2021/03/17
ハーヴェストオリジナル白ワイン
皆様こんにちは、レストラン園宮です。 伊東は暖かい日が続き、春の訪れを感じる時期になりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 先日レストラン高橋のブログで東急ハーヴェストクラブオリジナル赤ワイン「ラ・クロワザード ルージュ」をご紹介しましたが、本日は白ワイン「ラ・クロワザード ブラン」のご紹介をさせていただきます。 シャルドネをベースにスッキリとキレのある味わいで優雅な香りが特徴のワインです。 伊東自慢の魚料理はもちろん、竹のうちの前菜や、tsu ・ba・kiのブッフェ料理にも合わせやすく、口当たりも柔らかいためワインが苦手な方でも飲めるのではないでしょうか? 旬彩tsu・ba・ki、炭火会席竹のうち両店舗でご用意しておりますので、伊東にお泊まりの際はぜひお召し上がりください。 販売店舗:旬彩tsu・ba・ki 炭火会席 竹のうち 販売価格:グラス:1,100円 デキャンタ:2,970円 ボトル:5,500円
0
0
2021/03/17
おすすめのコースお料理
皆様こんにちは! レストラン森山です。 箱根も暖かくなり、春の陽気を感じられる季節になりました。 さて今回は、3月からお料理内容が変わったコースお料理より、私のおすすめのコースをご紹介させていただきます。 私がおすすめするコースは、和食の「風月」というコースです。 今回の「風月」のコースでは、筍や木の芽、桜鯛などの春の食材を使い、前菜から水菓子までこだわりのある春のコースお料理となっております。 風月コースの中でも私が一番におすすめするのは、「桜鯛と若竹の潮鍋」です。 桜鯛と若竹(わかめと筍)を潮仕立の小鍋でお召し上がりくださいませ。 ぜひ、『The Dining 四季彩』で春のお料理をお召し上がりください。 スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。 「風月」9350円 ※仕入れ状況により、お料理の内容を変更する場合がございます。
0
0
2021/03/16
桜を見に行ってみてはいかがですか?
皆様こんにちは! フロントの大野でございます。 春の日差しが暖かく、過ごしやすい気候になってきましたね。 日中は暑いと感じるくらいです! 今回はこの後見頃を迎える、周辺の桜情報についてお伝えします。 早咲きで有名な熱海桜や河津桜はすでに散り、 オオシマザクラも散り始めております。 3月下旬から4月上旬にかけてソメイヨシノが咲き始めます🌸 国道135号線沿いの桜並木もあと2週間ほどで満開を迎えることでしょう。楽しみです! 徒歩5分ほどの距離にありますので 見頃を迎えたら皆様もお散歩ついでに行ってみてはいかがですか?♪ 当館から車で20〜30分ほどの場所にある、 姫の沢公園ではオオシマザクラが先日満開を迎え、 散り始めていましたがまだ綺麗に咲いておりました! ヒメノサワザクラも咲き始めたようです。 園内には桜の他にも様々な種類のお花が咲いており、 椿の花やハクモクレンが見頃でした♪ 続いて熱海城を紹介いたします。 熱海城は当館から車で約20分ほどで 熱海駅から路線バスも通っています。 (17時まで駐車場料金500円、それ以降無料) 熱海城には約200本のソメイヨシノが植樹され、 3月下旬に見頃を迎えます。今はまだつぼみでした。 海が一望でき、初島や大島も見える絶景スポットです⭐︎ 熱海城桜まつりが3月27日〜4月11日まで開催予定ですが、 今年はコロナの影響でレジャーシート持参でのお花見や ライトアップは中止だそうです。 熱海伊豆山にご来館の際は 桜も楽しんでみてはいかがですか? 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2021/03/16
3月の矢ケ崎公園
本日(3月16日)のお天気は日中の気温が14℃とぽかぽかしたお昼でした♪光と風が春めいてきた軽井沢です(^^) 今日は当館から歩いて近くにある矢ヶ崎公園の景色をお届けします♪ こちらの公園ではペットとフリスビーをしたり、友人とキャッチボールをしたり、ランニングをしたり、ピクニックなどをしてお外時間を楽しんでる人たちで賑わいます! 遊具も新しくなり、こういったポカポカな日はお子様連れの家族も増えてきているように感じております☆ 暖かくなってきたので私も運動をしたいなと思い、バドミントンのラケットを持って素振りや縄跳びを持って矢ヶ崎公園へ! 久しぶりにカラダを動かしてみました‼︎ (筋肉痛になりますね) 軽井沢に来て1年が経ちますが、春夏秋冬に見る景色はとても幻想的で素敵です⭐︎
0
0
2021/03/16
箱根町宮城野 早川堤の桜
