2021/03/06
北極星って入れ替わるんだ
こんにちは。フロントの伊藤です。 特に理由はありませんが 今回は北極星について話していきたいと思います。 当たり前のことですが地球は1日に1回自転をするため 夜空の星は私たちから見ると動いてみえます。 その中でもほとんど動いて見えない星があり、それが北極星なのです。 北極の真上近くにある星であり、自転軸の先であるためほとんど動いて見えません。 北極星を見つけることができれば、いつでも北の方角がわかります。なにかに役立ちそうです!! いつかどこかで迷子になった時のために北極星だけは覚えておいたほうがいいかもしれません。 それがあなたのいのちを助けるときがあるかもしれませんからね👍 北極星はいつまでも北極星ではないことをしっていましたか?私はしらなかったです。 地球の自転軸が少しずつずれるため、いつかは現在の北極星が北極星ではなくなるそうです。約8000年後にはデネブが、1万2000年後にはベガが北極星になったりします。 私の勝手なイメージで北極星は永遠に北極星だと勘違いしていたのでこれを知った時驚きました。今度北極星を見る時はいつかこいつではなくなってしまうんだなーっと思いながら見ることにします。 星についてまだまだ知らないことだらけなのでこれからも勉強していきたいです。
0
0
2021/03/06
人気のBBQにお子様メニューが登場しました!
こんにちは、日中はどんどん暖かくなってきましたね! 当ホテル隣接のBBQ施設も賑わってきています♪ 今回は、お客様のご要望が多かった、 お子様メニューが登場しましたのでご紹介させていただきます。 ・Jrみっかび牛プラン 3,000円(7~12歳向け) ・Jrグリルチキンプラン 2,500円(7~12歳向け) ・キッズプレートプラン 1,200円(4~6歳向け) 是非お子様もご利用ください!
0
0
2021/03/06
『 限定!コラボ七味唐辛子♫ 』
皆様こんにちは(^_^)。 春の陽差しが心地良い季節となってまいりました🌱。 今日は1Fショップから限定販売商品の七味唐辛子をご紹介させて頂きます。 善光寺門前問屋「八幡屋礒五郎」の七味唐辛子は皆様よくご存じ信州の定番お土産品ですが、 こちらは八幡礒五郎 × アトリエ・ド・フロマージュのコラボで誕生しました洋風七味で、 唐辛子 陳皮 塩 ガーリック バジル パセリ 山椒 が絶妙にブレンドされましたピザやパスタにも合う七味唐辛子です♪。 マイルドな辛味と爽やかな柑橘系の香りが特徴で様々なお料理、和食や中華にもお使い頂けます。 味変したい時など、旨味をプラスしてくれるのでちょい足しにもってこいのアイテムです♪。 限定商品で、アトリエ・ド・フロマージュ以外では当館のみの販売となっております🍀✨。 (「八幡屋礒五郎本店」や「銀座ながの」でも取り扱いはありません。) ちょっと珍しいお土産品として大変喜ばれております✨。 辛いものが流行している昨今で、特におすすめの商品です♫。 皆様のご来店を心よりお待ち致しております(*^ー^)ノ♪。
0
0
2021/03/05
スパイスの香りに誘われて…
皆様こんにちは。 先日我が家に新しい家族がやってきました。 すみません。ペットではございません… 帰省した時に気まぐれにやったUFOキャッチャーで手に入れたペンギンのぬいぐるみでございます。 あまりにも一人が寂しいので名前も付けてしまいました。 (名前はまた機会がありましたら書きたいと思います…) そんな末期症状がおきているフロント田中でございます。 今回は久しぶりに仙石原でランチをしましたのでお店の紹介をしたいと思います。 最近個人的にインドカレーがマイブームなので近隣のお店に足をのばしました。 ご紹介するのは、AZURE MOON(アズール・ムーン)さんです。 箱根翡翠からですと、徒歩5分程度で着きます。 今回はランチでの利用でした。 バターチキンカレーのセットを注文したのですが、インドカレー店に行くたびに思うのが、 本当にナンが大きいですよね。 顔の大きさには自信があるのですが、私の顔面を覆ってしまうほどの大きさです。 食欲にも自信があるのですが、1度しかおかわりできませんでした。 近所にインドカレー店があるのはうれしい限りです。 皆様もカレーが恋しくなった際は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2021/03/05
春の声
今年も鶯の鳴き声が聞こえる季節になりました。 この時期はまだ練習中の鶯もいて、ホーホケ、ケキョケキョなどまだ慣れていない鳴き声も聞こえますが、 ホーホケキョとしっかり春を告げている鶯も出てきました。 本格的に春の訪れを感じます。 ハーヴェストクラブ勝浦周辺でも鶯の声を聴くことが出来ます。 ご来館の際は是非耳を澄ましてみて下さい。 きっと春の声を聴くことが出来ると思います。
0
0
2021/03/05
EDO WONDERLAND日光江戸村臨時休業期間の延長が発表されました
3月に入り、朝晩はまだ冷え込みますが日中の気温が少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じるようになってきました。 現在、3/7(日)まで臨時休業がされておりますEDO WONDERLAND 日光江戸村の臨時休業期間が3/21(日)まで延長されることとなりました。 今後の営業につきましては EDO WONDERLAND 日光江戸村ホームページ をお確かめくださいませ。
0
0
2021/03/05
桜ごよみ
本日ご紹介する売店のオススメ商品は、「桜ごよみ」でございます。 くちどけ優しい桜色の餡・春の若葉をイメージした緑の餡・桜葉がほんのり香るあずき餡の3層でできた見た目からも春を感じるおまんじゅうでございます。 口に入れた瞬間、ほろっと溶けるような口どけとほんのりと優しい桜の香りが楽しめます♪ 桜ごよみ 4個入り ¥540 8個入り ¥1,080 (税込)
0
0
2021/03/05
春のイベント情報
フロント担当岡田です。 午後から降り出した雨により非常に肌寒く感じます。 諏訪地域では福寿草が咲き始めたようです。 少しずつですが春が近づいています。 今回はそんな春のイベント情報をご案内致します。 桜や新緑の緑鮮やかな時期に気軽に歩けるトレッキングイベントを開催致します。 『tateshina散歩』 本州で最後に咲く桜と言われる聖光寺や蓼科湖をのんびり歩きます。 ◇実施日:4月26日(月) ◇9:30~12:15 ◇参加費:5,000円(ガイド代、保険代込) ◇募集人員:10名(最小催行人員:5名) ◇行程 9:30ホテル発→9:45蓼科湖着、散策開始→彫刻公園→聖光寺→道の駅→12:00蓼科湖発→12:15ホテル着 ◇締切:4/16(金) 『御射鹿池・横谷渓谷トレッキング』 東山魁夷の作品「緑響く」のモチーフとされる御射鹿池や横谷渓谷をトレッキングします。 ◇催行日:5月21日(金)、31日(月) ◇9:30~12:30 ◇参加費:5,000円(ガイド代、保険代込) ◇募集人員:10名(最小催行人員:5名) ◇行程 9:30ホテル発→10:00御射鹿池着、トレッキング開始→10:45横谷渓谷王滝→11:55乙女滝→12:10横谷渓谷発→12:30ホテル着 ◇締切:催行日の10日前
0
0
0
0
0
0