 大正池から穂高連峰が見えると皆様からは歓声が! 期待していた景色が見られて私も一安心。 いよいよスノーシューを履き、田代橋を目指します。 田代橋へ約1時間半歩き、お昼休憩♪ そこから復路は上高地帝国ホテルの横を通るルートで戻りました。 道中には動物の足跡がちらほら。 静寂に包まれた上高地で、大自然の営みを目にすることができました。 長い道のりを乗り越え、大正池に戻ると、そこには!! がんばって歩いたご褒美でしょうか。 あるいは日頃の行いの賜物でしょうか。 スノーシュー行程を終え振り返ると絶景が待っていました。 青空が広がり穂高連峰がより一層美しく、雄大にそびえたっていました。 私は冬の上高地に初めて訪れましたが本当に感動しました。 最後にはバス出発前に、皆様と足湯につかってほっこりと。 終始皆様のやさしさに支えていただき、絶景も拝むことができ、 素敵なツアーとなりました。 私も心から楽しませていただきました。 本当にありがとうございました。 上高地スノーシューとってもおすすめです!! ハーヴェストクラブイベントの来年度については、まだ企画中でございますが、 もし来年度も行えるようになりましたら、奮ってご参加ください。
0
0
2020/02/28
山の上のパン屋さん
皆様こんにちは! 本日おすすめするのは山の上のパン屋さん、一夜城ヨロイヅカファームです。 ここでは湘南を一望しながら美味しいパンやスイーツを食べることができます。先日私も行ってきましたが、まるでヨーロッパの海辺のようにただひたすらに美しい眺めでした! 「美味しい菓子作りのために、素材から自分たちで作りたい」という考えのもと、南米のエクアドルにToshi Yoroizuka Farm(カカオ農園)を、小田原では自然で育った野菜や果物など、選りすぐりの品を集めたファームがあります。とれたて新鮮な野菜や自家製ジャム、アイスクリームなども所狭しと並んでおりランチコース(完全予約制)もあります。 また、駐車場の向かい側から入る一夜城二の丸跡では、多少アップダウンありますが抜けると広い芝生スペースがありワンちゃんも楽しめます! 駐車場も約60台とかなり広いです。 気温があがって暖かくなってくる頃なので、天気の良い日は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
0
0
2020/02/28
那須どうぶつ王国 お得情報
こんにちは、フロントの山道です。 那須どうぶつ王国よりお得なお知らせがございます。 3月3日(火)の”ひなまつりキャンペーン”ということで、こちらのお日にちにご利用になられますと、女性の方がなんと!入園無料でご利用できます。 また、当ホテルでも前売り券を販売しておりますので、是非お越しくださいませ。 料金 大人(中学生以上)2,400円→2,000円 こども(3歳~小学生)1,000円→700円 当ホテルからお車で約20分の距離でございます。
0
0
2020/02/28
Cafe Forest Vale(カフェフォレストヴェール)のご紹介
みなさんこんにちは! スタッフの有松です。 今日、軽井沢では朝方少しだけ雪が積もって路面が白く染まっていました。 お昼前にはお日様がでて、すっかり溶けてしまいましたが・・・。 まだまだ寒いですね。 今回は写真にある素敵なレストランをご紹介させて頂きます。 「Cafe Forest Vale (カフェ フォレスト ヴェール)」 撮影をお願いすると、快くお店の方にも写っていただけました!! 当館から足を少し伸ばして、軽井沢の追分エリアにあります。 車で15分ほどです♪ 店内は木のぬくもりを感じられ、 大きな窓から注ぐ日の光が心地よかったです。 そして広い庭が見渡せるのですが、 かわいい小鳥がたくさん遊びにきていてとってもかわいかったです。 私はモーニングでフレンチトーストを頂いたのですが、 とにかくパンがふんわりと柔らかく、絶妙な焼き加減でペロリと完食でした♪ その他にもモーニングでは、自家製のトーストや クロックムッシュ、手作りのデザートもご用意されていました!! ディナーではアラカルトやコースのメニューもあったので 私も利用してみたいです♪ お店の方にいろいろ伺いましたが、 モーニングの予約はできないみたいですが、 ランチやディナーは予約されたほうがいいみたいです。 