こんにちは。 箱根も日差しが暖かくなり春めいて参りました。 早川沿い約600mにわたり、桜並木が続く箱根で有名な桜の名所である宮城野 早川堤の桜も蕾が膨らんできました。 例年ですと、4月10日頃に開花しますが、今年は1週間から10日程度はやくなりそうです。 新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため桜まつりは開催中止ですが、ライトアップは実施される予定です。 心地よいせせらぎを聞きながら、川沿いを散策できる春のおすすめスポットです。 【さくらのライトアップ】 ■開催期間 2021年4月1日(木)~20日(火)頃まで 開花状況により変更する場合があります。 ■点灯時間 午後6時~9時 ■駐車場 無料数台あり ■問合せ先 箱根宮城野木賀観光協会 TEL 0460-82-2220
0
0
2021/03/16
『高遠さくら祭り』開催決定♪
こんにちはフロントの瓜生です。 蓼科も日中は暖かさを感じる日が多くなり、いよいよ春の到来を感じます。 春といえば桜、今年は高遠城址公園のさくら祭りの開催が決定しました。 長野県だけでなく全国でも有数の桜の名所である高遠城址公園は、園内の約1500本もの「タカトオコヒガンザクラ」があり、その可憐さと規模の大きさで「天下第一の桜」と称されるほど。 日本さくらの会の「さくら名所百選」に選ばれています。 コロナ禍で“是非見に行ってくだい!”と強くお勧めすることはためらってしまいますが、もちろん『高遠さくら祭り』でもウィルス感染対策が行われているとのこと。 さくら祭りのホームページでウィルス感染対策の注意事項などがございますので、お花見の検討をされる前に一度ご確認ください。 また期間限定でJR茅野駅から高遠まで臨時路線バスの運行があるそうです。 マイカー以外でお越しのお客様はアクセスの手段としてご参考にしていただけたらと思います。 未だお出かけするにも不安な日々が続いておりますが、この時期にお越しいただけるお客様に少しでも楽しくお過ごしいただけたら嬉しく存じます。 皆様のお越しをお待ちいたしております。 【高遠城址公園】 〒396-0213 長野県伊那市高遠町東高遠 【お問い合わせ先】 一般社団法人伊那市観光協会(伊那市役所観光課内) TEL.0265-78-4111㈹ 『高遠桜まつり』ホームページ https://takato-inacity.jp/2021/ 【JR茅野駅~高遠 臨時バス情報】 ・運行期間 4/3(土)~4/12(月) ・お問合せ先 JRバス中央道支店 0265-73-7171 ※時間・料金などは直接お問合せください。
0
0
2021/03/16
売店商品
皆様こんにちは。フロントの関です。 昼間はとても暖かくなってきました。そんな時はハーヴェストクラブ勝浦でゴルフと温泉を楽しんでみてはいかがでしょうか。 宿泊とゴルフがセットになったお得なプランもございますので、機会がありましたらご予約ください。 ※ご夕食はお席が満席の場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ゴルフが満員の場合もございます。あらかじめご了承ください。 お越しになられた際は、ハーヴェストクラブ売店にて販売しているカッピーのイラストがプリントされたゴルフボールを使用してゴルフを楽しんでみてはいかがでしょうか。 1スリーブ:¥825 1ダース:¥3,300 ご来館お待ちしております。
0
0
2021/03/16
お部屋限定♪お得なプランで優雅なひと時を・・・
みなさまこんにちは。 3月も半ば、暖かい日が連日続くようになりましたね。 仙石原の春支度も着々と進んでおり、 翡翠の自慢の中庭も若葉の色や可愛らしい花々の 暖かい色が映えるようになりました。 春の陽気を感じる景色を眺めながら、お部屋で ゆったり、おこもりを愉しむ。 最高に贅沢なひと時と思います。 そんな中自信をもっておススメできる お得なお部屋限定のプランが出来ましたのでそのご紹介です。 南仏の「ラ・クロワザード」と ハーヴェストクラブのソムリエ達が お届けするオリジナルワインと 自慢のいち游会席の品々を盛り込んだ 【特撰会席弁当】をお部屋でお愉しみいただける 贅沢なセットです。 フルボトル(750㎖)のワインを 赤 又は 白 よりお選び頂けます。 私も先日特選会席弁当をお部屋で頂きましたが 一緒に食べていたスタッフとここまでクオリティが 高いお弁当はなかなかないという結論になりました♪ 更にワインが付いたらご友人との宴が盛り上がらない 訳ないですし、ご夫婦の優雅なひと時を素敵に演出する事間違いありません♪ 是非箱根翡翠にお泊りの際はお部屋限定の おこもりプランをご検討ください。 詳しくは宿泊プランのご案内をご覧いただければと思います。 皆様のお越しをスタッフ一同でお待ちしております。 ※ワインの在庫が無くなり次第、終了となります。
0
0
0
0
0
0