お店の営業状況は、ホームページやインスタグラムなどのSNSで ご確認いただけます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Cafe Forest Vale (カフェ フォレスト ヴェール) ●公式ホームページ https://www.forestvale.jp/ ●営業時間 Morning(Cafe Style) 8:00~11:30 (定休日:火曜日・水曜日) Lunch&Dinner(Bistro Style) 11:30~13:30(LO13:00) 17:30~21:00(LO20:30) (定休日:水曜日 ※月曜日はランチのみ営業) ※不定休あり ●住所 〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分1505-22 ●電話番号 TEL:090-6144-2391(予約専用) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0
0
2020/02/28
お得なゴルフプラン♪
みなさん、こんにちは^^フロント渡邉です♪ 本日は、お得なゴルフプランのご案内です。 HVC勝浦からお車で約5分程の場所にある勝浦東急ゴルフコースでのプレーがセットになったお得なご宿泊プランです♪ 温暖な勝浦でゴルフを楽しんではいかがですか? 2月中に4月中ゴルフパックのご予約を頂くと更にお得になる早期割引プランのご用意もございます^^ (※平日のみ適用) みなさまのご予約をお待ちしております♪ ■詳しくはこちらから■
0
0
2020/02/28
コート・エ・シエルお勧め【ボヌール】コース
皆様こんにちは。 レストランの松井です。 いかがお過ごしでしょうか。 本日はフレンチレストラン コート・エ・シエルの2・3月メニューより、 【ボヌール】コースのおすすめの一品をご紹介いたします。 スタンダードなフレンチコース【ボヌール】は、 お魚料理を2品、お肉料理を3品ご用意し、 それぞれお好きなお料理をお選びいただけるコースです。 私のおすすめの一品は、 『ノドグロのポワレ グルノーブル風』です。 グルノーブルとはフランスの南東部に位置する都市のことで、 ムニエルにした魚にケッパー、レモンの角切り、クルトンを添える地方料理をグルノーブル風と表現します。 当店では、強力粉やバターで蒸し焼きにしたノドグロに、 レモンやケッパー入りのソースを添えてご用意しております。 バターの風味とレモンの香りが、ノドグロの旨みを引き立てる一品です。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 ☆レストラン情報☆ 東館ロビー階 フレンチレストラン コート・エ・シエル ◆営業時間 17:30 / 18:00 / 18:30 19:00 / 19:30 / 20:00 ◆コース(税込) 【プレジール(¥16,500円)】 【スリール(¥13,750円)】 【ボヌール(¥11,000円)】 【ディレット(¥7,700円)】 ご紹介の『ノドグロのポワレ グルノーブル風』 ★提供期間 2020年2月1日~3月31日★
0
0
2020/02/27
女性おすすめドリンクメニュー
皆さんこんにちは! スタッフの小島です。まだまだ、軽井沢も肌寒い日が続いています。当館にお越しの際は暖かい服装でお越しくださいませ、、、 今日も昼間は少し強い風が吹いていました。暖かい春が待ち遠しいですね~ さて今回は、女性おすすめメニューのドリンクについてご紹介いたします。 おすすめのカクテルは、アルコール入りとノンアルコールどちらもご用意しております。 1つ目は「レモンビール」です。プレミアムモルツにレモンシロップを加えたカクテルです。ビールが苦手な方でも苦みがあまりなくすっきりとした酸味と甘みが絶妙です。 2つ目は「ベリーベリーベリー」です。長野県産のいちごとブルーベリーのお酒にシャーベット状のいちごを加えて仕上げにスパークリングワインを加えた一品です。見た目も味もおしゃれなカクテルです。 3つ目はベリー二です。濃厚な信州産の桃ジュースとスパークリングワインを加えた1品です。 桃の香りがよく素敵なカクテルです。 4つ目はミネットです。ゆずのほろ苦さと酸味にサンふじリンゴのすっきりした味わいが特徴の1品です。 見た目も味もおしゃれで可愛らしく素敵な夜の乾杯にピッタリです。 是非、味わってみてはいかがでしょうか、、、、 当施設レストラン 「asama dining」にてご利用いただけます。 〇レモンビール、ベリーベリーベリー、ベリーニ 価格880円(税込) 〇ミネット 価格1100円(税込)
0
0
0
0
0
0